見出し画像

『幽玄の事務所』

◆初めに

この記事はDiscordのプライベートサーバーでytti=サン(NM)が9/22と9/30日に開催したニンジャスレイヤーTRPGセッションのリプレイです。なお、読みやすさを重点する為に発言の入れ替えやカット、ダイジェスト等の編集を行っており、セッション全文がそのまま掲載されている訳ではない事をご了承ください。

◆ダンゴウ

君達のIRCに突然通知が届いた。任務のようだ。内容はブラッドカタナ・ヤクザクランの襲撃。最近しきりにクローンヤクザや払下げのモーター兵器を購入し、戦力を集めているらしい。警備が加速度的に厳しくなっているのがその証拠だ。ソウカイヤ傘下のヘルカーネージ・ヤクザクランが襲撃を受けたらしい。どうやら「ガーゴイル」というニンジャの依頼のようだ。

ステータス SW

スノウホワイト/PL:せにすち=サン
「ドーモ、スノウホワイトです。ヨロシクネ!」アイサツしたのは雪のように白い肌と黒檀のように黒い髪と血のように赤い瞳をもつ美貌の…男ニンジャだ。

ステータス RR

ロックロブスター/PL:アゲエエエエ(筆者)
「ドーモ、ロックロブスターです。」
ロブスターのような装甲を着た男ニンジャが挨拶する。

ステータス KB

カージバスター/PL:T1000G=サン
「ドーモ、カージバスターです……!」
消防士めいた装束に身を包んだニンジャが掌を合わせてオジギした。周囲が熱い

注釈:★★★マギウス・エンジン(ファンメイド)について
パッシブ効果:その身に超高温の熱量を宿し、イクサに際しては全身を赤熱させる炎の化身と化す。
常に『炎ダメージ無効』と素手による攻撃に『炎ダメージ+1』のエンハンス効果を得る。
このエンハンスは「★カトン・パンチ」とのみ重複する。
また、ターン開始時およびこのキャラクターの手番終了時に周囲8マスにいる敵に、熱波による『炎ダメージ1』(回避難易度NORMAL)を与える。
さらにターン開始時の効果適用前に【精神力】を2消費することで、このターンの間のみ効果範囲を「術者と同じ部屋内」に拡大し、味方を含む全てのキャラクターに熱波による『炎ダメージ1』(回避不可)を与える効果に変更する。

ステータス RC

ライオットコップ/PL:キリツ・レイ=サン
「ドーモ、ライオットコップです。」

ライオットコップ「ガーゴイルからの依頼だと?よもやこの俺に頼み事とはな……まぁいい。てめえらが今回のミッションに同行する連中か」
スノウホワイト「アラ!シックスゲイツのライオットコップ=サンとご一緒できるなんてね!光栄だわ!」
カージバスター「光栄だ」
ロックロブスター「あとなんか心なしか暑いぞ」
カージバスター「それは俺のせいだな
カトン・オーラを纏っている
スノウホワイト「…心無しかロックロブスター=サンの装甲も赤くなっている気がするわ…」
ロックロブスター「茹で上がってしまうな。
カージバスター「ハハハハ!燃え上がった時は消火してやるからダイジョブだ」目が燃えた。
ロックロブスター「よろしく頼む……ぞ?」
ライオットコップ「……」ヘヴィニンジャスーツはその防御力の代償として通気性が悪い

ピラーに集合した形だね。いいだろう。

互いにアイサツと情報交換を済ませた君達のIRCにメッセージが届く。

どうやら揃ったようだな。今回の任務に報酬はないが、略奪は好きにしていい。
質問があれば返信せよ。	

ライオットコップ「フン、面も見せずにこんなメッセージだけで済まそうってか?舐められたモンだぜ」

スノウホワイト『クローンヤクザや払下げのモーター兵器とは聞いているけど、他にどんな相手が
いるのかしら?シックスゲイツまで動員するんだから、相当な強者がいると考えているのだけど…』	
恐らくはニンジャがいる。既に何人かニンジャ・アサシンを派遣してはいるが
いずれも通信が途絶している

ロックロブスター「確かにな、スノウホワイト=サンの言う通りだ。」
カージバスター「何人かか、ほう」
スノウホワイト「やっぱりニンジャがいるのね…ウーン、一筋縄ではいかなさそう…」
ロックロブスター「アサシンか……。」喋りながらメモを取る。

スノウホワイト『他にガーゴイル=サンの方で入手している情報は何かないかしら?
小さいことでも構わないわ。』
……現場に到着した時のニンジャからの連絡では、何故か力が入らない等の症状が報告されている	

ロックロブスター「え?」
カージバスター「力が入らない……か」
スノウホワイト「何らかのジツ…かしら…?気になるわね…」

ライオットコップ『力が入らない?所詮ザコの言い訳に過ぎねぇだろうよ』

……質問以外の返答に対してメッセージは返ってこないようだ 

ロックロブスター『ニンジャやクローンヤクザ、ヤブ以外の戦力はあるのか?』
ヤクザやヤクザスモトリくらいはいるだろう。そのような傭兵等に関しては現時点では不明だ。
カージバスター『了解』	
スノウホワイト『了解よ』	
ロックロブスター『分かった』

スノウホワイト「その程度、大した障害にはならないと思うけど…謎の現象は気になるわね。まぁこのメンバーならダイジョブでしょ!」
NM:質問は以上かな
ロックロブスター:私からはないですね
スノウホワイト:自分からは特にないです
ライオットコップ:ok!
NM:アイヨー

……十分に注意せよ。君達の01健闘に期01待し0101ている01010101.....

NM:それでは、出発だ
スノウホワイト:イクゾー
ロックロブスター:イクゾー
カージバスター:イクゾー
NM:ライオットコップ=サンのベンツに乗っていくかな
スノウホワイト:でしょうね

◆事務所到着

目標の住所に近づいたあたりで、不意に力が抜けたような……
体が重いような気がする。
空には黄金立方体が……	

スノウホワイト「ンン…?なにかしらこの感覚…?」
カージバスター「ウン……?」
ロックロブスター「あの立方体は……?」
ライオットコップ「フン、さっきも言ったろ。所詮雑魚の言い訳だ。俺はなんともねぇ……ぞ……」
ロックロブスター「俺も何だか身体がダルい。」

そして事務所に着いた。

『突入しますか?』
>はい
>いいえ
スノウホワイト:>いいえ だと帰っパするのか…?
NM:だね!()
スノウホワイト:草  体ダル…帰っパ…ってことかw  突入するぜ! (これで他の全員帰ったら流石に笑う)
カージバスター:体だるいから帰ッパは草。突入!
ロックロブスター:突入!
ライオットコップ:体重いなんて気のせいやろ!突入!
『突入しますか?』
 ▶はい
 いいえ
『理由は分からないが、どうやらいつもの力が出せないようだ。
君達の基本能力値は1/3(切り上げ)となる(副次能力値も同様)。
サイバネや装備による加算値は計算後に適用。
得たスキルやジツに影響はなく、判定ダイスのみが減少する。』

ロックロブスター:アイエエエエ!?
スノウホワイト:例のやつだぁヤベーイw
カージバスター:アイエエエエ……
ライオットコップ:サンシタ化キッツ!

参考:適応後の素の値(※冒頭の画像ではサイバネ込み)
スノウホワイト 4/3/4/2
ロックロブスター 5/3/3/2
カージバスター 5/2/3/3
ライオットコップ 5/3/3/2

◆◆◆◆

◆カチコミ

初期配置

  君達はブラッドカタナ・ヤクザクラン
 その事務所に辿り着いた
 真紅に輝くカタナが描かれたドアを蹴破り
 乱暴に入室を果たす
 どうやらここは応接間のようだ

 正面にはクリスタルテーブル
 左右には革張りのソファ
 ソファにはヤクザたちがどっしりと腰を下ろしている

「……来たか」
 奥にいるヤクザは不敵な笑みを浮かべている。
 さて まずは自己紹介と行こうか。
 ついでに目的も話しておこう

スノウホワイト「ドーモ、スノウホワイトです。この事務所を襲撃しに来たわ。大人しくしてくれると嬉しいわね。」
カージバスター「ドーモ、カージバスターです……!何だか知らんが、消火する!」
ロックロブスター「ドーモ、ロックロブスターです。」
ライオットコップ「ドーモ、ライオットコップです。四の五の言う前にテメェらは皆殺しだ」

「来たなソウカイヤ……
 テメェらが来ることはセンセイが既に把握済みだ!
 ヤッチマエー!」

「「「「「「「「ザッケンナコラー!」」」」」」」」

 左右に座っていたヤクザ達がチャカ・ガンを抜きながら
 一斉に立ち上がる。
 同じ顔、背丈。一糸乱れぬ統一感。
 クローンヤクザだ。数は8。
 モータル相手なら戦力は十分。なるほど調子づくだけはある。
 しかし君達はニンジャだ。
 クローンヤクザなどものの数ではない。
 それを分からせてやろう。
◆コマンドヤクザ (種別:モータル・ヤクザ)
カラテ   3 体力  3
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ  4 脚力  2
ジツ    ― 万札  5
                                                       
◇装備や特記事項
 部隊指揮:クローンヤクザのイニシアチブを同値にできる。
 また、このキャラが存在する間、クローンヤクザの狙いを集中させる。
 ドス・ダガー:近接武器・ダメージ1
 LAN直結型ハンドガン:遠隔武器・連射2・時間差・ダメージ1
◆クローンヤクザ (種別:モータル・バイオ生物・ヤクザ)        
カラテ   1 体力  1
ニューロン 1 精神力 1
ワザマエ  3 脚力  2
ジツ    ― 万札  0
                                                       
◇装備や特記事項
 サングラス内蔵レーザーアイ:遠隔武器・ダメージ1・射程5マス・回避難易度UH・シナリオ中1回限り
 チャカ・ガン:遠隔武器・ダメージ1	
 Initiasive: 1ロックロブスター
         2スノウホワイト
         3ライオットコップ
         4カージバスター
         5コマンドヤクザ
         6クローンヤクザ	

  ◆ロックロブスター

ロブスター カ 1

◆行動:『●疾駆』 Q15へ移動 カトンLV.3▶コマンダーヤクザ
◆判定:6d6>=4 = (6,6,2,2,4,1 :成功数:3)  
中心点ダメージ:1d6 = (1)   

ロックロブスター「イヤーッ!」
ロックロブスターは炎の螺旋を撃ち出すも、弱火……!
NM:えぇ…
ライオットコップ:アッハイ……ブッダ!!
スノウホワイト:ブッダ!
カージバスター:ブッダめ!

