見出し画像

寒起こし

畑における冬の定番、寒起こしを済ませてきました。
冬のいちばん寒いときに土を耕せば、中にいる虫や雑草の種が死滅するらしいです。

あとは、日中と夜の寒暖差により、土がフカフカになる効果もあるとのこと。

同じく牛糞などの堆肥をまけば、フカフカ効果は更に増すらしいですが、ここは議論の分かれるところ。

ともかく、3月のじゃがいも植え付けに向け、世はなんとなく始動した雰囲気。
この時期、ホームセンターなどに行けば、たくさんの種芋が見られます。

今のうちに手に入れておくことがおすすめ。今なら、どの種類も在庫が豊富であり、選び放題ですからね。

人気は、北あかりやメークインあたりでしょうか?
インカのめざめなどマイナーな品種も、家庭菜園ならではの楽しみがあり、捨てがたいですよね。

まだまだ初心者ですが、今年もシーズンインが待ち遠しく、楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?