マガジンのカバー画像

農業法人でインターンシップ

4
農業法人でインターンシップを検討している方向けの記事
運営しているクリエイター

#農業法人

農業法人でインターンをする方へ④

農業法人でインターンをする方へ④

 今日も農業法人でインターンシップをする方向けの記事を書きます。農業法人でインターンシップをしようと思ったら、まず何をするでしょうか。
 例えば求人サイトなどを使ってアルバイト・インターンシップの募集を確認するでしょうか。または日本農業法人協会の会員の農業法人から選び、直接連絡を取るでしょうか。私の場合は農学部の教授に相談し、お薦めの農業法人を教えてもらっていました。ただ、多くの方が選ぶ方法は求人

もっとみる
農業法人でインターンをする方へ③

農業法人でインターンをする方へ③

 今日も農業法人でインターンシップをする方向けの記事を書こうと思います。これまでのテーマは『社長と話す』ことと『リスク管理』でした。今回は『地域とのつながり』について書こうと思います。
 農業法人の規模にもよりますが、大規模になればなるほど都市部からは離れ郊外に位置する場合が多いです。そして出荷の形態も小売店や直売所というよりは契約栽培で食品関連企業は外食産業向けが一般的です。ここで見えてくること

もっとみる
農業法人でインターンをする方へ①

農業法人でインターンをする方へ①

 就農を希望する方の中には農業法人での就労を希望する方もいるかもしれません。
 私はこれまで各地の農業法人でアルバイト・インターンシップを経験してきましたが、農業法人での研修の際に気をつけていたことについて書きます。

 従業員数が100人に満たない環境では、社長の人柄や方針が現場に色濃く反映されがちです。社長が陽気な方だと現場も和気あいあいとしていますし、逆に口数が少なくいつも考え事をしているよ

もっとみる
農業法人でインターンをする方へ②

農業法人でインターンをする方へ②

 今日も農業法人でインターンシップを検討している方のための記事を書こうと思います。
 農業法人でインターンシップをする際に忘れがちですが大事なことがあります。それは作業内容の事前確認です。一般的なインターンシップでは事前に簡単な仕事内容しか教えていただけないことが多いのが現状です。しかし、農作業に危険はつきもの。基本的にはインターンシップ生はトラクターをはじめとした機械は操縦させてもらう機会が無い

もっとみる