県犬

2000年代インターネット在住🛜TRPGとホラーと日記

県犬

2000年代インターネット在住🛜TRPGとホラーと日記

マガジン

  • 県犬のすこやか日記

  • 県犬が語るスレ

    1げと

最近の記事

  • 固定された記事

県犬の令和6年度事業計画

こんにちは、県犬です。 そろそろ5月になるな、というところで年間通してのスケジュールみたいなものが決まったので、お知らせしたいと思います。今年は結構精力的に活動するのではないかな?と思っております。 ①TRPGシナリオ作成今年は7本ほど出す予定。5月のダイスカーニバルを機に怒涛のお知らせ続きです。毎月何かしらの告知があると思って下さい。 全然続きの出なかった『404:stand by you』も年内に完結するし、初の試みになる秘匿HOシナリオも年内に出します。長らくお待たせ

    • 5月の制作日記

      5月はポットラックパーティー用のシナリオを主に書いていました。そのほか細々とした記事作成なども行なっており、もうずっと文章を書いていたように思います。 そんな作業中になくてはならない相棒のキーボードがついに壊れました。 結構高かったにも関わらず僅か1年でガタが来るとはね。 とても悲しい。色も気に入っていた。鉄板みたいなテクスチャとかも。 僕は非常にこだわりが強い人間なので、道具類に関しては一度気に入ったものがあれば壊れても全く同じものを購入して使い続けます。しかもキーボード

      • 5月の見たもの、読んだもの

        小説編●ぼぎわんが、来る 元々映画は観ていたが改めて原作小説を。 怖さがダイレクトに伝わって来る文章で、映画とはまた違った味が出ていた。 描写がスタイリッシュで少年漫画を見ているかのようなアツさも感じられる。こういうバトルものみたいなホラー、好きですね… ●マスカレード・イブ 東野圭吾作品は難しいことが起こっていてもこちらが分かるように描写してくれるので好きだ。人間の仮面を守る者と暴く者の前日譚ということで、主人公2人が出会ったらどうなるんだろう?とかなり気になる終わり

        • ダイカニお疲れ様でした&今後の予定について

          ダイスカーニバルお疲れ様でした!運営の方々、交流してくださった方々、ありがとうございました! 僕も新作・既存シナリオにて参加させていただきました。 嬉しいメッセージをいただいたりすることもあり、シナリオ書いててよかったとしみじみ思います。 たまにシナリオを書くということを選ばなかった自分はどうなっていたか考えるのですが、時として苦しみになろうともこれを選んでよかったという結論に毎回帰着します。 元々文章を書くのが好きで、どこでそれを活かせばいいのか考えるより前にシナリオ作業

        • 固定された記事

        県犬の令和6年度事業計画

        マガジン

        • 県犬のすこやか日記
          2本
        • 県犬が語るスレ
          1本

        記事

          Internetについて語るスレPart1

          僕はインターネットが大好きだ。大好きすぎて掲示板のノリをnoteでもやるというサムい行為に走るくらい、カルチャーとして好きなのだ。 どれくらいインターネット漬けかというのは僕の首の骨がそれを証明している。 現在、僕の首の骨はまごうことなきストレートネックになっている。整体に通って治してはいるが、横からの写真を見せられた時「インターネットをやるために体が進化した」という言葉が浮かぶくらいハードコアな姿勢になっていた。今は背筋を伸ばしてインターネットをしている。 僕の通っていた

          Internetについて語るスレPart1

          4月の見たもの、読んだもの

          こんにちは、県犬です。 今月は主に『404:オーバードーズ』のほか数個シナリオを書いていたため、あまりインプットに割く時間がありませんでしたが、空き時間を見つけて映画に行ったりなどさまざまなことができたように思います。季節の変わり目で、花粉症持ちには辛い時期で僕も目と皮膚がやられております。みなさんもどうかご自愛ください。 ⚫︎陰陽師0 公開を楽しみにしていた映画の一つ。元々野村萬斎の陰陽師を見ていたので陰陽師自体には興味があり色々調べたり本を読んでいたのですんなり世界観

          4月の見たもの、読んだもの