見出し画像

【海淵堂幼虫飼育室】ツマグロヒョウモン2024年1号④

こんにちは、深見です。
家に帰りました。ツマグロ1号は無事に脱皮していました。よかったよかった。

だいぶ大きくなったね

もしかしてこれが終齢の可能性もありますね。どうだろう。
セスジスズメみたいに、終齢でガラッと模様が変わってくれれば、分かりやすくて良いんですけどね。

ともかくツマグロ1号は、脱皮してなかなか立派になりました。
摂餌のあとの休憩の時に、うんちを2個したら再び摂餌に入るらしいことが分かってきました。ツマグロヒョウモンはお行儀が良いんですね。セスジスズメは食べながらうんこするからな。

飼ってると何となく生活リズムが分かってくるものですね。ただ、それが単なる個体差なのか、それとも種としての特徴なのかは、数をこなさないと分かりません。

今年はセスジスズメだけでなく、ツマグロヒョウモンも積極的に拉致つかまえてこようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?