「「アババーッ!」」
「グワーッ!?……それがどうしたァ!」
クローン二体が巻き込まれるもコマンドヤクザは健在!	

 
◆スノウホワイト

◆行動:弓、専念射撃▶コマンダーヤクザ
◆判定:5d6>=4 = (1,3,2,4,4 :成功数:2)   

スノウホワイト「確かに普段より力が…!でも…イヤーッ!」弓射!

「……どうしたァ!……アバーッ!?」
火炎をやり過ごしたコマンドヤクザの脳天に矢が命中!
即死!	

ロックロブスター「ナイスフォロー!」サムズアップ!
スノウホワイト「後方支援は任せて!」サムズアップ!

クローンヤクザは こんらんしている!

◆ライオットコップ

ライオットコップ「大口を叩いたが所詮はモータルか!!」
NM:こいやー!

ライオットコップ カ 1

◆行動:Q16へ移動 近接攻撃(カタナ)▶クローンヤクザ四体
◆判定:2d6>=4+2d6>=4+1d6>=4+1d6>=4
= (3,2 :成功数:0) + (1,5 :成功数:1)
+ (1 :成功数:0) + (2 :成功数:0)  

ライオットコップ:ブッダダダダ!!!
NM:キツイ!普通に出目が酷い!

ライオットコップ:
(不調なんてレベルじゃない。ジツか?トラップか?なんにせよ向こうのフーリンカザンの中でやるしかねぇ様だな)
「イヤーッ…バランスが!?」
スノウホワイト:
(((やっぱりライオットコップ=サンも本調子じゃないみたい…厄介なジツ?だわ…)))

「アバーッ!」
一人は切り伏せたものの他のクローンヤクザには当たらない……!


◆カージバスター

カージバスター「クソッ……調子が悪いな。だが、俺ら消防士はいつでも消火する」

カージバスター カ 1

◆行動:Q18に移動 カトンLV.3
◆判定:5d6>=4 = (3,1,1,5,1 :成功数:1) 

カージバスター「消火だ!イヤーッ!」掌からカトン・ジツを繰り出す!

「「「「「アババーッ!」」」」」
混乱しているクローンヤクザ達が炎に包まれる!殲滅!	

◆戦闘終了

コモン・トレジャータイム
		
◆コモンランダム・トレジャーの決定表◆
出目1-3:【万札:1】 出目4-5:【万札:2】 出目6:トロ粉末(所持していてもキープ可能)
※トロ粉末はシナリオ終了後の余暇中に【万札:1D3】で売却してもよい		

スノウホワイト :1d6 = (4) = 4 【万札:2】		
ロックロブスター:1d6 = (4) = 4 【万札:2】	
カージバスター:1d6 = (6) = 6 トロ粉末		

ライオットコップ「まさかクローン相手に遅れを取る羽目になるとはな……原因が何かはわからんが、絶対に生かしてはおけねぇ」
スノウホワイト「そうね、このままにしておくのはアブナイわ。」
カージバスター「これが大規模に展開されたらと思うとヤバイ。消火するぞ」
NM:ライオットコップ=サンも1dドーゾ。
(要らないなら別にそれでもいいです)
ライオットコップ :要る!

ライオットコップ :1d6 = (5) = 5	【万札:2】

 NM:万札2!
ライオットコップ:「いまさらこの程度の万札とはな。まぁいい。金は金だ」

◆探索

応接間からは扉が一つだけある。その先は廊下だ。ドアは全部で4つ。

入って右手、手前側のドアからは時折怒号が聞こえる。
右手奥のドアからは特に生体反応は感じられない。

逆側、左手のドアには
神聖ドヒョー宝物庫・ドージョー  関係者以外は入らない
と張り紙が貼ってある。
ドアには備え付けの簡易UNIXフレーム。パスワードを入力するためのものだ。ロックされているのだろう。
奥のドアにはオヤブンルームと書かれた表札。ただならぬアトモスフィアを感じる。

さて、どこから探索しようか。	

スノウホワイト:「まずは情報収集かしらね?」怒号が聞こえる部屋を見ながら
NM:シールド使ってもイイヨ

判定:5d6>=4 = (3,5,1,1,2 :成功数:1)

NM:成功!
ライオットコップ:アブナイ!!
ロックロブスター:ワオワオ!
スノウホワイト:ヒヤヒヤするぜ

ロックロブスター「いつぞやもこんなアジトに押し入ったなあ。」
スノウホワイト「そうね、懐かしいわ。」
ライオットコップ (敵のドヒョーの中だ。いきなり本丸にブチかましに行くのはスマートとは言えねぇな)
「警戒は怠らねぇ。いつでもかかってきやがれ……」

◆ロックロブスター  

ロックロブスター「あれと同じに考えていいのか分からんが……。これでも荒事は嫌いだ。右手奥の扉に行く。」  H16から部屋に入ります
NM:奥からか……なるほど

ロックロブスター 探索

キッチンだ。
目新しいものは特に無いが部屋の隅にスシ・パックを見つけた。
スシが4個入っている。
もし傷ついた者がいるならば、このスシを食すことで体力を幾分回復できるだろう。
生憎タッパー入りではないため、ニンジャの激しい戦闘には耐えられないだろう。
持ち運びは不可能のようだ。

◆4個入りスシ・パック
アナゴ・バッテラ・タマゴ・トロが1個ずつ入ったスシパック。
外へ持ち出すことはできず、この場で消費する必要がある。それぞれの効果は下記の通り。

アナゴ:【体力】【精神力】1回復
バッテラ:【体力】2回復
タマゴ:【精神力】2回復
トロ:【体力】【精神力】2回復	

そして、冷蔵庫の隣にはUNIXもある。

さて、どうしよう。	

 NM:全員ついてきてるかな  
ロックロブスター:これ一斉に行動か
スノウホワイト:まぁ単独行動はアブナイだろうし着いていってると思います
ロックロブスター「スシかあ……!」エビ・スシを探す。
スノウホワイト「スシね…あとで疲れた時に食べにきましょうか…」
スノウホワイト:UNIXか…
ロックロブスター:Unixを調べます
NM:UNIXね、ハーイ

君はUNIXをのぞき込んだ。
UNIXの画面には、このように表示されている

>[ゲームに戻る][セーブ][ロード][設定][タイトルに戻る][ゲームを終了する]	

スノウホワイト:ファッ!?
カージバスター:アイエッ!?

ロックロブスター「……!ゲーム……?
ライオットコップ「ゲームだと?クソナードめ、甘ったれたもんを……ん?」
ロックロブスター「来てみろ!何だか表示がおかしい!」
スノウホワイト「ゲーム…?何のことなのかしら?」
「セーブって所謂保存のことよね…?しておいた方が…いいのかしら…?」
画面を見ながら呟いている。
ロックロブスター「……設定を見てみるか。」
NM:設定か
ロックロブスター:設定を選択します。

[設定]

音量
[小]【中】[大]

難易度
[K][E][N(推奨)][H]UH

ロックロブスター「あの立方体の事もあるんだ、ここはゲームの空間なのかもな……。そして難易度がUH……。」
カージバスター「今【UH】か……?」
ライオットコップ「何を……テメェら何か吸ったのか?これはただのゲームだろ。そんな、まさか……」
スノウホワイト「推奨されてる[N]からしたら随分上がってるわね…」
ロックロブスター「そうだな……Nにしてみるか?」 Nを選択します
NM:はぁい
スノウホワイト「先にセーブ…まぁ…設定を変えるだけならダイジョブ…なのかしら。」

[設定]

音量
[小]【中】[大]

難易度
[K][E]N(推奨)】[H][UH]	

 
ロックロブスター「設定を変えた後にセーブしないと反映されないゲームもあるからな。……一応セーブもしておこう。」 ▶セーブ
スノウホワイト「あんまりゲームって詳しくないのよねぇ…助かるわ。」

現在の状態を保存しています……電源ボタンに触らないでください	

スノウホワイト (((こういう時にウッカリ触っちゃうとバグったりするのよね…たしか…)))  



セーブ

ロックロブスター:アイエエエエ!?
スノウホワイト アイエエエ!?
カージバスター:アイエエエエ!?
ライオットコップ:ワッザ!?
ロックロブスター:ログとして!?
カージバスター:新しいホラーかな?()
スノウホワイト:新感覚だ…
ロックロブスター:本当にゲームの中に入ってるみたいだ……  スゴイ
NM:ロードすればちゃんとここから再開できるぜ!

スノウホワイト「ログが…出てきたわ…?
ロックロブスター「ログ……今までの会話が全部書かれてる……。」
カージバスター「何だこれは……」
ライオットコップ(なんだこれは……ログ?俺の思考まで記録されているログだと!?
スノウホワイト「ちょっとコワイわね…とりあえず他の部屋に行って変わったことがないか、確認してみる…?」
ロックロブスター「だな……。ほかの部屋に行ってみよう。」
ロックロブスターの手番終わり


◆スノウホワイト

スノウホワイト:身体の調子はどうですか?変わらない?
NM:かわりません
スノウホワイト:じゃあそのまま怒号の聞こえた部屋へ向かいます
NM:はぁい
スノウホワイト「とりあえずまずは状況確認よ。」

スノウホワイト 探索

ヤクザの取り立て室だ。部屋の奥にはUNIXが並んでいる。
部屋の中では今まさにどこからか拉致してきた多重債務者に対しての制裁が加えられている。
あれだけの戦闘があったにもかかわらず、
ヤクザは取り立てに夢中でカチコミがあったことに気づいていないようだ。

「スッゾコラー!!!!とっとと借金返さねえかオラー!」
「借りたカネ返さねえのは実際犯罪だぞコラーッ!!!!」
「アイエエエ!アイエエエエ!」

ヤクザは君達にまだ気づいていない。
さて、どうしようか。	

NM:ここにUNIXあったのか……(気付かなかった)
スノウホワイト:草

スノウホワイト「ドーモ、スノウホワイトです。ちょっとお話聞いてもいいかしら?」ヤクザにカナシバリしたいです  

「ア?」ヤクザは君の方へ振りむいた。

NM:精神消費なしで良いです
スノウホワイト:判定はいるってことよな?
NM:まぁ一応ね!

