見出し画像

「みんなの銀行」を使った詐欺に注意!


どうも!アフィマンです。

今回は「みんなの銀行」を使った詐欺アフィリエイトに注意してください。という内容です。

あっ、ちなみに「みんなの銀行」自体はちゃんとした運営をしておりますのでご安心ください!

気になる方はぜひ口座開設してみてください。

コード入力で今なら¥1,500が翌日に現金で振り込まれます

➡︎   『 uQgWYRVz 』

※怪しかったので実際に僕も試してみたらちゃんと入金されました!

「みんなの銀行」とは?


ふくおかフィナンシャルグループが運営する、ネット完結型の銀行なのでスマホ一つで入出金などができるサービスです。


デビットカードも使えてそれもアプリ一つで完結する優れもの。


カードレスなので使い勝手がいいですね〜

現金→カード→アプリ

どんどん進化していきますね。笑

まだ僕はカードメインで使用してますが。。。


怪しいけど大丈夫?


名前的にもちょっと怪しいですし、ネット銀行というのも無知からすると怪しいところです。


そこで調べた上で使用してみたところ詐欺とかそういうのは全くないクリーンな銀行サービスでした。


しいて言うならスマホアプリで完結なので、スマホ紛失してお金をおろせないとか、カードや現金でも同じようなことぐらいではないでしょうか?


みんなの銀行を運営する「ふくおかフィナンシャルグループ」を調べてみると、他にも福岡銀行や十八親和銀行といった地元の人々が愛用しているものばかりでした。

もし気になるようでした是非ご確認してみてください!

ふくおかフィナンシャルグループ


デメリットは何か?

まだ使って日が浅いのでなんとも言えませんが今のところはデメリットは感じません。

他の人の口コミとしてよくあったのは「口座開設時にビデオ通話での本人確認を行うのに、認識されずに時間がかかる!

と冷めて登録を断念してる方もいるようです。

僕はスムースに進めましたが、ネット環境やサーバーの重さでそのようになっているのかもしれませんね。

また、ビデオ通話での確認といっても誰かと話すわけではなく、身分証明書と自分の顔を写すだけなのでシャイな方でも余裕です!笑


100万円現金配布の裏に隠されたワナ


みんなの銀行にはコードを打ち込んで登録してもらうとお金が入る仕組みになっています。

つまりアフィリエイトと同じ仕組みですね。


実は友人から連絡があってこのような相談を受けました。

「ツイッターで100万円配布するという企画で当選したけどこれって大丈夫なのかな〜?」

まぁ正直バカだな〜と思いましたがお金に困っているとこんなウソでも鵜呑みにするんだな〜と思いました。笑


そこで詳しい詳細を聞いてみるとツイッターのDMからLINEに誘導があったそうです。

そして銀行を統一したいからと「みんなの銀行」の登録を自分のコードを載せて促していました。


ここで僕は「お金は入らないけどこのパターンでは損はないから大丈夫だよと言いました。」

そのまま友人は登録して結局お金を振り込まれる事はなく終わったそうです。笑


みんなの銀行自体はいいですし、紹介してお金を得るのも素晴らしいことだと思います。


しかし、現金100万円という言葉で釣っているのが許せないですよね。

だって集客としてどんな初心者でも簡単にできるのですから…


このような話はよくあり、SNSで現金100万円配布してますと言う言葉に流されて実は100万円分の価値があるという副業の紹介であることはよくあります。


もし本当に配布してる方がいたらごめんなさい!


知識、情報がないとこのようなことでも簡単に騙されてしまいます。


充分に気をつけてください!


まとめ


本記事の内容をまとめると、

・みんなの銀行はクリーンなちゃんとした安心できるデジタル銀行
・コード入力で¥1500が本当に入金される → 『  uQgWYRVz 』
・この機能を利用し、現金配布で釣る詐欺が出ている

です。

紹介はもちろん良いことですが、ウソで釣る行為だけは絶対にやめましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?