見出し画像

わかりやすいことの大切さ


 社会人としては中堅社員の私。

2年前に子供を出産して、いろんなことを子供から学ぶ。

仕事にも活きてくるので、本当に驚き。

子育てをしているといろんなことに寛大になれる気がする。

例えば後輩との接し方。

よく自分の時はこうだった、自分ならこうすると、当時の自分と比較をして、今の後輩の働きぶりはどうかと判断することが多かった。

もうちょっと気が利かないかなとか、不満もあった。


けれど、それは私が勝手に不満を抱いているにすぎない。

注意もせず、具体的に教えもせず、

「なんでやってくれないんだろう。」

「なんでこんなこともわからないんだろう。」と思うことは、逆に自分のコミュニケーションが不足しているからなのでは?

と思い始めた。

言わなくても察する。

言われる前にやる。

それができたら理想なんだけど、それができない相手に不満を持ってるだけでは何も変わらない。

失礼ながら、子供と一緒だ!と思うと気持ちが軽くなった。

だけど、あれやれ、これやれと

指示ばかりされてもやる気なんておきないし、そもそも言ってもやらないものである。

なぜそうしないといけないのか

そして、なぜこのような指示を出すのか

ということを明確にすれば、わりと伝わる気がする。

あとは

「〇〇してくれたら助かる」

「〇〇してくれたらありがたい」という言い方を心がけている。

明確であるということは、わかりやすくあること。

言葉でもそうだし、リアクションもないよりはある方がいい。

何を考えてるかわからない人は

ある種の魅力を感じさせることもあるかもしれないが、

やはりたいていは安心できないと思う。

※感情的になるのともまた違う。

子供に対しても、誰に対しても

まずは自分がわかりやすくあることを心がけようと思う!



かわいいイラストを、お借りしました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?