ジツ判定: 5d6>=4 = (3,5,5,1,4 :成功数:3) 
ヤクザ「アバッ……」
債務者「アイエッ!?……あぁ、ニンジャですか……成程」	

スノウホワイト「ミリョウ・カナシバリ❤さてと、こちらの質問に答えてもらうわよ。」赤い目が怪しく輝く。

ヤクザ「アッハイ、ドーゾ」
債務者「ワオ……あのヤクザがいいなりに……便利な力だぁ……」		

スノウホワイト「…アナタも…モータルよね…?ニンジャへの耐性があるのかしら…?」債務者を一瞥する。
「まぁいいわ、ここにいるニンジャの情報を教えてくれるかしら?❤」
ヤクザに向かって。

債務者「まぁ……慣れますよ、こんなところにいたら……もう何人ここを訪れたことか……
あなた方もソウカイヤ=サンですか?」	

スノウホワイト「驚いたわ…。アナタも詳しいのね。あとでお話し訊かせてくれると嬉しいわ。」
ライオットコップ「クソ。なんだこいつらは。てめぇらはモータルだろうが。なぜそんなに落ち着き払っていられるんだ」
ロックロブスター「もう何人もここに来てる……たしかに言ってたなあ。」

ヤクザ「アッハイ、センセイはオヤブンのキヨヲ=サンがどこからか連れて来たらしいです。
センセイが来てからはこの事務所の周りは不思議な景色が見えるようになりました……。
そしてセンセイが一緒にいると俺らの力も少し上がったような気もします……。」	

スノウホワイト「センセイ…そいつがニンジャってことよね…きっと」

ヤクザ「アッハイ、センセイはニンジャです。
センセイが来てからはキヨヲ=サンは不思議な装置を持ち歩くようになりました……」	

カージバスター「ほう」
スノウホワイト「フシギな装置…?UNIXのことかしら…?それとも別のモノ?」
ロックロブスター「装置か……ところで何人もここに来てたって話だが、そいつらはどうなったんだ?」
スノウホワイト「私のオトモダチの質問にもちゃんと答えてね❤」

ヤクザ「よくわかりません……
センセイが戦闘するときにノイズが発生してたのは見たことがあります…」	

スノウホワイト「ノイズ…ますますフシギだわ…」
カージバスター「ノイズか…」

ヤクザ「ここに来たニンジャは全部センセイが倒しました……」

ライオットコップ「おぼつかないヒントだけで、詳しいことは何もわからんか……」
スノウホワイト「まぁ末端ならこんなものでしょうね。」ライオットコップに向かって

債務者「実際恐ろしい相手みたいですよ!
あの部屋から飛び出してきたニンジャは攻撃が効かないとか何とか言ってました。
そのまま頭が爆発して死にましたね、ハイ。」

ロックロブスター「隣の部屋にあったUnixはなんだ?」

ヤクザ「アッハイ…隣の部屋のUNIX……?隣はキッチンですよね……?
そんなところにUNIXはないはずですが……」	

スノウホワイト「攻撃が効かない…?どういうことなのかしら…ジツのカラクリを解かないと攻撃が当たらない…とか?」
ロックロブスター「……。」
カージバスター「何……?」
スノウホワイト「考えたくはないけど…この世界の住人にはUNIXは見えない…のかしら…」

債務者「アッハッハ!まずこの空間自体がまともじゃないですからねぇ!」	

ロックロブスター (ゲームの中の住民が、ここがゲームの中だと知るわけもない。)
スノウホワイト「…アナタにはUNIXは見えるのかしら?」債務者に向かって。

債務者「残念ですが、私はこの部屋から出てないので分かりません」	

スノウホワイト「…その部屋に連れて行ってあげる?何か分かるかもしれないけど…」他の3人に問いかける
ロックロブスター「俺は良いと思う。」

債務者「おぉ、ここから出していただけるんですか!それは有難い!」	

ライオットコップ「それならあのヤクザはもう自力では動けねぇ。部屋のいくつかは制圧済みだ。この債務者どもがあちら側か見分けるのも簡単だろう」
スノウホワイト「そうね、連れて行ってみましょうか。私たちの味方なら助けてあげてもいいと思うわ。」

~♪
債務者が仲間に加わった!	

スノウホワイト「…今効果音が聞こえたような…?」天井を見上げる
ロックロブスター「効果音?」
スノウホワイト「きっと気のせいね…」
「あ、あとそうだわ。あと宝物庫のパスワード、教えてくれるかしら??」カナシバリ状態のヤクザに向かって。

ヤクザ「アッハイ、宝物庫のパスワードは0101010....です。」

ロックロブスター「それよりもパスワードが聞こえんぞ……。」
カージバスター「なんだ……?ま、良いか」
ライオットコップ「クソ、長いことここにいると狂いそうだ」
ロックロブスター「010101なのか?」
スノウホワイト「ドーモ、じゃあ、アナタはここで寝ててね?」ヤクザを気絶させたいですね。

ヤクザ「010101......ですよ。ハイ」 

NM:ドーゾ
スノウホワイト:カナシバリの範疇ならそのまま命令したら眠ってくれないだろうか? 攻撃しないとダメ?
NM:カナシバリ解けば気絶するかな。あぁ、眠らせるのねハーイ
ロックロブスター:ラリホー!

取り立てヤクザは眠ってしまった!	

スノウホワイト「オヤスミナサイ❤」

債務者「便利な力ですねぇ!」

 NM:では部屋から出ますか
スノウホワイト「さてと、そしたらアナタをUNIXの所へ連れて行きましょうか?それとも宝物庫を先にする?ライオットコップ=サンに任せるわ。」と言いながら部屋を出ます

債務者「まぁ、見てみないとわk」
部屋から出たとたん、債務者の体は01消滅した。

債務者=サンがログアウトしました

ロックロブスター:えええ!?
スノウホワイト「……消えたわ…」
ライオットコップ「UNIXに行こ……ア?」
スノウホワイト:部屋の中を再度覗いたらいたりしませんか?
NM:眠っているヤクザがいますね
ロックロブスター「ログアウト……じゃあそいつはこっち側ってことか?」
スノウホワイト「…つまりログアウトすればこの空間からも脱出できる…?」
カージバスター「いや……だが肝心のミッションを達成できない。脱出はできるだろうが、な」
スノウホワイト「そうね、それじゃ意味がないものね…。」
ライオットコップ「活動できる範囲は対象によって異なるみてぇだな。だんだんわかってきたぜ……そしてカージバスター=サン、テメェが言うことは最もだ。敵を目の前にしてオメオメと引き下がるようじゃヤクザの名折れだ」
スノウホワイト「とりあえず…次はどこへ行こうかしらね、ライオットコップ=サン。」

◆ライオットコップ
ライオットコップ「宝物庫だな。得られる情報がなにかあるかもしれん」

ライオットコップ 探索

宝物庫だ パスワードを入力するかハッキングで開けられる	

ライオットコップ「パスワード、010101だと行っていたが果たして……」
とにかく入力してみますが、ハッキングする人います?
NM:パスワードを入力してみると、どのキーを押しても01...と入力されます。
スノウホワイト「ンン…?これダイジョブなのかしら…?」  
ハックするならスノウホワイトだよなぁ…
ライオットコップ「やはり駄目なようだな。ハッキングでこじ開けてみるか?」
NM:ハッキング……ダイス数に注意だね…
スノウホワイト:UHよなぁ…
NM:こんな空間で直結を試みちゃう……?
スノウホワイト:こわいぜ…
ロックロブスター:フロッピーもヤバそう

スノウホワイト:適当に010101ってやっても開かないのかな?
NM:とか言いつつ入力してみると、開きました
  
スノウホワイト「えぇ…これパスワードの意味…あるの?」

扉の先はドージョーだ。ドヒョー・リングが備え付けられており
その両隣には木人が威圧的な存在感を放っている。
床に置かれた香炉からは微かなセンコの香り。

そしてここは宝物庫でもあるようだ。
部屋の奥には見事なショドー・カケジクが並び、
その下にはガラスケースに入れられた……おそらくカタナ…と思われる……が飾ってある。	

スノウホワイト「アレ、カタナ…よね?」
ライオットコップ「どうだかな……俺はもう目に見えるものすら信用できねぇ

 ドヒョーの上では2人のスモトリヤクザが試合の最中だ。
「ハッキョホー!」
「ドッソイ!ドッソイドッソイ!」
「ノコタ!ノコタノコータ!」
審判を行うのはモータードクロ行司。
ギチギチと機械音を唸らせ、グンバイとサスマタを右へ左へと振り続けている。
「ドッソーイ!」
「グワーッ!?」
スモトリのウワテ・ナゲが決まる!	

スノウホワイト「モータードクロ…ドクロ!?ウソ…ナンデこんなところに…!?」

「イポン!ソレマデ!……敵性存在を感知。
試合中の神聖なドヒョーへのヨコヤリは認められません。
行司モード解除。排除を開始します。」

スモウ観戦中の君達にモータードクロが気づいた。
グンバイがガトリング砲へと変形してゆく!
スモトリヤクザが左右に続く!戦闘態勢だ!	
◆スモトリヤクザ (種別:モータル・スモトリ・ヤクザ)
カラテ        3    体力        4
ニューロン        1    精神力        1
ワザマエ        1    脚力        2
ジツ        ー    万札        3
                           
スキル:『突撃』
 『突撃』を行うと脚力の2倍までの距離を移動できる。
 ただし曲がることも後戻りもできず、一直線の移動しかできない。
 この移動時は一直線でさえあればナナメ方向への移動も可能である。
 『突撃』の使用直後に2マス以上移動し近接攻撃を行う場合、そのダメージは+1となる。
 ただし、『突撃』を使用したキャラは次の手番まで一切の回避が行えない。


◆モータードクロ行司 (種別:戦闘兵器)        
カラテ   8 体力 20
ニューロン 2 精神力 ―
ワザマエ 12 脚力  4 
ジツ    ― 万札 50
                                                       
◇装備やスキル
 連続攻撃2
 グンバイ型オムラ・ガトリングガン:遠隔武器・連射3・ダメージ1・範囲攻撃2x2・重火器
 ザブトン・バズーカ:遠隔武器、爆発(カトンLV2)、小銃
 アンタイニンジャ・ライフル:遠隔武器、ダメージ1、小銃、対ニンジャ仕様
 ヨロシ・デコンタミネイター型火炎放射器:遠隔武器、火炎放射器(カトンLV1)、小銃
 オムラ・マシンガン:連射2・遠隔武器・ダメージ1・小銃
 オムラ・マシンガン:遠隔武器、連射3、ダメージ1、小銃
 オムラ・ショットガン:遠隔武器、ダメージ2、小銃
 オムラ・ショットガン:遠隔武器、ダメージ2、小銃
 エイトウェポン・アームズ:近接武器、ダメージ2
 戦闘兵器:このルールを持つキャラに「カナシバリ・ジツ」などの精神攻撃は作用しない。
Initiasive:  1ロックロブスター
         2スノウホワイト
         3ライオットコップ
         4カージバスター
         5モータードクロ
         6スモトリヤクザ

NM:L18から移動できます。手番は最初から。
シールドは全員に乗ってます
ライオットコップ「クソ、どうやってあんなもんをこの事務所に入れたんだ!?……言うだけ野暮か。やるしかねぇな!」
カージバスター「やるしかないな。消火する!」
スノウホワイト「そうね…!ガンバりましょ!」

◆ロックロブスター

◆行動:★カトンパンチ 発動
◆判定:6d6>=4 = (3,1,6,6,6,6 :成功数:4) 

NM:ほえぁ!?
スノウホワイト:うお!?

