マガジンのカバー画像

たべもの

36
自分で作ったもの、撮ったものや、他の方のも集めてしまおう(´∇`) yummy!!
運営しているクリエイター

#ごはん

きゅうりの梅醤油漬け。

前回作った梅醤油。めんどくさがりの私が毎年これを作る理由は単純です。 「この梅醤油を作っておけば沢山の料理が美味しくなるから」です。 手間をかけて梅を漬けたぶん、旨味を出す作業は梅が勝手にやってくれます。あとはそこに乗っかって行くだけです。 夏野菜たちは、生で食べると身体の熱を心地よく下げてくれるので、さっぱり食せるものがあると嬉しいですね。そんなときに梅醤油、ぜひ活用してみてください。今回は小さいきゅうりを発見したのでそれに漬けてみました。 それでは。 材料・調味料

あふろさんのぽんこつクッキング -キノコとトマトのショートパスタ編-

キノコとホールトマトを使った簡単パスタ(マカロニ?)です。調理時間は10分程度です。 材料・マカロニみたいなの(食べたいだけ) ・ホールトマト(一本) ・キノコをいろいろまぜたの(つくりおき) ・ナス(半分) ・トリュフオイル(香りづけ程度) ・オリーブオイル(浸るぐらいに) ・胡椒(好きなだけ) ・塩(好きなだけ) ・おまけ(ローリエ 1枚、クミン 適量、ガラムマサラ 適量) 1.パスタを茹でます(10分) 2.具材を混ぜ合わせて、適当に調味します。 3.混ぜたらで