見出し画像

凡人か、それ以下か。

才能なんてこれっぽっちもない。

昔から。
そして今でもそう思っている。

アコースティックギターだってそうだ。
練習してもしても弾けない曲が山ほどあするし、
何より楽譜が読めないし書けない。

ソングライティングも専らアタマと手に覚え込ませるというローテクしか使えない。

麻雀もそうだ。
どうにも勝てない。

ならばどうするか?

答えは簡単。
経験値を稼ぐしかないという事だ。

麻雀とソングライティング。

別モノのようだが、
あたしの中では何か似通っていると思っている。

どちらも手詰まる時はどうにもならないし、
何かきっかけがあるとトントン拍子で仕上がる事もある。

もし出来たと思っても、
納得出来なければ作り直す事だってある。

何事も『基本と勘と経験』が積み重なっているんだなって、
最近そう思えてならない。

でも何でそんなにムキになるのか?
イヤならやめてしまえばいいのに。

・・・それはねぇ、
根底に「好き」という感情があるから。

嫌いだったらすぐにやめちゃうもの。
好きだからやめられないんだもの。

それは「情熱」にも似ているけれど、
それとは少し定義が違うかな?

「情熱」はその場の一時的な感情で瞬時に燃え上がるけれど、
長い事持続はしない。

「好き」は瞬時に燃え上がる事はないけれど、
恒久的に続いていくものだとあたしは分析する。

ヘタでもいいじゃないか、
楽しんでいるならば。

そんな境地なのよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?