AGURI_VR_AGURI_ゲーム

VR ZONE

VR ZONE SHINJUKU。
友だちと3人で遊んできたよ(^^)
朝にめっぽう弱い属の集まりだったので、
14時過ぎくらいに来館。
遊びにきたのは2回目だけど、
やっぱ昼から夕方にかけて混んでるイメージ。

VR ZONEっていうのは、
VRのゲームがいっぱい集まった施設なんだけど…。

マリオカートだってもちろんVR。
実際の運転席みたいなところに座って、
ゴーグルを装着してからハンドル握ってドンよ。
ヘッドホンからは仲間の声が聞こえて、ボイスチャットも可能。

このマリオカートのブースがね、
マリオカートらしからぬ奇声のオンパレードでね。
ワーとかキャーじゃないの。
イヤァァアアアアア!ゴァァアアアアアッ!
ギャアアアアギャアアアアギョアアアアアアアアアアアア!
メェ~~~~~~~~~~~~!!!
って感じ。おおよそホラゲー。

そーなるのも無理ないワケ。
360度、どこを見てもバーチャル。
レーシングカーに乗って走ってる感じはスリル満点だし、
ほれ、マリオカートって空飛んでまうから、
突然のバンジージャンプ感あって。
パックンフラワーむっちゃデカいし、舞い上がる炎むっちゃ怖いし、
死!死!死!がそのまま
ギャアアア!ギョアアアア!HELP MEEEEEEEEE!になってる状態。

前回遊びに来たときもマリオカートをやったんだけど、
そのときいらっしゃったナビゲーターさんが
声もテンションもグッドモーニングアメリカのたなしんみたいなオジサンだったの。
ブラジルの人~!聞こえますか~!
つったらマジでYes~!って返事もらえちゃいそうなくらいパワフルな人で。
そいでね、
たなしんの背後にあった
「さあ、取り乱せ。」のキャッチフレーズが目に入った瞬間、
ハメ外そって思えてね、
ここではサルにもゴリラにも人権があるんだって信じてね、
素直に、感情のままにはしゃぎ倒したの。
そしたら1位とっちゃったんだけど、
ナビゲーターのたなしんに
「順位もリアクションもナンバーワンですね~!」
って褒められた(?)の。
も~ね、ポケモンで言えば初めてチャンピオンに出会った主人公の気持ちね。
私、最終的にはたなしんとバトルすることになるかもしれない…って、
ちょっと思ったよね。

でね、今回もその心意気でやったし、
レースでは1位をとれたんだけど、
まあ~怒られたよね。友だちに。
初めて「うるせえ 黙れ」って言われたよね。
リアクションで言えばぶっちぎりのワースト1位だったワケ。

その次は、大量破壊VRシューティング「ギャラガフィーバー」をやったの。
VRガンを使って(これが結構重い)、敵をとにかく撃ちまくる!ってゲーム。
乗っているエレベーターを破壊されたり、自ら落ちてしまったり、攻撃を受けたらゲームオーバー。

一度に2人までしかプレイできないから、グーパーで分かれたんだけど、
1人でプレイすることになった友人がね、
ま~とにかく下が気になってしょうがないの。
敵を撃つには撃っているんだけど、
ど~しても「落ちないかなあ」って不安になるみたいで、
前の敵じゃなくて、下の街並みばっか見つめちゃうワケ。
そのままなんとラストステージまで来てしまって。
剥き出しにされたラスボスが迫りくるんだけど、
まあ、むっちゃ下気にするよね。
都会の街並みを見下ろしながら、片手間にボスを撃ち倒すという、
なんとも気合いのないプレイングを見せつけてくれたの。
も~ね、ナビゲーターのオジサンも
「よそ見しながらラスボス倒す人はじめて見ました…」って
フツーに驚いてたよ。
ラスボスもなんつーか、立場ないよね。

そしてね、
このVR ZONEにはバーチャルの世界を超えて、
"REAL"適えちゃったゾーンもあったりするの。

巨大風船爆発ルーム。

要するに謎解きゲームなんだけど、
みんな一度はバラエティ番組で、
巨大風船が爆発する罰ゲームとか見たことあるんじゃないかな。
アレをね、一般市民の遊ぶ施設に取り入れちゃったっていう、
ヤベ~アトラクションなの。

