見出し画像

スピーカー&防振マット

スピーカーの下に煉瓦ブロックを配する事で中低音の音像がはっきりした様な気がする。(笑) いや、例えプラシーボ効果だとしても、これは快感。ゆうことで、更なる改良を信じて5mm厚のゴムマットを配してみることに、、、これもなんか効果有りそうな予感。(^_^;)

床にゴムマットを敷いた上に煉瓦ブロック、更にその上にゴムマットを敷き、10円玉設置。ゴムマットを切断するだけでもなかなか大ごとじゃったのに、これで変化が無かったらもっと大ごとじゃな。(笑)
ん? 高音がマイルドになった? 中音が膨よかになった? 全体に締まった音像の印象? やっぱりプラシーボかも知れんが、苦労は報われた様な気がして満足。(^_^;)

余ったゴムマットをデスクトップスピーカーの下にも設置してみる。う〜み、凄いプラシーボ効果で音像が締まった印象。(笑) いやいや、これはなかなかありじゃな、後は10円玉を設置すれば完璧か?(笑) いや、お手軽な改造術で満足度はかなり高いです。(^_^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?