ロックロブスター の ファイアフォース!		
ロックロブスター は 炎のチカラ を 身にまとった!	

ロックロブスター:近接ダイス+1
スノウホワイト「なんかこう…真上に文字が見える気がするのよね…」スノウホワイトは目をこすっている。
NM:敵と君達の上には体力値のようなものが表示されていたりはしません
ロックロブスター:アッハイ

ロックロブスター 宝 1

◆行動:疾駆によりH20へ移動後、連続攻撃3▶モータードクロ
◆判定:2d6>=4+2d6>=4+2d6>=4 =
(6,1 :成功数:1) + (5,6 :成功数:2) + (5,3 :成功数:1)

NM:強い!
スノウホワイト:ワオ…!疾駆だと難易度+1だけどまぁ成功してるしな


ロックロブスター 「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」
炎を纏った拳の連続攻撃!
NM:3,3,2!8ダメ!

『ピガガーッ!?』	

スノウホワイト:アレ?疾駆の後って行動できましたっけ
NM:む、ワザマエがカラテより下か
スノウホワイト:ウム
ロックロブスター:あ 出来ないや

◆補足な:疾駆後は判定難易度が+1で自発的行動が可能だが、それはワザマエがカラテ以上の時のみ。(ルールブックをご確認ください。)
本来ならワザマエ(3)がカラテ(5)よりも低いロックロブスターは自発的行動が不可能、つまり攻撃をすることが出来ずに手番終了となるべきだが……

スノウホワイト:…側転の判定しちゃえば?(後出し)
NM:ええよ!
ロックロブスター:側転します

連続側転判定:3d6>=3 = (6,3,5 :成功数:3) = 3

NM:ウム。リープキックが乗っちゃった。4,3,2ダメ!
ロックロブスター:9ダメ!
スノウホワイト:つよいぜ…!
NM:(ダッシュ移動の特性を忘れていた落ち度があるので判定はさっきのままで行くぜ!)

 
◆スノウホワイト

◆行動:★モウドク・ダート
◆判定:4d6>=4 = (6,6,2,3 :成功数:2)

NM:だから強いって!
スノウホワイト:成功!ダメージが1d3になるぜ
NM:イテコマシタレヤー!
ライオットコップ:3!3!
ロックロブスター:イケイケー!

スノウホワイト 宝 1

◆行動:M21へ通常移動後、スリケン投擲▶モータードクロ
◆判定:3d6>=4+2d6>=4 = (3,2,3 :成功数:0) + (5,1 :成功数:1)
ダメージ:1d3 = (2) 

スノウホワイト:まぁまぁ
ロックロブスター:まあまあ
ライオットコップ:トントン
スノウホワイト「ンン…イヤーッ!」なんとかスリケンを投擲!

「ピガガッ」
スノウホワイトのスリケンがドクロに突き刺さる!	

◆ ライオットコップ

ライオットコップ 宝 1

◆行動: I20へ通常移動後、強攻撃二連▶S1
◆判定:3d6>=4+3d6>=4
= (3,5,2 :成功数:1) + (1,1,5 :成功数:1) 

NM:……成功!
ライオットコップ「イヤーッ!イヤーッ!」
軌道がブレながらもなんとか強烈な打撃をスモトリに叩き込む!

「アバーッ!」
スモトリはシックスゲイツの速度に反応しきれない!	

ロックロブスター:ワザマエ!
スノウホワイト「オミゴト!サスガはシックスゲイツね!」

 
◆カージバスター

カージバスター 宝 1

◆行動:連続側転後、トライアングルリープキックでI21へ
◆判定:3d6>=4 = (1,4,2 :成功数:1)  

NM:怖いな!
カージバスター:ひゃー
NM:サカモトォ!
スノウホワイト:こわいー!
ロックロブスター:サカモトォ!
スノウホワイト:サカモトはタイヘイヨウに帰って!

補足:サカモトとは、カージバスター=サンのPLであるT1000G=サンがキャンペイグン「オブセッション・オブ・リッチムンド」の第0話(https://note.com/jyona/n/n32c3c20ab32f) に参加された時のニンジャ、サカモトドラゴンホース=サンのことです。要約すると連続側転のたびに失敗していたので、側転する際の成功数がギリギリだった時に言われるようになりました。現在サカモトドラゴンホース3まで確認されています。
◆行動:★カトンパンチ発動後、連続攻撃3▶モータードクロ  
◆判定:
★カトンパンチ:5d6>=4 = (2,5,5,5,2 :成功数:3)   
連続攻撃3:3d6>=4[=6]+3d6>=4[=6]+3d6>=4[=6]
 = (6,4,4 :成功数:3 サツバツ![=6]:1)
+ (5,4,5 :成功数:3 サツバツ![=6]:0)
+ (5,6,5 :成功数:3 サツバツ![=6]:1)

スノウホワイト:おお!?
NM:強い!
カージバスター:やったぜ、5,3,4だぜ
ロックロブスター:アイエエエエ!? 12ダメ!?
NM:コッポ、カトパ、マギウス
スノウホワイト:カトンボックスにカトンコッポ…ひぇぇ…
NM:ファーw
カージバスター:マギウスやべぇな……修正確定やわ……
スノウホワイト:もしかして死んだ?

『ピガッ!?ピガガガガーッ!?』
モータードクロは燃える拳を叩き付けられ鉄くずとなった!	

 スノウホワイト「スゴイ威力…!」目を見開いている
(((消火…??)))
カージバスター「消火よ!」炎の拳を叩きつけ、ザンシンする。
ライオットコップ:まさかドクロのターン回ってこないとは……

「アイエッ!?」
スモトリもこれには驚愕!		

ロックロブスター「何という威力……。」(着火……?)


◆スモトリ

ターゲット:1d2 = (2) = 2  スノウホワイト
◆行動:突撃近接攻撃
◆判定:4d6 = (6+6+1+5) 
スノウホワイト 
回避:8d6>=4 = (3,1,5,1,1,2,3,1 :成功数:1) 

「ドッソーイ!」	

スノウホワイト「…イヤーッ!」辛うじて回避!
「やっぱり身体が重い…!なるべく近づかないようにしないとね…!」


◆ロックロブスター

◆行動:連続側転でL21へ移動後、連続攻撃2▶スモトリ
◆判定:
連続側転:3d6>=3 = (1,2,5 :成功数:1) = 1
連続攻撃2:3d6>=5+3d6>=5
= (6,4,6 :成功数:2) + (5,5,4 :成功数:2) サツバツ!

サツバツ:1d6 = (2)
「イヤーッ!」頭部への痛烈なカラテ! 眼球破壊もしくは激しい脳震盪が敵を襲う!:本来のダメージを与える。さらに敵の【ニューロン】と【ワザマエ】がそれぞれ1ずつ減少する(これによる最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD3上昇する。
万札:1d3 = (1) = 1

ロックロブスター「イヤーッ!イヤーッ!」
スモトリの脳天を燃えるチョップでかち割る!
スノウホワイト「これで片付いたかしら…ドクロが出てきたときにはどうなることかと思ったけど…何とかなったわね。」
ライオットコップ「俺も少しずつ慣れてきた。なんとか戦えるようだな」

「アババーッ!」スモトリ絶命!		
哀れなスモトリはネギトロと化し、モータードクロ行司はスクラップとなった。

◆戦闘終了な◆

幸いな事に部屋の奥に並ぶ見事なショドー掛け軸は無事のようだ。
「精神安定」「サイオー・ホース」「死んだら終わり」
どれも達筆だ。いい値で売れるだろう。
◆部屋2のアンコモントレジャー・オブジェクト
アンコモン・ショドー・カケジク:
売却すると【万札:1d3+3】を獲得できる。
そして血まみれのガラスケースの中ではカタナらしきものが妖しく煌めいている。
君はガラスケースを破壊し、カタナを戦利品として手に入れてもよい。
このよく鍛えられたカタナはニンジャの武器としても十分役に立つはずだ。
戦利品として君達はこれらショドーやカタナを持ち去ってもいい。		
◆部屋2のレアトレジャー・オブジェクト

**レイス・カタナ**
そこに有るような無いような不思議なカタナ。
『近接武器』、この武器を装備している時、素手を装備している物として扱ってもよい
(近接武器のペナルティは受けるが、戦闘スタイル使用可能)。
また、『タツジン:イアイドー』を所有している場合、近接武器のペナルティを無視して扱える。
​売却はできない(消滅する)

ロックロブスター:大業物だ!

話し合いの結果、**レイス・カタナ**はライオットコップ=サンが所持することになりました。

ライオットコップ:フレーバー的にはいちいちシナイとシールドしまって別のカタナ取り出してるわけで、余計時間かかりそうだけど、それでもペナルティはなしじゃ!!
NM:シールドの裏にでも隠しているのかもしれない
ライオットコップ: あ、それありですね
スノウホワイト:涼しいぜ…!
NM:カケジクはここで振っちゃうかい?
スノウホワイト:振っちゃいますかね

◆カケジクの値段
スノウホワイト:1d3+3 = (3) + (3) = 6
ロックロブスター:1d3+3 = (3) + (3) = 6
スノウホワイト:ワオ…
NM:ウワッ…
ロックロブスター:満額ぅ
カージバスター:この流れなら!
1d3+3 = (2) + (3) = 5
NM:アッハイ
カージバスター:アッハイ

スノウホワイト:まぁじゃあ回復しに冷蔵庫の部屋行きますかね
NM: ハイヨー

◆4個入りスシ・パック
アナゴ・バッテラ・タマゴ・トロが1個ずつ入ったスシパック。
それぞれの効果は下記の通り。
現在の環境ならば持ち出そうと思えば持ち出せる。

アナゴ:【体力】【精神力】1回復
バッテラ:【体力】2回復
タマゴ:【精神力】2回復
​トロ:【体力】【精神力】2回復	

スノウホワイト「ちょっと疲れたし、一休みしない?さっきスシあったわよね。」
ロックロブスター「あったな。エビはなかったが。」
スノウホワイト:さて、どれにしようかね  ん?持ち出し可能に?
NM 皆精神を消耗しておる… 可能だ!
ロックロブスター: ワオオー!
カージバスター:ワオー!

