先週のアンパンマン 2019/1/25

(CM)
ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん可愛い~!

「にんじゃのニャンジャとどろみずまん」

子どもたちがキャッチボールで遊んでいると
邪魔しにやってきた、ばいきんまん。
今回は奪うことが目的ではなく、いじめることが目的である。
かまってほしいばいきんまん可愛い。

そこへニャンジャ登場。
「ばいきんまん!いたずらはやめるにゃ!」
ニャンジャ大好き。
ビジュアルが好き。
強くて美しい忍者のオスネコ。

忍法竜巻返しで自らの鉄球に潰されたばいきんまんであった。

そしてニャンジャと子どもたちは、パン工場へ遊びにきた。
ニャンジャに憧れ、忍法隠れ身の術を試みるも、
しっぽが隠し切れないチーズ。
しかし壁に張りつくテクニックは富士山級である。

せっかくだから、ニャンジャのお師匠様もいる、
にんじゃの里に行くことになった。

一方、自らの鉄球にズタボロにされたばいきんまんは、
沼地でばいきんUFOの修理をしていた。
すると、沼の中から呼ばれてないのにジャジャジャジャーンと
どろみずまん登場。

ばいきんまん「おまえはどろみずまん!」
どろみずまん「ばいきんまんじゃねーか!久しぶり!泥水吹っ掛けてやる。ブブブブブ」
ばいきんまん「うわあ、やめろやめろ!」
どろみずまん「やっぱ泥水吹っ掛けるのた~のし~!」
こういう男子高生好き。

しかし、どろみずまんの泥水を浴びたことで、
ばいきんまんはひらめいて、一緒に連れてくことにした。

ばいきんまん「ニャンジャってやつが、どろみずまんは隠れてばかりで弱虫~って言ってたぞ!」
どろみずまん「ムカ!ムカムカムカムカ!ムカーッ!こらしめてやる」
こういう女子高生好き。

そのころ、にんじゃの里についた子どもたちとチーズ。
ニャンジャのお師匠様に会います。
しかし寝ぼけてポヤポヤしているお師匠様…。

「本当に強いのか?」
子どもたちの中で雑魚説浮上。

そこへ闘志を燃やした
ばいきんまんとどろみずまん襲来。

ニャンジャ、ニャンジャ手裏剣で攻撃を仕掛けるも、
どろみずまんには効果がない…。
見かねたお師匠様がヘルプに入ったが、
ねこじゃらしに翻弄され、またたびに侵され、
檻に監禁されてしまった。
お師匠様が弱いわけではないんだ。
シャブみたいなもんだからしょうがない。

子どもたち、先ほど教えてもらった煙玉を投げて
ばいきんまんチームに対抗。
どろみずまん、視界を閉ざされながらも、
ニャンジャの声のする方へ泥水吹きかけまくる。

まあ盾にされてたばいきんまんが、
チョコレートマウンテンと化してたよね。

もう怒ったばいきんまん。
ハンマーで逆襲。
これでどろみずまんボコボコにしてたらおもしろかったのに。

暴れるばいきんまんを察知したアンパンマン。
やってくるなりアンキックをお見舞い。
ばいきんまんチームにピンチが訪れた。

どろみずまん、増殖して数を増やすも
ニャンジャに分身の術をつかわれ、呆気なく敗退。
しかし今度はまさかの巨大化。
ニャンジャにパンチをくらわせようとしたところで、
アンパンマンに止められる。

しかしそれこそ隙だった。
両手のふさがったアンパンマンの顔面に水鉄砲をチョリース。
ばいきんちゃん大勝利。

チーズ、ソッコージャムおじさんの元へ駆けていく。
忍者の格好したチーズ、今さらながらおもしろいな。

そうこうしているうちに、
どろみずまん、山よりもデカくなって、
ひたすら泥水を吹き荒す暴挙に出る。
もはや怪物である。パン界の蒲田くん。

アンパンマン、新しい顔を受け取り、
どろみずまんの周りをウロチョロ。
どろみずまんは目が回ったところで、
ニャンジャとお師匠様の作った水の竜巻によって
姿を縮められてしまう。

