見出し画像

2024年05月20日の近況報告 読者は作者よりもはるかに、桁違いに、賢い

画像は「お金の知得!ごまちゃん」さんのフォトギャラリーを使用しています。
 
一応8年以上創作活動をしている身からしたら「読者は作者よりもはるかに賢い」からね。


 正直告白するけど、感想欄で「こうした方が自然だよね?」みたいな意見を言われて「しまった! それがあったか!」って思うことなど何度もあって、何とか対処してたけど内心心臓がバクバクで「大丈夫かな?」と思いながらコメントを返してました。

 他の人の事例でも
「スキルを奪う系の話で数増やしすぎて
『そのスキル持ってますよね?』『何々と言うスキルで解決しません?』『AとBのスキル、名前が違うだけで効果同じのような?』
 っていうツッコミが来た」
 そうで、読者は作者よりもずっと聡明なんですよ。

 なので軽く扱うとか馬鹿にするとか「もってのほか!」で「言語道断」と言っても良い位の愚行です。


「『この程度』の物を欲しがるなんて! 読者って奴は愚かだなぁ」って見下してる人、どの業界にもいますけど通用しないよ?
 いわゆる「子供だまし」って言うけど、子供はだまされてくれない。つまんない物は誰が作ろうが素直に「つまんない」って言って捨てるよ?
 そう考えれば大人相手の方がずっと楽できる。むしろ「大人だまし」の方が「子供だまし」よりもずっと楽だし実入りも良い。


 ただ大人も大人で知識や経験があるから子供と比べれば「比較的」だましやすいだけであって手を抜くと突っ込まれて身動き取れなくなるよ。
「大人だまし」は「子供だまし」よりもずっと簡単だけど、それでも簡単に騙されてはくれないよ。読者舐めるだなんて絶対やっちゃダメ。


Xやってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。

作品一覧はこちらから。

よろしければスキおよびフォローをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?