マガジンのカバー画像

他のクリエイターさんの記事でおすすめのもの

32
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

いいねの「少なさ」に手応えを掴む最近の私

僕は色んなSNSを使っていて、フォロワー数もまちまちです。 それぞれでいろんな投稿をするわけですが、最近いいねが少ないと「よっしゃ!」と思うようになりました。 普通、いいねが多く集まった方がいいじゃないですか。 それだけ人気であることがわかるし、詳しくはわからないけど上位表示されやすくなったりするのかな? でも、最近はいいねが少ない投稿に手応えを感じています。 それは「一般ウケしない」ことがわかるから、です。 一般ウケしないと嬉しいんですよね。 一般に広く「いい

ジェンダーフリーになると何が困るの?

普段はほとんどネットしか見ないので、週末はじっくり新聞を読むのが日課なのですが、最近はジェンダーに関する話題が本当に多いですね。 記事自体ももちろんですが、コラムとか特集とかで紹介されている人物写真がそもそもジェンダーフリーなファッションで、一見すると男性か女性か分からない構図が見開き紙面でお隣どうしだったので、思わず見入ってしまいました。 よく見ればもちろん性別は判別できると思いますが、女性がメンズカットでワイシャツ&ネクタイ姿で映っていたり、その隣り記事の男性がかなり