見出し画像

見えないところで

見えないところで
誰かが誰かのためにしてくれていること。

毎日出勤に使うクリスタ長堀で
清掃のスタッフが一生懸命
床に膝をつき、床の視覚障害者点字ラインを磨いてくれていました。

いつも綺麗にしてくださって
ありがとうございます

日々毎日を快適に暮らしていけるのは
間違いなく
誰かが何かをしてくれているから。
何気ないことが
とても大切で
だれにも気づかれないかもしれないけど
それは、誰かのためになっている。

わかっているけど
日々の忙しさに追われていて
丁寧に生きないと気づかないんです。

今日はまたありがとうございますと思いながら
出勤したいと思います。

今日も一日がんばろう。
誰かのためになる仕事ができるように。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,992件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?