◆持ち出し
スノウホワイト▶バッテラ:【体力】2回復
ロックロブスター▶タマゴ:【精神力】2回復
カージバスター▶トロ:【体力】【精神力】2回復
ライオットコップ▶   アナゴ:【体力】【精神力】1回復

NM:誰もここでは食わないのか……?
スノウホワイト:まだええやろ…(慢心)
ロックロブスター:今はいいかな
カージバスター:トロ粉末吸おうかな…
NM:戦闘始まってからだと手番使うぞ……
スノウホワイト:あとセーブしてこうぜ
NM:アッハイ
カージバスター:うむ!セーブだ!


スノウホワイト「そういえばセーブした方がいいんじゃないかしら…?よくわからないけど…。」セーブボタンポチー
カージバスター 「スゥーッ!」トロ粉末を吸った。
NM:君はUNIXの画面をのぞき込んry こまめなセーブは大事です
スノウホワイト:アッハイ
ロックロブスター「そうだな。セーブし忘れてだいぶ前のストーリーからやり直すのは面倒臭い。」

セーブ2

ロックロブスター:ログが出てくるのすごく臨場感ある
カージバスター:うむ…
ロックロブスター:まるで本当にここがゲームの世界のようだ()
スノウホワイト:本当にね()
NM:皆正気に戻って!これはゲーム(TRPG)だよ!

ライオットコップ「またログが作成されてやがる。まさか敵もこのログを読んでいるんじゃねぇだろうな……」
ロックロブスター「ログを読まれたら……それは厄介だな。」
NM :では行きますかァ!
ロックロブスター: 行きましょう!
スノウホワイト:行くぜ行くぜ!
カージバスター:いっくぜー!  

◆最終戦

最終戦 初期配置

見事なヤクザデスクが置かれたこの紫絨毯敷きの部屋に入ると、
カタナと謎の装置を持った重サイバネ・グレーターヤクザのキヨヲと
謎めいた傭兵ニンジャがいるのが見える。君達は一斉にアイサツを行った。	

スノウホワイト「ドーモ、スノウホワイトです。アナタを倒してこのよくわからない世界から解放してもらうわよ!」
ロックロブスター「ドーモ、ロックロブスターです」
カージバスター 「ドーモ、カージバスターです……!このよくわからないのを止めろ。さもなくば消火だ。いや、消火だ!」

「ハッハハハハハ!ソウカイヤ何するものぞ!
貴様らも今まで同様返り討ちにしてくれる!センセイ、ドーゾ!」

「……ドーモ、マンベストです。新たな贄が来たようだな……ククク……」
マンベストの身体には妙なノイズが走っている……!

戦闘開始!

◆重サイバネ・グレーターヤクザの『キヨヲ』:K(種別:モータル・重サイバネ・ヤクザ)
カラテ   4 体力  5
ニューロン 3 精神力 3
ワザマエ  6 脚力  2
ジツ    ― 万札 50
                                                       
◇装備や特記事項
 部隊指揮:クローンヤクザのイニシアチブを同値にできる。
 また、このキャラが存在する間、クローンヤクザの狙いを集中させる。
 LAN直結ハンドガン:遠隔武器・連射2・時間差・ダメージ1
 ヒートカタナ:近接武器・ダメージ1
 テッコ:近接攻撃ダイス+1個・回避ダイス+1個
 謎の装置:怪しげな光を発する装置。マンバが攻撃を受けるとノイズが発生する。 
スキル:『突撃』
 『突撃』を行うと脚力の2倍までの距離を移動できる。
 ただし曲がることも後戻りもできず、一直線の移動しかできない。
 この移動時は一直線でさえあればナナメ方向への移動も可能である。
 『突撃』の使用直後2マス以上移動し、近接攻撃を行う場合そのダメージは+1となる。
 ただし、『突撃』を使用したキャラは次の出番まで一切の回避が行えない。


◆マンベスト:M(種別:ニンジャ)        
カラテ    6 体力  39
ニューロン 13 精神力 26
ワザマエ   8 脚力   5
ジツ     8 万札 100
                                                       
◇装備や特記事項
回避ダイス13個
 疾駆
 固有結界:このニンジャは付近一帯に結界を張っている。
 このニンジャが存在する限りMAP内のPCの基礎能力値は1/3となる(副次能力値にも影響有)。
 また、同じフロアにいる味方モータルは近接攻撃でサツバツ!が発生するようになる。
 ドク・スリケン:遠隔武器・ダメージ1
 食らうとこのターンの終了時に1d6判定。3以下の目が出るとさらに1ダメージ。
 コブラ・カラテ:近接武器・ダメージ1
 食らうとこのターンの終了時に1d6判定。3以下の目が出るとさらに1ダメージ。
 カナシバリ・ジツ:移動開始前に使用可能。【精神力】1消費。強さはPCたちが使うものと同じ。
 毒物無効(E)
 レッサー・イビルアイ(H)
 カナシバリ・マスタリー(N)
 コブラ・ゲン・ジツ(N)
アーチ級の力:
 幽体化?(E):物理攻撃無効、連続側転自動成功、近接攻撃不能。
 即死無効と欠損部位即時再生(N)
 アーチ級ノロイ・ジツ(UH)
 超マンバ的存在(N):このニンジャは、マンバ存在である。


◆クローンヤクザ:C(種別:モータル・バイオ生物・ヤクザ)        
カラテ   1 体力  1
ニューロン 1 精神力 1
ワザマエ  3 脚力  2
ジツ    ― 万札  0
                                                       
◇装備や特記事項
 サングラス内蔵レーザーアイ:遠隔武器・ダメージ1・射程5マス・回避難易度UH・シナリオ中1回限り
 チャカ・ガン:遠隔武器・ダメージ1	
 Initiasive: 1マンベスト
             2ロックロブスター
         3スノウホワイト
         4ライオットコップ
         5キヨヲ、クローンヤクザ
         6カージバスター	

スノウホワイト「ノイズ…あれね…」
ライオットコップ「ドーモ、ライオットコップです。てめぇらを殺せばこのイカれた騒ぎは収まるようだな。とっととぶっ殺してやるぜ。覚悟しやがれ」
スノウホワイト「あの債務者が言っていたのはキヨヲの装置のことかしら…?つまりアレを叩けば…?」
ライオットコップ「とにかくこの状態で十字砲火を浴びるのはやっかいだ。キヨヲから確実に倒していくぞ」
ロックロブスター「まずは指揮官から叩く。シュミレーションゲームの基本だ。」

キヨヲ「何をごちゃごちゃ言ってるっコラー!センセイ!やっちまいましょう!」

マンベスト「なにやら感ずいているようだが、無駄だ!その前に貴様らは死ぬ!
我がゲン・ジツの前に敵はない!」	

スノウホワイト「後ろのクローンヤクザは任せて。私が止めてみせるわ。…それとも私もそっちに協力した方がいいかしら?」
NM:準備はいいか?マンベストのターンだ!

◆マンベスト

◆行動:カナシバリ・マスタリー▶カージバスター
◆判定:21d6>=4 = (6,5,6,1,1,2,4,1,1,6,4,3,1,6,4,2,1,5,2,3,2 :成功数:9) = 9
カージバスター 回避:2d6>=4 = (6,1 :成功数:1)
抵抗:精神力成功
マンベスト「イヤーッ!……ほう……?今までのサンシタとは違うようだ…」

カージバスター「サンシタ……?俺は消防士で、ニンジャだ。それなりの火事場を潜ってきた!」
スノウホワイト「カナシバリ…厄介な相手ね…」

◆行動:通常移動後、ドク・スリケン二連射▶ロックロブスター
◆判定:4d6>=3+4d6>=3
= (2,2,6,5 :成功数:2) + (1,3,2,6 :成功数:2) 

ロックロブスター 回避:1発目精神
2d6>=4 = (6,5 :成功数:2) 

ロックロブスター「危なかったぞ……!」

ロックロブスター:よし
NM:ウム!
スノウホワイト:よしよし では反撃ダー!

マンベスト「ほう、我がドク・スリケンをかわしたか……!
よかろう、来るがよい!フハハハハハ!」	


◆ロックロブスター

ロックロブスター 最終戦 1

◆行動:★カトンパンチ発動 トライアングルリープキックでC21へ移動
    連続攻撃3▶キヨヲ
◆判定:
★カトンパンチ発動:6d6>=4 = (3,4,1,2,6,3 :成功数:2) 
連続側転:3d6>=3 = (3,4,6 :成功数:3)
連続攻撃3:3d6>=5+2d6>=5+1d6>=5
= (5,2,2 :成功数:1) + (3,6 :成功数:1) + (2 :成功数:0) 
キヨヲ「やっちまってください!センセイ!……エ?」	
キヨヲ 回避:2d6>=5+2d6>=5
= (1,5 :成功数:1) + (5,6 :成功数:2) カウンター!

NM:まぁじかよ
ロックロブスター:避けルゥ!?
NM:しかもカウンター!
カージバスター:避けやがる!
スノウホワイト:キヨヲさん…やるな…
ロックロブスター:うげ

キヨヲ「俺にも……見える!イヤーッ!」	
ロックロブスター 回避:1d6>=4 = (4 :成功数:1)

カージバスター:ワザマエ!
ロックロブスター:危ないぜ……

キヨヲ「ハハハ!これがセンセイの力だ!」	

◆スノウホワイト

スノウホワイト:キヨヲのニューロンは3かぁ…ウーン流石に抵抗されそうだ 。操りたいもんだがなぁ…
NM:モータルだから+1だけどね
スノウホワイト:UHか…もし操れたらクローンヤクザも操れたりするのかな…?
NM:たしかに!
スノウホワイト:やってみる価値はあるか…
NM:キヨヲの命令に従ってるわけだしな…

◆行動:D18へ移動、カナシバリ▶キヨヲ  
◆判定:5d6>=4 = (2,1,3,5,5 :成功数:2) 

キヨヲ 回避:2d6>=5= (5,6 :成功数:2)
マンベスト 回避:5d6>=4=(4,5,1,5,2 :成功数:3)   

キヨヲ 抵抗:3d6=6 = (3,3,5 :成功数:0)

スノウホワイト「さ、キヨヲチャン、こっちを見て❤」
スノウホワイトの目が怪しく光る。

キヨヲ「アバッ……!?」	
キヨヲは目を離せない!	

スノウホワイト:これ装置壊せとか行けないかな…w無理だよなさすがにw
NM:それはマンベストが邪魔しそう…
スノウホワイト:せやろな
カージバスター:うむ…
スノウホワイト:一応操り人形状態の方がいいかなぁ… いや、でもクローンのこと考えると金縛り状態の方がいいかぁ?
NM:例えば突撃させて回避不能にさせるとか
スノウホワイト:あ、わかった。どうせマンバに当たるわけないし、突撃してクローン削ってもらうか
NM:イイネ! 移動先と攻撃対象を指定してネ!

