見出し画像

ナースの私が選ぶメモ帳はコレ!

皆さんは何を使って、どんなメモの取り方をしてますか?
38歳で准看護師になったきーこが、
経験を元に、オススメするメモ帳とメモの取り方。
それぞれのメリット・デメリットを書いています。

持ち歩きやすさ

医療職や、看護学生の場合
多くが白衣やスクラブを着る事になると思います。
メモ帳を持ち歩く時にどこに入れますか?
ポケットですよね?


画像1

見やすさと持ち運びやすさでA6サイズがオススメです。


何さつ必要なの?

個人的には2冊、用意する事をオススメします。

・とにかく現場でメモる用
・メモった内容をまとめたMy辞書

ポケットにはこの二冊のメモ帳が入っていて

・指導を受けてる時→とにかくメモる!
・先輩から質問される→My辞書で解決!

という使い分けをします。

ノートタイプ?リングタイプ?

使いやすさには個人差があるので
絶対こっちがいいって言う事はないと思います。
ただ、ひとつ
          ↓
メモる用・My辞書用の
両方をリングタイプにするのはオススメしません。

なぜか?
2冊をポケットに入れた時、こうなります。
リング同士が引っかかって、取り出しにい
・使っているうちにリング自体が変形して
 ページをめくりにくくなるからです。

ポケットには、メモ帳以外の物を入れる場合があるので
本当によく、変形します。
こんな風に↓

リング同士が引っかかる

曲がったリング


これは、きーこが実際に以前つかっていた物です。
リングが変形してしまいスムーズに開けなくなってます。

手探りで取り出せる事

私のメモ帳

これが、私が実際に使ってるメモ帳です↑

・大きさを変える事
・リングタイプとノートタイプにする事


これで、必要な時に必要な方を手探りでパッと取り出せます。

メリットはそれだけ?
って、思うかもしれませんが
この、手探りでパッと取り出せる。って意外と重要です。

メモが必要な時ってどんな時でしょう?
・指導者さんや先輩に、指導を受けている時
・処置の見学をしてる時
・忘れちゃ行けない自分への連絡事項を書く時

ですよね?
学校の授業の様に
”今から~を始めます。ここは重要です”
って、告知があるとは限りません。
同じ様に、先輩に何か聞かれた時
「今調べるのでちょっと待ってて下さい」
なんて言えないし
「今、ゆっくり調べていいよ」
って言ってくれる人ばかりじゃないんです。

なので

・すぐに取り出せて
・すぐ使える

これが重要です。


使い方を知っていて
計画的に使う事で
そのメモ帳は

自分だけの辞書
自分の武器になリます。

職場は戦場

看護師に限らずですが、
新人だろうが、ベテランだろがこれは同じです。

何と戦うのか?
「自分の知らない事」と戦うのです。
何を使って戦うのか?
「知識」という武器で戦います。
知識がない=丸腰で戦場に行く
という事になります。

感違いして欲しくないのは
全て暗記が必要なわけではりません。
自分が「重要な事をメモした」って事を
覚えていればOKです。

必要な時に、必要なページがあって
それを見る事が出来ればいいんです。

特に新人の時や、職場を変えた時は
覚える事が多すぎて、いっぺんに全部を
丸暗記なんて難しいと思います。

初めはメモを見ながら。
繰り返すうちに、見なくても出来る事が
自然と増えてきます。

次回は各メモ帳の長所・短所
について書いていきます!

これから職場を変えるあなた
これから働き始めるあなた
これから入学するあなた
必読ですよー!

あなたの「メモ術」教えて下さい!
偉そうに「メモれ・メモれ」って
言ってる私、きーこに
是非、あなたのアイディア・工夫を
教えて下さい。
ご意見・ご感想も待ってます。

★返信は100%です★

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,165件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?