マガジンのカバー画像

むらログ

157
運営しているクリエイター

#ZOOM

Zoomホストを体験するためのアカウントを開放します

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? さて、昨日動画を作ったときにその副産物としてできたZoomのアカウントなんですが、特に今のところ使う必要もないので、アカウントをまだ作っていない人がホストを体験するために開放します。 想定している対象は、一斉休校で急にオンラインの授業をしなければならなくなった公教育や日本語学校の先生方で、ズームに興味があるが、わざわざアカウントを作ってまで挑戦してみようとは思ってないぐらいの人です。これを使うと、わざわ

学級閉鎖対策としての初心者のためのZoom入門

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? カナダ時間では昨日ですが、「むらログ: 感染爆発による学級閉鎖にそなえよう」という記事を書きました。これは、その続きです。 モンゴルの日本語の先生から、「コロナウィルスで事業が3月まで中止になってしまい困っている。一方で遠隔授業でやれと言う指示も受けている。遠隔授業に使うツールは何がいいか」という質問をいただきました。 多分、あまりご経験のない先生がいきなり始めるとしたら、やはりズームがいいと思います

#ブレイクアウトの大冒険

冒険家の皆さん、今日もライトセーバーを燃やそうとして“A Jedi's weapon deserves more respect.” と言われていますか? さて、先日このブログに、Zoomでは一つのアカウントでブレイクアウトを五十個まで開くことができるということを書きました。これを有効に使えばかなりインタラクティブな語学の授業がオンライン上でもできるのではないかと思います。そして、こうしたツールを効率的に活用すると、反転授業や個人面談と組み合わせれば、もしかしたら時間を合わ

会議室が50室も使い放題で、100人まで入れるオフィスが月額15ドルで借りられます。

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? タイトルは釣りです。すみません。要するにZoomのことです。Zoomでリモートワークしませんか?という話です。 リモートの仕事をするとその人が本当に働いているかどうかわからないという心配をしてしまうのが、経営者だと思います。その場合、せめて顔が見えているだけでも、だいぶその心配は減らせるのではないでしょうか。まあ、実際、Zoomでつながっていたらビーチで日光浴とかできませんよね。 それでこんなことをし

会議室に集まるな

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? さて、今日はちょっと驚いたことがあるので共有します。 ある会社内で僕をゲストに話を聞きたいというので調整していて発覚したのですが、ある種の人々の中には、オフィスの自分の席から直接ズームにつながるよりも、会議室に集まって、かしこまって厳かにゲストの話を聞く方が礼儀正しいと感じている人がいるようです。自分の席から直接つながるなんて「けしからん」のだそうです。 はっきり言って間違いです。というか迷惑。 外