キヨヲ「アバッ……体が……?」
マンベスト「……!キヨヲ=サン!?貴様……!」

カナシバリ 最終戦 1

◆指定:D16へ移動 LAN直結銃で射撃▶C13、D12のクローンヤクザ
◆判定:3d6>=4+3d6>=4 = (1,5,4 :成功数:2) + (2,2,6 :成功数:1) 
※D12のクローンヤクザへはライオットコップ=サンが射線の邪魔をしているように見えるが、操り人形状態キヨヲからみてライオットコップ=サンは味方扱いなので射線を通す扱いになる。ムズカシイネ!

スノウホワイト「キヨヲチャン、アナタのその銃でクローンヤクザチャンを蹴散らしてね!❤」

キヨヲ「エ……」
キヨヲの意思に反して銃がクローンヤクザを狙う!

スノウホワイト:やるねぇ、流石はオヤブン…w
「上手いわ、キヨヲチャン!ステキよ❤」

キヨヲ「アバッ……?」キヨヲの体制は崩れる!

ロックロブスター「久しぶりに見たな、スノウホワイト=サンの操り人形は。」

◆ライオットコップ

ライオットコップ「ホォ、自分からこちらへ来てくれたか。殊勝な心がけだな。では俺もそれに答えねばな……」

キヨヲ「アイエッ……!」	

スノウホワイト「ライオットコップ=サン、ヤッチマエ、ドーゾ❤」
ウィンク!

◆行動: 攻撃専念強烈3発 ▶キヨヲ
◆判定:2d6>=3+2d6>=3+2d6>=3
= (4,2 :成功数:1) + (3,6 :成功数:2) + (6,1 :成功数:1) = 4

スノウホワイト:イエー!
NM:見事ォ!オーバーキル!


ライオットコップ「イヤーッ!イヤーッ!……イイイィィヤァァァァッ!!」

キヨヲ「アバッ!アババッ!アバーーーーッ!」
キヨヲ即死!
体力:5→-1

さらにシックスゲイツの斬撃は謎の装置をも切り裂く!
『ピガーッ!』謎の装置はおびただしい01ノイズと共に崩壊!	

ロックロブスター「ワザマエ!装置が壊れたぞ!」
カージバスター「消火したか!」

マンベスト「グワーッ!貴様等……!」
マンベストの周囲から01ノイズが消えた……!	

スノウホワイト「ゴウランガ!サスガはシックスゲイツだわ!スゴイ太刀筋!」
ライオットコップ「フン!さてこれがジツのタネか?」

◆マンベスト (種別:ニンジャ)        
カラテ    6 体力  26
ニューロン 13 精神力 13
ワザマエ   8 脚力   5
ジツ     7 万札 100
                                                       
◇装備や特記事項
回避ダイス13個
 疾駆
 固有結界:このニンジャは付近一帯に結界を張っている。
 このニンジャが存在する限りMAP内のPCの基礎能力値は1/3となる(副次能力値にも影響有)。
 また、同じフロアにいる味方モータルは近接攻撃でサツバツ!が発生するようになる。
 ドク・スリケン:遠隔武器・ダメージ1
 食らうとこのターンの終了時に1d6判定。3以下の目が出るとさらに1ダメージ。
 コブラ・カラテ:近接武器・ダメージ1
 食らうとこのターンの終了時に1d6判定。3以下の目が出るとさらに1ダメージ。
 カナシバリ・ジツ:移動開始前に使用可能。【精神力】1消費。強さはPCたちが使うものと同じ。
 毒物無効(E)
 レッサー・イビルアイ(H)
 カナシバリ・マスタリー(N)
 コブラ・ゲン・ジツ(N)
アーチ級の力:
 即死無効と欠損部位即時再生(N)
 アーチ級ノロイ・ジツ(UH)
 超マンバ的存在(N):このニンジャは、マンバ存在である。	

スノウホワイト:燦然と輝く毒物無効
NM:かなしいね!
スノウホワイト:かなしいね!

 
◆カージバスター

マンベスト「オノレ……しかし所詮は盾がはがれたのみ……せめて貴様らは……!」	

カージバスター「火が弱くなれば後はそこを全力で消火するのみ、いくぞ!」

カージバスター 最終戦 1

◆行動:★カトン・パンチ発動後、トライアングル・リープキックでE18へ移動し、連続攻撃3▶マンベスト
◆判定:
★カトン・パーンチ! :5d6>=4 = (3,3,4,2,4 :成功数:2) 
連続側転:3d6>=4 = (6,4,5 :成功数:3)   
連続攻撃3:3d6>=4[=6]+3d6>=4[=6]+3d6>=4[=6]
= (5,6,5 :成功数:3 サツバツ![=6]:1)
+ (4,6,2 :成功数:2 サツバツ![=6]:1)
+ (4,2,6 :成功数:2 サツバツ![=6]:1)

NM:ウワ強い
スノウホワイト:うお…
ロックロブスター:成功!
カージバスター:えーっと……
NM:5,4,4……かな
カージバスター:通常+カトンパンチ+マギウス+コッポ補正か……
ロックロブスター:アイエエエエ……
カージバスター:くらえ!
スノウホワイト:えっぐーい

マンベスト 回避:3d6>=4+2d6>=4+2d6>=4
= (6,4,1 :成功数:2) + (1,6 :成功数:1) + (1,6 :成功数:1) 

NM:ウワ
スノウホワイト:うお!?
ロックロブスター:スンゴーイ
NM:UHでも回避してやがる…


カージバスター「消火だアァ―――ッ!!!」
壁を蹴り、猛烈なカラテラッシュを繰り出す!

マンベスト「舐めるなァ!イィィヤアァァァッ!」
マンベストはマンバの誇りをかけて真っ向から捌ききる!	

カージバスター「チィーッ!なかなか手強い火だ!」

◆ くろーんやくざのたぁん!

スノウホワイト:たぁん!
ロックロブスター:たぁん!
カージバスター:たぁん!

◆行動:内蔵レーザー▶スノウホワイト、ライオットコップ
◆判定:3d6>=4+3d6>=4
= (5,1,3 :成功数:1) + (5,3,1 :成功数:1) = 2
スノウホワイト 回避:7d6=6 = (1,2,4,6,3,4,4 :成功数:1) 
ライオットコップ 回避:7d6=6 = (1,2,3,3,3,6,3 :成功数:1) 

◆ マンベスト

◆行動:カナシバリ・マスタリー▶カージバスター
◆判定:20d6>=4 = (4,5,1,1,6,2,4,3,2,4,1,3,6,2,4,1,6,6,1,2 :成功数:9) 

スノウホワイト:ずるいぞ!そのダイス数!
NM:結界の外の君らも大概だろォ!()
スノウホワイト:そんな!スノウホワイトは最大で16個しかないというのに!(回避D)
NM:アッハイ

カージバスター 回避:2d6>=4 = (3,4 :成功数:1)
抵抗:精神成功

カージバスター「火事が消防士を魅了できると思うな。そういうのは放火魔野郎どもにしろ」

マンベスト「やはり効かぬか!まぁ、よい!我がフーリンカザンを見せてやろう!」
マンバの周囲の空間が歪む!コブラ・ゲン・ジツ!	
◆行動:★★コブラ・ゲン・ジツ
◆判定:20d6>=4 = (4,1,5,3,2,3,5,5,6,6,6,6,4,4,3,2,6,2,4,2 :成功数:12) 

スノウホワイト「ヌゥー…ゲン・ジツね…!」
ロックロブスター「ゲン・ジツ……!」
カージバスター「ゲン・ジツか……全て消火してやる!」

スノウホワイト:ゲン・ジツダー!
NM:ダイス数の減少に加えて難易度アップ……苦しめぇ苦しめぇ……
カージバスター :ヌゥーッ! キチィ!

◆ロックロブスター

◆行動:C22へ通常移動後、カトン・ジツLV.3▶マンベスト
◆判定:6d6>=4 = (2,2,1,4,4,3 :成功数:2)

ロックロブスター 最終戦 2


マンベスト 回避:3d6>=4 = (4,3,6 :成功数:2) 

マンベスト「……ムッ!イヤーッ!」	

ロックロブスター「カトン・ジツなら大丈夫かもと思ったんだがな……!」

◆スノウホワイト

◆行動:その場で弓による専念射撃▶マンベスト
◆判定:5d6>=5[=6] = (3,3,1,1,6 :成功数:1 サツバツ![=6]:1) 

マンベスト 回避:2d6>=4 = (1,5 :成功数:1)

スノウホワイト「イヤーッ!」弓による射撃!

マンベスト「フハハハ……その程度……」
余裕の表情!回避!	

スノウホワイト「この結界さえなければ…!」

◆ライオットコップ

ライオットコップ「射撃は躱したようだが、後続のことはその小せえ頭に入ってんのか?アァッ!?」

マンベスト「ヌゥッ!?」	

ライオットコップ 最終戦 2

ライオットコップ「妙なカタナだが……テメェでその切れ味を試してやる。イヤーッ!!」

◆行動:レイスカタナに持ち替え連続側転後でE21へ移動、
    連続攻撃2▶マンベスト
◆判定:
連続側転:3d6>=4 = (3,4,1 :成功数:1) 
連続攻撃2:3d6>=5+2d6>=5
= (4,1,4 :成功数:0) + (5,2 :成功数:1) 

NM:にゃんと
ライオットコップ:あのねぇ……
スノウホワイト:ンンーッ!まぁHなら…しゃーない…!

マンベスト 回避:2d6>=4 = (4,1 :成功数:1) 
マンベスト「……後ろか!イヤーッ!」	

ライオットコップ「ッ!」
(マジに妙なカタナだ。シナイと勝手がまるで違う!)

◆カージバスター  

カージバスター :さてさて
ライオットコップ:(ちょっとお願いがあるんですけど2歩下がってもいいですかね) #今更
NM:アッハイ…

カージバスター 最終戦 2

◆行動:トライアングル・リープキックでE21へ移動後、連続攻撃3▶マンベスト
◆判定: 連続側転:3d6>=4 = (2,5,4 :成功数:2) 
連続攻撃3:3d6>=4[=6][=4]+3d6>=4[=6][=4]+3d6>=4[=6][=4]
= (1,2,2 :成功数:0 サツバツ![=6]:0 コッポ判定[=4]:0)
+ (4,6,4 :成功数:3 サツバツ![=6]:1 コッポ判定[=4]:2)
+ (6,6,4 :成功数:3 サツバツ![=6]:2 コッポ判定[=4]:1) = 12
マンベスト 回避:3d6>=4+3d6>=4
= (4,1,5 :成功数:2) + (2,6,3 :成功数:1) 

カージバスター「消火だ!イヤーッ!」恐るべきカトンを纏ったコッポ!

