見出し画像

ちょっと箸休め。。

たんぽぽちゃんの事

この可愛い仔は今年初夏に、動物愛護センターから

ねこさま王国へ


そして、わたしの元へやって来たたたんぽぽちゃん

画像1

うちに来た頃は180gの小さな小さな女の子でした。




画像2

片手にすっぽり収まるサイズ。

臍の緒が付いた状態で保護されたそう。

福井の動物愛護センターの職員さんの手で大事に大事に育てられ、

卵🥚×2個分のサイズになり、

預かりの私の元にやって来てくれました。

人懐っこいくて愛嬌があって大人にゃんこにも甘えに行く可愛いたんぽぽちゃんにメロメロの毎日。

画像3

ね、メロメロになるでしょ?


可愛いたんぽぽちゃん、7月の終わり頃に大風邪🤧をひき、涙目と鼻詰まりでミルク🍼やご飯も満足に摂れない状態になりました💦

画像10

画像11

眠くても鼻詰まりで寝れない。。。


画像12

それでも、しっかり甘える🥺🥺


あまりに辛そうなので夜中に動画病院🏥へ駆け込んだことも。。

画像12

心配した風邪も10日程で治り、元気になりました。(良かった、良かった(*´∇`*;△ 




画像13

イクメンとろろクンの脚にジャレています。




画像5

(子育てに忙しいんだ     byとろろ)

とろろクンは下半身が麻痺の状態で保護されました。

今、3歳の男子です。

排泄の介助が必要なとろろクン。

小さい子が大好き❤




画像14

とろろパパと遊んだ後はへそ天でお昼寝。




画像6

そんなたんぽぽちゃんも今ではこーーんなにおおきくなって、10月が終わる頃、3本脚の女の子、あゆちゃんと一緒に里親さんの元へ。




画像7

(あたしあゆちゃん。女子には珍しい茶白なの  byあゆちゃん)

(あゆちゃんのお話もまた今度)




画像8

新しいお家でお風呂の出待ちをするふたり

幸せに暮らしてます



因みに、こちらは⤵️とろろクンのご幼少の砌(みぎり)

画像9

たんぽぽちゃんと同じくらいの月齢でやってきました。

こちらも可愛いーーーーー💕ので自慢ー♪

私のアイコンになってます。

とろろクンのお話もまた今度。


今日は可愛いにゃんこ達のお話でした。

最後までご覧頂きありがとうございました♪

次回は本編♪

リフォームもいよいよ佳境に入ってきます

引き続きよろしくお願いします🤲





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?