LCQを配信で観戦したときのちょっとした話

お疲れ様です。餡椪柑です。
今回はLCQをYoutubeで見ててちょっと思うところがあったので書こうと思います。

まず初めにZETAの優勝すごかったですね。vsRRQの試合は大声出しながら観戦してました。DFMは残念でしたが終わったもんは仕方ないので来年の活躍を期待しています。

ここから思うことを書く上で中心の話なんですが僕自身はZETAよりTeamSecretの方を応援していました。それなりの年齢のベテランプレイヤーが前線で戦ってるところがかっこよく見えたのでファンになった感じです。
当たり前なんですがVALORANT Japanのコメ欄はZETA1色で、対戦相手を応援するコメントはほとんどなかったと思います。これは仕方ないというか日本代表が出るなら日本代表が応援されるべきだと思うので何も思いません。しかし公式のYoutubeが「ZETAWIN」の表示をチャットに流しているのを見て(本当にアウェーだ~)とか感じました。
何度も言いますが仕方のないことなのはわかってるし僕はTSの応援続けますが「居ないもの」として扱われてそうだなって思った話でした。

お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?