マンベスト「なんと……!なんたる火力!当たるわけには!イヤーッ!」	

NM:当たらない!ヌゥーッ!
ロックロブスター:避けルゥ
カージバスター:ナニィ!
NM:三分割でも躱してやがる…
カージバスター:むむぅ!
スノウホワイト:さすがはマンバ…
ロックロブスター:マンバ的存在な……

◆クローンヤクザ

◆行動:E14、F15へ前進、内蔵レーザー▶スノウホワイト、ライオットコップ
◆判定:3d6>=4+3d6>=4
= (2,6,1 :成功数:1) + (6,6,3 :成功数:2) 
NM :何やこいつら
スノウホワイト:WPなくてよかった…w

スノウホワイト  回避:8d6=6 = (6,5,4,4,1,3,3,4 :成功数:1) 
ライオットコップ 回避:7d6=6 = (4,3,4,5,1,5,4 :成功数:0)

スノウホワイト「イヤーッ!…アブナイわね!」辛うじて回避!
ライオットコップ「グワーッ!おのれクローン風情め、俺の鎧に穴を

「「ザッケンナコラー!」」
クローンヤクザのサングラスに内蔵されたレーザーがライオットコップの鎧を焼く!	
ターンが巡る!アトモスフィアHARD!	

◆マンベスト

◆行動: カナシバリ・マスタリー▶中心:スノウホワイト  
◆判定:20d6>=4 = (3,5,1,4,6,5,4,6,1,6,1,3,2,6,6,1,4,2,5,3 :成功数:11) 

スノウホワイト 回避:3d6>=4 = (5,3,2 :成功数:1)
ライオットコップ 回避:3d6>=4 = (3,5,5 :成功数:2) 

スノウホワイト 抵抗:精神成功

マンベスト 最終戦 3

◆行動:D23へ通常移動後、★ドク・スリケン▶カージバスター
◆判定:4d6>=4+4d6>=4
= (3,3,3,2 :成功数:0) + (5,3,2,6 :成功数:2) = 2

NM:ファッ!?
ロックロブスター:アイエ
スノウホワイト:ワオ…ついに腐ったか…

マンベスト「貴様の火力に敬意を表し、最初に消してくれる!イヤーッ!」	
カージバスター 回避:5d6>=4 = (6,1,3,3,2 :成功数:1) 

カージバスター:ひえっ
NM:怖いな!
スノウホワイト:コワイ!

カージバスター「消すのは俺だ。小さき火よ」
ドクスリケンをカトンハンドで握りつぶす!

マンベスト「ヌゥ……!」	

◆ロックロブスター  

◆行動:トライアングル・リープキックでD22へ移動後、
    連続攻撃3▶マンベスト
◆判定:
連続側転:3d6>=3 = (6,5,2 :成功数:2) 
連続攻撃3:2d6>=5+2d6>=5+2d6>=5
= (2,2 :成功数:0) + (6,5 :成功数:2) + (3,1 :成功数:0) = 2

ロックロブスター:一発かあ
NM:関係ねぇ!
スノウホワイト:ウゲーッ!

マンベスト 回避:2d6>=5 = (4,1 :成功数:0) 

NM:3ダメ!
ライオットコップ:ツヨイ!これで一旦ゲンジツは解除ですかね?
スノウホワイト:そうか!解除か
NM:ですね!

ロックロブスター「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」
シャコめいたボックスカラテが炎を纏う!

マンベスト「正面からだと……?舐めおって、イヤーッ……!グワーッ!?」
体力:26→23

ロックロブスター「これは……『入 っ た 』 ぞ!」

マンベスト「ぐぬ……だがこの程度……!」	

◆スノウホワイト  

スノウホワイト:今の内にクローン潰しておくか…
ロックロブスター:頼みます

◆行動:専念スリケン2連射▶クローンヤクザ二体    
◆判定:3d6>=3+2d6>=3 = (4,1,6 :成功数:2) + (3,2 :成功数:1) 

NM:ワーオ
カージバスター「良いぞ!このまま行けばいずれ消火できる!」
スノウホワイト「まずは邪魔者から片付けるわ!イヤーッ!」
スリケン投擲!

「「アバーッ!」」スリケン命中!

マンベスト「雑兵はいなくなったか……だが私さえいれば貴様らなど……!」

◆ライオットコップ

ライオットコップ「ロックロブスター=サンのパンチが入ってからジツが乱れてきているようだな。スノウホワイト=サンもクローンを始末してようやく落ち着いて戦えるわけだぜ」
ロックロブスター「ドーモ」 拳を合わせる

マンベスト「乱れだと……?しまった、ゲン・ジツの効果が……!」	

スノウホワイト「フフ、あとはアナタだけよ!」
口元に指を当て、ウィンク!

ライオットコップ 最終戦 3

◆行動:E22へ移動し連続攻撃2▶マンベスト  
◆判定:3d6>=4+2d6>=4
= (1,2,4 :成功数:1) + (3,1 :成功数:0)

NM:嘘やろ…
ライオットコップ:あのさぁ!!
スノウホワイト:ウェー…
NM:イアイドーでダイスはもう一個あるかな…
スノウホワイト:振ってみよう…
ロックロブスター:ですね
ライオットコップ:こっそり一個振っても……?
NM:ええぞ!

1d6>=4 = (2 :成功数:0) = 0

NM:アッハイ
ライオットコップ:アッハイ
スノウホワイト:アッハイ
ロックロブスター:アッハイ
NM:(頭を抱える)

マンベスト 回避:3d6>=5 = (3,2,1 :成功数:0)

NM:草
スノウホワイト:草
カージバスター:草
スノウホワイト:ブッダはゲイのサディスト(深く頷く)
NM:マンバァ!
ライオットコップ:高度に繰り広げられる低次元なイクサ
スノウホワイト:草
ロックロブスター:何という

マンベスト「フン、所詮は口上のみのサンシグワーッ!?」
スタイル宣言なしのため1ダメージ!
体力:23→22

ライオットコップ「イヤーッ……当たった!?

マンベスト「ック、油断しただけよ……」	

◆カージバスター

◆行動:トライアングル・リープキックでE23へ移動、
    連続攻撃3▶マンベスト
◆判定:
連続側転:3d6>=4 = (1,3,6 :成功数:1)   
連続攻撃3:3d6>=4[=6][=4]+3d6>=4[=6][=4]+3d6>=4[=6][=4]
 = (1,6,4 :成功数:2 サツバツ![=6]:1 コッポ判定[=4]:1)
+ (5,6,4 :成功数:3 サツバツ![=6]:1 コッポ判定[=4]:1)
+ (5,1,3 :成功数:1 サツバツ![=6]:0 コッポ判定[=4]:0) 

マンベスト 回避:3d6>=5+3d6>=5+2d6>=5
= (1,2,1 :成功数:0) + (1,5,5 :成功数:2) + (2,2 :成功数:0) 

NM:キャー!
カージバスター:キャー!   
スノウホワイト:さすがだ!カージィ!
NM:8ダメ!
カージバスター:8ダメ!
スノウホワイト:しかもコッポで回避ダメージ
ライオットコップ:一気に削りますねぇ
NM:ギャー!

カージバスター「イヤーッ!」
カトンを纏いながら回転跳躍!そして拳を振り下ろす!

「しまっ……!アババーッ!」
油断したインガオホーか!?
イアイドーによって崩れた体制では回避が難しい!	
体力:22→14

スノウホワイト「ステキよ、カージバスター=サン!」
ロックロブスター「ワザマエー!!」
ライオットコップ「あの炎、全く見ていて飽きねぇぜ」
カージバスター「ハッ!ドーモ!」

◆マンベスト

NM:こんな塊にいられるか!スノウホワイト=サンを狙うぜ!
スノウホワイト:ええ…w
NM:しまった、つい接近してしまった マスタリーもせずに  
スノウホワイト:まぁそういうことはよくあるよくある

マンベスト「集団の相手などしてはおれぬ!まずは孤立した貴様を狙う!」	

マンベスト 最終戦 4

◆行動:C19へ通常移動後、コブラ・カラテ(単発)▶スノウホワイト  
◆判定:6d6>=4 = (6,5,3,3,4,1 :成功数:3) 

スノウホワイト「アラ、私の魅力が惹きつけちゃうのかしら?」

スノウホワイト  回避:7d6>=4 = (5,2,6,1,3,3,5 :成功数:3) 
マンベスト「減らず口を!イヤーッ!」	

スノウホワイト:あ、Hだったわ、でも成功
「イヤーッ!そんな大振りな攻撃じゃ当たらないわよ」  

マンベスト「我がコブラ・カラテが……!?」	

◆ロックロブスター

◆行動:トライアングル・リープキックでC20へ移動、
    連続攻撃3▶マンベスト
◆判定:
連続側転:3d6>=3 = (3,3,3 :成功数:3) = 3
連続攻撃3:2d6>=4+2d6>=4+2d6>=4
= (4,4 :成功数:2) + (6,3 :成功数:1) + (3,4 :成功数:1) 

ロックロブスター「集団から抜けたって、逃げられると思うか!」

マンベスト「ヌゥ……!しつこい……!」	

ロックロブスター「イヤヤヤヤヤヤヤヤ!」

マンベスト 回避:2d6>=5+1d6>=5+1d6>=5
 = (4,4 :成功数:0) + (1 :成功数:0) + (3 :成功数:0) 

ロックロブスター:8ダメ!
「オラオラオラオラオラオラオラァ!」

マンベスト「グワーッ!グワーッ!?……アバーッ!」
体力:14→6

◆スノウホワイト 

◆行動:バイオサイバネによる専念連続攻撃2▶マンベスト
◆判定:3d6>=3[=6]+3d6>=3[=6]
= (4,4,4 :成功数:3 サツバツ![=6]:0)
+ (2,5,5 :成功数:2 サツバツ![=6]:0) = 5

マンベスト 回避:1d6>=5+1d6>=5
= (1 :成功数:0) + (1 :成功数:0) 

NM:ファンブルぅ!
スノウホワイト:ファンブルゥ!
カージバスター:ファンブルゥ!
NM:ゲン・ジツ無いと脆いぜ……!
スノウホワイト「そろそろ…本気出しちゃおうかしら…!イヤーッ!」
バイオサイバネによる痛烈な打突!

マンベスト「ま、待て……グワーッ!」	
4ダメージ!
体力:6→2

スノウホワイト「私に…醜い血が…!なんてこと…ゆるせない!
返り血を浴び激昂!その目が狂気に染まる!

