見出し画像

上村松園・松篁ー美人画・花鳥画の世界ー 山種美術館

先日、広尾にある山種美術館に行ってきました^^

スクリーンショット 2022-03-16 14.12.43

上村松園・松篁ー美人画・花鳥画の世界ー

植村松園の美人画を楽しみにしていました♬



スクリーンショット 2022-03-16 14.12.27

                      (パンフレットより)

息子である松篁の作品も数多くあり、上村母子の作品を同時に楽しめます^^


上村松園

京都生まれ(1875−1949)

気品あふれる美人画を得意とており、

1948年に女性として初めての文化勲章を受章しました。



今回の展覧会で唯一写真撮影がOKだった作品がこちらです

        

        ⇩

「娘」

スクリーンショット 2022-03-16 14.13.12


松園の魅力の一つは

美人画の髷にこだわりを持っていることです。

身分による違いを詳しく調べ、見事に表現しています。

今回の展覧会の作品の近くに、本人談があったのですが

小さい時に、近くに住む子どもたちの髪をよく結っていたそうなんです。

画家となってから髪型にこだわるようになったのは

そんな流れがあったからかも知れないとのことでした。

でも、自身の髪にはそんなに頓着がなかった・・・

のような表現があり、一気に松園が身近に感じられ嬉しくなりました。

時代が変わっていくにつれ、

薄れていってしまう その時代の女性たちの髪型。

後世に伝えたいという思いもとても強かったようです。


私は、松園の美人画の描き方がとても好きです。

すごいな〜と見入ってしまいます^^

細かい描写、念入りな下調べなど関心するばかりです。

も本当にステキな描き方なんです。


作品自体のすばらしさはもちろんなのですが

もうひとつ

表装 がステキ ⤴️

表装についての説明が 展示作品のそばにあって、

それを見つけた時には、本当にテンションが上がりました。

近代日本画の画家たちは

表装にこだわる方が多かったといいます。

裂地や表装を表具師さんと念入りに相談して決めたといいます。

絵の周りの枠の部分の表装などって

作品の雰囲気をガラッと変えるものなので、本当に大切ですよね。


今回、

*作品の絵の部分を見る

*表装部分を念入りに見る

*絵と表装など作品全体を見る

という見方で楽しみました^^

色も柄も本当に千差万別で、楽しかったです♪


ミュージアムショップでは春ということで

桜などの季節感たっぷりのグッズなど、魅力的なものが数多くありました♡


また1階のカフェでは、

今回の展覧会のオリジナルの和菓子がありました。

目からも楽しめるもので、本当においしかったです♡


4月17日(日)まで開催されています。


オススメです!!



最後までお読みいただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?