見出し画像

じゃない!駅、ありがとう!

上手く眠れない、のは寝具のせいだと思った、特に枕。結局朝型人間になると息巻いたのに、上手く眠れなくて朝もグダグダだった。
家に洗濯機がきて、とりあえず回したんだけど、物干し竿も洗濯ばさみもないじゃないか!となって、灼熱の大地に決死の出動イオンまでゆっくり電車と車道徒歩でなんとか着いた。
イオンでは生活用品とじぶんまくらという、贅沢な枕を買った。睡眠の質のこと毎日考えてる、と吉岡里帆がラジオで言ってて、そうやんね、結局そこが「回復ポイント」なわけだから、一番お金使うのそこじゃね、となり、購入する。

帰りはタクシー乗り場があって、店内の電話から呼ぶシステムだったのだけれど、中国人の方がずっと待ってて、呼び方を教えてあげた。ちょっとタクシー会社とのやりとりもあるから駅の方までいくのかと思って、だったら一緒に乗った方が分かりがいいから、「駅?」ときいたら、繰り返し「じゃない!駅、じゃない、ありがとう!」と言われた。じゃないとありがとうのセットがなんか新鮮だった。

夜、買い損ねた包丁とまな板をダイソーでひとまず買って、桃を不細工に切って頬張った。蜜蜜しくて(って言葉ないかもだけど)きゅんとした。
朝型人間になる夢が諦められず10時半にねて6時半にタイマーをかけた、けど、枕パワーすごくて、多分一人暮らし始めてからはじめての安眠というやつで、会社行くギリッギリまで落ちるように寝た。
間に合わなくって会社で歯磨きをする。
体は浮かぶようにすっきりとしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?