Again190:283

漢検1級:平成27年第3回初合格。平成30年第3回優秀賞。令和元年度第1回協会賞。 自…

Again190:283

漢検1級:平成27年第3回初合格。平成30年第3回優秀賞。令和元年度第1回協会賞。 自己ベスト:190点(令和4年度第3回) コーヒーが好き。漢検1級19回合格(2024年3月現在)

最近の記事

四字熟語 複数意味①

四字熟語の出題において複数意味を持つものは、いずれかの一つが出題されたときに、ダミーに引っかかることを実感しました。少しでもと思い、浚っていきたいと思っています。 今後もあり次第投稿していきます。 一瀉千里 ①流れの速いこと ②文章や弁舌がすらすら出来ること ③物事が速やかに片付く 濯纓濯足 ①世上に応じ進退する ②世俗を超越する ③善行は尊び、悪行は卑しまれる 談天雕竜 ①弁舌や文章が広大で見事 ②広大だが実用には適さない無用の議論や行為 枕流漱石 ①強情で負け惜し

    • 雑記:思ったこと

      無駄な時間、無駄な作業、効率を考えたときに如何にして順調にこなしていくかを思うと、自身の生活の中で結構見えてくるものがあります。 スマホやタブレット、食事、睡眠、移動などなど少しだけでも改善できることはあり、それらに気づいてないだけでいて、行動に移していればできるのではないかと思いました。 漢検1級に合格してから8年。 既にすることはある程度決まっていて、ほとんどが復習であり、新しいことにも着手はしています。 それでも、復習だけでも2ヶ月は掛かり、加えて新しいことを覚える

      • 模擬試験倉庫さんランダム模試2:結果2

        去年の暮れから始めた、ランダム模試2。 ここに記録します。 2023/12/27:200 2023/12/28:197 2023/12/29:199 2023/12/30:197 2023/12/31:197 2024/01/01:197 2024/01/02:200 2024/01/03:197 2024/01/04:199 2024/01/05:200 2024/01/06:199 2024/01/07:198 2024/01/08:197 2024/01/09:199

        • 4月になって。

          4月に入り、暖かい日が多くなり、ようやく上着を少しだけ、着たり着なかったりとなりある頃です。 さて、今回は新年度になり、色々と思うことがあるので綴っていきます。 昨年度は、色んな機会に恵まれて、試験を県外で受検するなど新しい試みをした年度でした。試験の内容と言いますと、令和4年度と比べるとクセのある問題が多くあり、難しく感じました。復習も然りちゃんとしないといけないと思いました。 ただ、大見出し語については、本当に試験の直後に毎回思うことで、非常に大切とつくづく思います。こ

        四字熟語 複数意味①

          283模試①(2024/04/03)漢検1級

          今回は、2022年9月に作成した模試をファイル化しました。 通常の200点満点の模試です。 よろしくお願いします。

          283模試①(2024/04/03)漢検1級

          熟語書き取り特訓

          今回は、2020年ごろに作成した熟語書き取りです。 問題文はなく熟語(カタカナ)があり、その後に意味が付いたものです。 150問あります。 前に作成したものであるため、すでに本試験や有志の方によるものと併用している熟語もいくつかありますが復習を機に活用していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

          熟語書き取り特訓

          故事成語100

          故事成語を2021年初め頃に100個ほどを抜粋して、問題形式としました。 自分自身復習にも活用しているものをファイルにしました。 ご活用お願いします。

          模擬試験倉庫 大問1からの書き取り②

          以前に模擬試験倉庫さんの大問1からの書き取り問題を作成しました。 今回は、その第二弾として30問ほどを抜粋しました。 作成されましたspace+さん改めてありがとうございます。 それでは、よろしくお願いします。