◆ライオットコップ

ライオットコップ「そろそろ限界が見えてきたようだな」

マンベスト「アバッ……!」	
◆行動: D20へ通常移動後、強攻撃2連続▶マンベスト  
◆判定:3d6>=4+3d6>=4 = (3,1,5 :成功数:1) + (1,4,6 :成功数:2) = 3
  
マンベスト 回避:2d6>=5 = (5,3 :成功数:1) 
マンベスト「グワーッ!……このままで死ねるか……イヤーッ!」
決死の回避!	

ライオットコップ「イヤーッ!イヤーッ!……チッ。カージバスター=サン、美味しいところはやるよ。あとはしっかり消火しといてくれ」
スノウホワイト「トドメヲサセー!!」腹の底からドスのきいた声を出す!

 ◆カージバスター 

カージバスター「ドーモ!俺がしっかり消火する!」
ロックロブスター「消火、頼んだ!」
NM:これで全弾回避したらもうマンバすげぇとしか…

カージバスター 最終戦 4

◆行動:側転後、トライアングルリープキック使用でD19へ移動 
    連続攻撃3▶マンベスト
◆判定:
側転:3d6>=4 = (4,5,3 :成功数:2)
近接攻撃:3d6>=4[=6][=4]+3d6>=4[=6][=4]+3d6>=4[=6][=4] =
(3,2,5 :成功数:1 サツバツ![=6]:0 コッポ判定[=4]:0)
+ (2,1,1 :成功数:0 サツバツ![=6]:0 コッポ判定[=4]:0)
+ (3,5,3 :成功数:1 サツバツ![=6]:0 コッポ判定[=4]:0) 

NM:えぇ…
ロックロブスター:え
カージバスター:ウーム!

2d6>=5+1d6>=5 = (4,2 :成功数:0) + (6 :成功数:1) = 1

カージバスター:4ダメ!
NM:死!描写ドーゾ!
スノウホワイト:ヤッター!
ロックロブスター:やったー!
ライオットコップ:余 の 完 全 勝 利 で し た


カージバスター「イヤーッ!」壁を蹴って勢いをつけ、跳躍!カトンが足に纏われる。不死鳥めいた炎だ!
「イヤーッ!」カトンキック!

マンベスト「グワーーーーッ!アバッ……バカな……」
体力:2→-2!

ロックロブスター「やったか!?」
スノウホワイト「モエチマイナー!!」

「貴様等……一体どこから……サヨナラ!」
マンベスト爆発四散!

カージバスター 「消火だ!消火あるのみ!消防士は炎を消火する!消火、完了!

◆戦闘終了◆

マンベストが爆発四散すると、周囲の結界が晴れていき、君たちのいた事務所はただの廃墟となっていた……

NM: 全員ニューロン判定をドーゾ デバフはもうないぜ
スノウホワイト:素のニューロンか
NM:まぁLANとかも載るぞ

ライオットコップ  :7d6 = (6+3+1+5+1+6+2) 
ロックロブスター : 9d6 = (5+6+6+6+5+1+3+4+6)
スノウホワイト :8d6 = (5+1+2+2+1+6+4+3) 
カージバスター:6d6>=4[=6]
= (6,1,4,1,1,6 :成功数:3 サツバツ![=6]:2) 

NM:情報開示のアレなので難易度はない  おいまておかしいだろ
スノウホワイト: タツマキィ!?
ロックロブスター :タツマキケン出てますね
NM: タツマキ……
スノウホワイト: タツマキ、サツバツ、サツバツ、UH…
ロックロブスター: ロブスターのニューロンがタツマキのように高速回転!

廃墟となった事務所を見て君達は気づく。
ブラッドカタナ・ヤクザクランは当の昔にソウカイヤによって滅んでいたはずでは……?

スノウホワイト「フゥ…やっと血が落ちた…ホント散々な目にあったわ…アラ…?」
カージバスター 「何……」
NM:さらになんかすごい成功してるのは想定外だがUH成功の情報

そしてさらに君達は思い出す。
「ガーゴイル」というシックスゲイツもとっくの昔に死んでいたはずだ

ロックロブスター「あれ?ブラッドカタナってソウカイヤがシメたのではないのか?」
ライオットコップ「ブラッドカタナ……そうだぜ。ありゃウチのサンシタチームがとうの昔に……
スノウホワイト「アレ…ガーゴイル=サンもそういえばもう爆発四散してたわよね…?」
ロックロブスター「確かガーゴイル=サンもとうの昔に……」
カージバスター「そうだな……」
ライオットコップ「いや、待て。今回の依頼主のガーゴイル、あいつの後釜に俺はシックスゲイツに……クソ、どこからがヤツのジツの影響内だったんだ」
スノウホワイト「誰かのイタズラ…にしてはタチが悪いわね…?」

この件をソウカイヤに報告しますか?

スノウホワイト:報告した方がよさそう?
ロックロブスター:どう報告しよう 高位のジツを持ったニンジャを倒したって報告できればボーナスもあるかなあと
スノウホワイト:あ、ログ提出したらいいんじゃない?()
ロックロブスター:なるほど
スノウホワイト:ガーゴイルさんとのやりとりとかも残ってないかなぁ
カージバスター:草
NM :PC達が触れられるものなのかあれは……?
スノウホワイト:あ、ダメ?w
ロックロブスター:第四の壁を越える でもログが出てきたって描写もしてた記憶
スノウホワイト:そうかぁ…でもせっかくの情報だし、報告はしたいよね

 何も残ってはいない。君達はそもそも現実であったかどうかを疑うが……
ライオットコップ=サンの手には略奪したカタナが握られている。
やはり、現実だったのだ


スノウホワイト:ああ、カタナあったな…
ロックロブスター: カタナが証拠
NM:あるかどうかよくわからないカタナだが確実にそこに有る…
ライオットコップ:銘から出自を探れないですかね?レア度かなり高いしデータか何か存在しないかな
NM:調べても何も出てこないねぇ  依頼主は不明なので報告しても報告しなくてもよい
スノウホワイト:そっかぁ依頼人が死んでたんだもんなぁ……ホラーでは?
NM:かもしれない()
ロックロブスター:ログが出てきた時から軽くホラーでしたよ


ライオットコップ「レ、イ、ス……ソウカイヤのデータベースじゃあ何もヒットしねぇな。このカタナと、俺の鎧の穴ぐらいしか証拠になるもんはねぇか」
スノウホワイト「そのカタナ…持ったままでダイジョブなのかしら…?」
カージバスター「何かアブナイ予感しかしないがな……」
NM:問題はない。ウム


スノウホワイト:まぁとりあえずスノウホワイト的にはソウカイヤに報告したいかなー
NM:持ってる限りはただのカタナにしか思えない。(重量は感じないけど)
ロックロブスター:ですねー
スノウホワイト:でもシックスゲイツのライオットコップさんに従いますよ!

   
ライオットコップ:「とにかくコレはまさに俺にお誂え向きだ。それに傍目に見りゃあただのカタナだ。報告したって証拠物品として押収ってこたぁねぇだろう。今回の一件は報告しておいたほうがいいな。ジツの影響が上にまで食い込んでやがったんだ。流石にここまで来りゃあ見逃すわけにも行かねぇ」
スノウホワイト「そうね。シックスゲイツのライオットコップ=サンがそう言うなら、それでいいと思うわ。」
カージバスター「ああ」
ロックロブスター「だな」


NM:では報告…… あー、誰に報告したいとかある?誰でもいいけど
ロックロブスター: ないですね
カージバスター: 特には
NM: オッケー

 君達はソウカイヤの本部に今回の顛末を報告した。
しかし当然信じては貰えず、代わりに自我の心配をされてしまったようだ。
君達は相当な実力者でもある為、治療費(【万札】100)
自我科の紹介状(リー先生のラボチケットとして使用可能)を与えられた
余暇も6日与えられた。十分に休めるであろう。

スノウホワイト:
カージバスター:
ロックロブスター:草  何てこった
スノウホワイト「違うの…違うのよ!本当にゲームの世界が…UNIXが…!
これは自我科案件
ライオットコップ: 我シックスゲイツぞ!!もうちょっと信用して!!
ロックロブスター「ダメ……か……」

君達に依頼したのは誰だったのだろうか、
いや、そもそも依頼なんてあったのだろうか?
しかしこの謎は解明されることはないだろう……

 
 ◆シナリオクリアな◆

NM:オツカレサマドスエ!
スノウホワイト:オツカレサマドスエ!
ライオットコップ:オツカレサマドスエ!
ロックロブスター:オツカレサマドスエ!
カージバスター:オツカレサマドスエ!

スノウホワイト:そら突然死んだはずのガーゴイルさんからの依頼で滅ぼした筈のブラッドヤクザクランでUNIXが…とかなったら、何か吸ったのかな、ってなるわな
NM: UNIXはシナリオ上ではかなり異端な存在でした。アヤシイネ
スノウホワイト:一体なんだったんだ…(UNIXが後付けしたんでしたっけ?)
NM:それ以外は事務所の概念だ……
ロックロブスター:斬新な事務所だった
スノウホワイト:結局あの債務者サラリマンはなんだったのだろう?
NM:事務所の概念存在デスネー
スノウホワイト:Oh…概念
NM:叩かれまくったことでコトダマにアクセスして自我を獲得したりしたのかな…
ライオットコップ:わりと凝りを残した終わり方でしたね。取り逃がしたフラグとかあったのかな……別エンドもすげぇ気になります
NM:本気のマンバを倒せばあるいは……?
スノウホワイト :なるほどUHクリアか…

NM: あ、万札は合計312山分けだね  そして最後のトレジャー忘れてたな…

◆部屋5のアンコモン・ランダムトレジャーの決定表◆

出目1-2:【万札:3】 出目3-4:【万札:5】
出目5-6:もう一度ダイスを振り、下表のアイテムを取得する。
 1:サイバネアイ
 2:ウイルス入りフロッピー
 3:ZBRアドレナリン注射器
 4:*オーガニック・トロスシ*
 5:*キーボード・オブ・ゴールデン・エイジ*
 6:*マキモノ・オブ・シークレット・ニンジャアーツ*

ロックロブスター: 1d6 = (5) = 5
	     1d6 = (1) = 1   サイバネアイ
ライオットコップ: 1d6 = (2) = 2  【万札:3】	
スノウホワイト:  1d6 = (3) = 3   【万札:5】	
カージバスター:   1d6 = (6) = 6	*マキモノ・オブ・シークレット・ニンジャアーツ*	



◆今回の実績解除

トロフィー


『幽玄の事務所』 終わり

ここまで読了してくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?