リアルフィジカルがなんだかんだ大事

お疲れ様です。餡椪柑です。
最近ゲームやってて感じることが多くなってきた話です。

普段プレイしているゲームがValorantだったりCSGOだったり、1ゲームの時間がまぁまぁ長くて集中する必要があるゲームなんですけど、もちろん楽しいからやってるわけですがすぐに疲れが出て休憩を挟まないとってなることが多いです。
さらにValorantの中のbot100体撃ちはまだ100秒切れたことがなかったり。原因は明らかで60体くらい撃ったら腕が疲れてきてスピードが落ちてしまうこと。

あと連戦してると集中力も切れてきます。意識してなかったというか目をそらしていた部分で、ちょっとでも自分の中の熱が下がっているとあからさまに成績が落ちたりすることをついにフレンドから指摘されました。

立ち回りだったりは動画等で学べるとしても現実世界の体力は自分からどうにかしないとなんともならないなぁと…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?