          模擬試験倉庫 大問1からの書き取り②

          好きと継続

          僕は今日まで、漢検1級の勉強を続けてきて、今日もまた勉強し続けている。同じことを繰り返しする毎日に、「飽きたりしないの?」と質問されることもたまにある。倦怠期みたいな、ぼんやりとしたモヤモヤはあったりもするけど、飽きることは全くと言っていいほどない。 むしろ、生きている間に自分というものを、どこまで研磨させて極めることができるかを考えると、止まっていることなどできない。 けれども、僕自身、今の生活状況や将来への不安のことを思うと、このまま続けていて大丈夫なのかと漠然とした恐怖

          好きと継続

          X投稿 対類まとめ(2024/03/16)

          2023年の6月ごろから4ヶ月間に渡り、投稿してきました対義語、類義語をまとめました。Xに投稿したものですので、既に解かれたことのある方もいらっしゃると思いますが、復習の意でご活用ください。 よろしくお願いします。

          X投稿 対類まとめ(2024/03/16)

          故事成語100(2024/03/15)

          故事成語の対策として100個ほど抜粋しました。 一問でも、本試験で出題されればありがたい限りです。 ( )のカタカナを漢字にしましょう。 よろしくお願いします。

          故事成語100(2024/03/15)

          故事成語 同音問題

          故事成語での同音問題を2021年に作成したものがありましたので、今回、投稿します。過去問も含まれいるので、是非とも復習にお役に立てればありがたいです。 よろしくお願いします。 1 (フジ)の言、千里に聞こゆ。 2 朝には(フジ)の門を扣き、暮には肥馬の塵に随う。 3 (イットウ)地を抜く。 4 貧者の(イットウ)。 5 巧笑(セン)たり、美目盼たり。 6 垢塵玉を汚さず、霊鳳(セン)を啄まず。 7 (クジ)と垣とは一人じゃゆえぬ。 8 (クジ)を切る。 9 (

          故事成語 同音問題

          X上に投稿した書き問題30問

          こんにちは。 先週、先々週にかけて書き問題を投稿してきました。 問題を作成する上で、気をつけているのが、一文を長くしないことを心がけています。なるべく簡潔にしようと考えていることが多いです。 漢検漢字辞典を捲り熟語をあさっている中で、R5−3の試験でのことを振り返ると1級大見出し語の深掘りが本当に大切であると感じました。 印象深かったのが悵然です。これは模擬試験倉庫さんの1級大見出し語表になく、「大辞泉に載っている漢検1級大見出し」にある熟語です。1級大見出しと言えるものにつ

          X上に投稿した書き問題30問

          常用大見出し書き取りまとめ(R4−3〜R5−3)430問

          令和4年度の第3回試験から令和5年度第3回試験までの間に常用大見出し語の書き取り問題を作成してきました。 度々、その時折で弊ブログにアップロードしてきましたが、今回作成してきた問題を一挙投稿します。 中にはマイナーな大見出し語もあります。 少しでもお役に立てれば幸いです。

          常用大見出し書き取りまとめ(R4−3〜R5−3)430問

          音・訓混合熟語

          御影供、歳徳神、湯灌、権高と本試験では、度々音読みと訓読みが混合された熟語が出題されます。 下記のファイルは2021年に作成したものです。190個ほどあります。 よろしければご活用ください。 よろしくお願いします。

          音・訓混合熟語

          四字熟語・意味問題2(漢検1級)

          1 心がけや習慣次第で、人は悪人にも善人にもなるということ。 2 人里から離れて、自然の中で生活したいという願いが極めて強いこと。 3 執着せずに自然にまかせて行動すること。または、修行しながら様々な国を巡る僧侶のこと。 4 場所や人が違えば、同じものでも呼び名が違うことのたとえ。 5 理由もなく自然に手を加えて害すること。無闇に自然に手を加えるべきではないという戒め。 6 恐怖で震えている様子。世間に対して遠慮しながら生活すること。 7 世間から離れてのんびりと暮らす隠者。

          四字熟語・意味問題2(漢検1級)