見出し画像

【墨田区】ひとりグルメvol.5 昔ながらの洋食レストラン(錦糸町)

第五弾は、スタンダード?な感じの洋食レストランてす。

錦糸町ガード下にあるのは知っていたのですが、気になって仕方無かった洋食レストラン…
数年前にランチで一度行ったことはあるものの何食べたか覚えてないので再度チャレンジです。

シラツユ
〒130-0013 東京都墨田区錦糸4丁目1−7

錦糸町北側、ガード下にある洋食レストランです。駅から歩いてすぐ!

レトロな外観がとても良いですね…
店内のレジ横には有名人やYouTuberの方のサインなどがたくさん飾られていました。

昔からある近所の洋食レストランの雰囲気とてもよかったです。客層もファミリーから、一人で来店したおそらく近所のおじいさん、母娘、夫婦などさまざま。

さて…メニューです。基本的にはみんなが大好きな洋食はだいたい揃えました!というラインナップです。

・エビフライ+ミックスフライ
・オムライス
・ハンバーグ
・和風ステーキ
・生姜焼き(!)


ぱん
白身魚のムニエル

サラダなどがつくセットメニューもあったのですが、そこまでお腹が空いていなかったので、パンとムニエルを単品で注文後しました。

パンは持ってくる直前にリベイクしてくれているので、ほかほか柔らかでした。

ムニエルはオーブンで焼いているそうで、注文してからくるまでの時間は15分程度でしょうか(開店直後だったので早いですが、混雑時はもっとかかるそうです)

オーブンで焼いているためか、お魚はカリカリ具合が強かったです。
ふわふわムニエルを想定していたので、これは予想外だったのですが、カリカリもアリ。おいしい。

付け合せのにんじんのグラッセも甘めの味付けでみんな大好き味でした。わたしはそこまで甘くなくてもいいかな〜とは思いましたが、これはもう好みの問題です。

最後はお皿に残った白身エキス?とバターをたっぷりとパンにつけて美味しくキレイにいただきました。ムニエルはごはんではなく、パンをおすすめします。

ガヤガヤした感じはなくゆっくりと落ち着いていただくことができました。

お店の雰囲気もとてもよかったので、またぜひ行きたいです。次は定番ハンバーグかオムライスを攻めたいですね…!

ではまた次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?