ばいきんまんも、
元気になったアンパンマンのアンパンチでお星様になった。

ばいきんまん「覚えてろよ~!」
ニャンジャ「ばいきんまん!忘れものニャ!」

竜巻でどろみずまんを地獄送りにするニャンジャであった。



「どんぶりまんトリオとだいふく和尚」

雨に降られるどんぶりまんトリオ。
だいふく和尚の寺に駆け込む。
かつどんまん「エクスキューズミー!」
しかし爆睡だいふく和尚。
じゃあいっか…つって、
どんぶりまんトリオ、勝手にお邪魔します。

一方そのころ。
ばいきんまんとドキンちゃん!
冷蔵庫はすっかり空っぽ。

ドキンちゃん「おなかすいたー!なんにもないー!
ばいきんまん!何かおいしいもの持ってきて!
もってきてもってきてもってきてー!」

ばいきんまん、出勤。

だいふく和尚、起床。
どんぶりまんトリオは、雨宿りさせてもらったお礼に、
丼ぶりをごちそう。

すると、だいふく和尚から、
ごはんのお礼に大福をもらってしまう。
お礼のお礼か…。
じゃあまたお礼をさせてほしいといいながら、
大福たらふくいただく3人。
顔にメシ抱えて生きてるのに、
アンパンマンたちとは違って普通にメシ食うんだな…。

お礼のお礼のお礼として、大福を届けるお手伝い。
パン工場にも届けると、ジャムおじさんがだいふく和尚のことを語る。

ジャムおじさん「いつも寝ているように見えるけど、だいふく和尚はみんなの見ていないところで働いているんだ」

すごい大事なこと言ってない?しんどい。

一方そのころ。
仕事中のばいきんまん、大福を運ぶどんぶりまんトリオを発見。
街の人に配る大福10秒で平らげた大悪魔。
今度はおまえらのどんぶりを作れと喚きだす。
しかし作ってもらえないと分かれば、
頭のどんぶりいただいてやる暴挙に出る。

それは許さんと、アンパンマンのアンキックが隕石のごとく降り注ぐ。

ばいきんまん「覚えてろよー!」
退場。

ばいきんまんは倒したものの、
街の人に配る大福がなくなってしまったので、
一度だいふく和尚のもとへ帰ることにしたどんぶりまんトリオ。

満腹のばいきんまん、ボロボロのUFOとともに帰宅。

ドキンちゃん「ばいきんまん!おいしいものは!」
ばいきんまん「おいしいもの?あっ!だいふくおいしかった!」
ドキンちゃん「一人で食べてきたの?ズルーーーーーーーーーい!!!」
ばいきんまん「いってきまーす!」

本日二度目の出勤。
すでに腹ペコなばいきんまん。
すると、大福リベンジをはかっているどんぶりまんトリオを発見。
美味しい丼ものまで作って、みんなに食べさせていた。

腹ペコばいきんまん、また一人で来て、一人で奪って、
一人で平らげてしまった。
おなか減ると満たされることしか考えられなくなるばいきんちゃん。
これだけでは足りないと、
とうとうどんぶりまんトリオの頭の中身をいただいてしまう。

毎回このシーン(えっろ…)と思いながら見てしまう。

頭の中のごはんがなくなってしまったので、
動けなくなったどんぶりまんトリオ。
そこで街の人たちは、だいふく和尚の作った大福を、
3人のどんぶりに詰めはじめる。
アンパンマンと同様、代えのきく生き物だったのである。

まるでだいふく和尚が憑依したみたいなどんぶりまんトリオ。
ものすごい量のメシを作ってはばいきんまんに差し出す。

「さあ、どんどんお食べ。どんどんお食べ。」

ばいきんまん、目を輝かせては食らいつくけれど

「さあ、どんどんお食べ。どんどんお食べ。」

帰省先の実家かってくらい食べ物が出てきて止まらない。

ばいきんまん「俺様、も~そろそろいっかな…。あっじゃあドキンちゃん用にテイクアウトしよ。今日はこれぐらいにしといてやる~!」

いっぱいごはんもらって帰っていった。

ドキンちゃん「ちょっとばいきんまん!おいしいものは…ひ、ひえー?!」

丼もの料理の量に驚くドキンちゃん可愛かった。

みんなハッピー(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?