当日の成功者は、
イージー0人、ハード1人。

いや…もはや
謎解きじゃなくて、風船が爆発することがメインになってるよね。

とりあえず並んでたんだけど、
VRゴーグルの下に着けておく、白い布みたいなのがあって、
私はそれを目元に着けたまま移動してたの。
列が進んで、私たちが先頭になったんだけど、
ナビゲーターのお兄さんがズラッと並ぶ列を見て
「病院の待機列か」って言ったよね。
ど~考えてもケガ人私だったよね。

病院の待機列の途中で、目をまん丸くしたお兄さん。
「あれ…君たち6回目!?」
いやとんでもない勇者が並んどる。

並んでる間、いろんな処刑場で風船が爆発するの。
爆発するときは、ナビゲーターのお兄さんたちが事前に伝えてくれるんだけど、
「はーい!まもなく爆発しまーす!風船爆発しま~~す!」
ってむっちゃ嬉しそうなの。
でさ…その爆発音がヤバいの。新幹線のトイレより怖いの。
処刑場にいた人たちより、並んでる私の方が悲鳴デカいの。
なんかもー…生きた心地しないワケ。

いよいよ、私たちが処刑される番。

ナビゲーターのお姉さん「その白い布外してもらって大丈夫です」
私「ああ…すみません…」
ナビゲーターのお姉さん「それでは説明いたします!今からみなさんには囚人になってもらいます!」
私「私らはなんの罪を犯してこんなことに…」
ナビゲーターのお姉さん「みなさんにはこちらの手錠をつけてもらいます!」
友だち「手錠」
ナビゲーターのお姉さん「制限時間は7分!また…みなさまの元気なお顔が見れることを楽しみにしております」

謎解きのターンはネタバレになっちゃうので書かないけど、
まあグッチャグチャな顔でお姉さんと再会を果たしたよね。
も~二度とやらない。

外に出ると、
成功者の人数が書かれたボードが更新されていた。

「イージー成功おめでとうございます!」

いやさっきの勇者やんけ!

「ちなみにハードをクリアしたのも彼らです」

すごすぎ侍。

最後はゴジラVR!
超~人気で、前回同様結構並んでしまった。
しかし、並んでる最中に始まったのだ。

たなしんの激烈かめはめ波レッスンが…!

ゴジラVRの隣は、
ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波っていうブースになってて、
実際にあのポージングを決めてかめはめ波が撃てるんだけど…。
今回はたなしんが、かめはめ波の出し方をレクチャーしてたワケ。

もーね、ゴジラVRとかマリオカートに並んでた人間、みんなたなしんに釘付け。
だって2階のフロアに、たなしんのかめはめ波がとどろいて止まらない。

友だち「あの人VRなくてもワンチャン撃てるな」

すごいな。仕事、超~楽しいんだろうな。

いよいよゴジラVRに乗った!
前回も遊んだけど、今回もばっちりゴジラの息の根を止めました。
なんていうか、本当に日本にゴジラがやってきたら、私生き抜ける自信ないわ。
だってあのビームとかしっぽとか、ちょっと怖すぎてホント~に抗いようのない死じゃない?

最後にお土産を買いに行ったとき、
アンケートに答えて付せんをもらおう!
みたいな企画を発見してたから、
文房具好きな私はチャチャッと回答したの。

ンフ〜…
これがもらった付せんなんだけど…。
ねー、超〜可愛くない(;_;)?!

ケースはプラスチックで出来ててね、
可愛いパックマンの絵が描いてあるのはもちろんのこと、
定規として使うこともできるの!

中に入ってる付せん、色がすんごく可愛いし、
付せん使い切っても、
別の付せんを入れて使うことができるっていう…。

VR ZONE、どこまでも遊び尽くせる。
細部まで遊び心のあるエンタメ、本当に大好き!

新宿のVR ZONEは
3/31までやっているみたい〜なので、
チラッと寄るでも、ガッツリ遊ぶでも、
気になったらぜひ(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?