見出し画像

自衛隊の隊舎ではありえない事案w

Morning! 
平日のぽこっとした休みがうれしいAFN大好きミリオタおばちゃんたばさです。英語大好き!ミリタリー大好き!が行きついたら「軍事英語」好き!にたどりつくのか~と最近、自分で納得してます。

While I am doing the laundry, BTW, I have already done 2 loads of laundry today, noteを書くよ! といいながら、いろいろ家事やってたらお昼すぎてしまった。

どこの掲示板で見たか出典元不明。ぐぐったけど見つけられず。メモを頼りに書く。

本日は米軍スラングあれこれ。

自衛隊の駐屯地内の寮的なものを隊舎といいます。米軍ではbarracks。

そんな某barracksでのお話。
投稿者のバディさんが30日ほど演習に行っていたそうです。

His buddy went to the field for 30 days.

自衛隊でも一緒に作業?活動する人をバディと呼ぶようですが、米軍でも

battle buddy

と呼びます。ちなみにベッドバディ、2段ベッドをシェアしてる連れは

rack mate

とこっちはメイトを使います。

あとね、自衛隊では演習に行くというのを「山に行く」というそうですが、山の演習が多いから、たぶん。しかし、さすが米軍、土地が広大ですやん、彼らにとっての「山に行く」は

going to the field

野原に行く 

らしいです。野原的なことろもあるし、砂漠的なころもあるし。
で、そのバディさんの部屋のトイレが、彼の演習中に壊れていたそうです。

The toilet broke while he was gone.

なのに、バディさんのルームメイトが、水が流れないのにも関わらずウンチをし続けたとさw 

But his roommate kept sh*tting in it even though it didn't flush...

下品なので*を入れてごまかしていますが、iが入ります。
うんちをすると書きましたが、正確には
sh*t くそをする
ですね、ドヤ!(違うそうじゃない)

子供とかには、
poop うんち、うんちをする
を使いますが、ま、けっこう大人でも(女性)使う、so do I.
Do you wanna go poo poo?
うんちするの?
Do you wanna go pee pee/wee wee?
おしっこいきたいの?

とか、おこちゃまに使えますよ。
あ、これはこどもだけでなくて、your lovely pet ペットにも使えるんですよ。

ハイスクールの時は

I’m going number one/ two.

などと言ってる子多かったです。

number 1 小
number 2 大

↑( ´艸`) ハイスクールって言っても30年以上も前の話だからな(遠い目)

そして、バディさんが演習から帰ってきたら、便器からうんちがあふれていたという( ゚Д゚)

When he got back from the field, the sh*t was coming out and over of the toilet seat.

彼のルームメイトはまさにblue falcon!

blue falconとはくそ野郎な(軍での)同僚を指す言葉です。
blue falconの例を挙げてる動画を以前見ましたが

blue falcon: steals your chow
     あなたのごはんを勝手に食べたり
                   steals your porn mags while you're away. 
                   あなたの遠征中にあなたのエロ本を盗んだり
                   doesn't cover your six
     あなたの後方を守らなかったりする

くそ野郎さんだそうです。

↑の語彙。
chow=meal=食事 食べ物 
porn mags = porn magazines エロ本
cover one's six /watch your six あなたの後ろ側で後方から敵にやられないか見るというかカバーすることらしいです。Veteranの先生に前に聞いたら、時計の文字盤で位置を表すとかなんとか。ざっくりとしかわかってないw
        

本当はblue falcon はbuddy f*ckerっていうんですけどfu*kerが下品な言葉じゃないですか。Daigoの略語じゃないですがbuddy fuc*erの略語は
bf それと同じ頭文字になるようblue falconと言い換えてるようです。米軍にはそういう「略語言い換え」があります。

Nonjudicial punishment→NJP 
NJPを言い換えてNinja Punchとか言いますもん。Ninja Punchについてはまた別のポストで詳しくかきますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?