マガジンのカバー画像

ショートエッセイ:日々是ちょい怖

8
一寸怖いけど何だか笑えるエピソード集です(たまに心を入れ替えて真面目に書くこともありますが)。一日のすきま時間に楽しんで頂けるよう、できるだけ短くしました。
運営しているクリエイター

記事一覧

本当にあった怖い話

アクアリウムの怖い話を聞いたことはありますか? 水槽に泳ぐ魚たちに癒やされる人も多いです…

MKD.023
4か月前
10

ショートエッセイ:ウィーン―ハプスブルク家の点鬼簿より

地下へと通じる長い階段を下りたら、そこは黄泉の国だった。 ハプスブルク家の霊廟は、ウィー…

ショートエッセイ:京都最強縁切り神社

京都は祇園、八坂通の南側に、ひっそりと不思議なエリアがある。 祇園の外れまで行くと場外馬…

ショートエッセイ:あなたにだけは会いたくない

イギリスはロンドン郊外に、ハンプトン・コートという宮殿がある。 日本ではヘンリー8世の愛し…

ショートエッセイ:イギリスー遺体の缶詰

「ぎゃあっ!!」 教会の中で私は蛙がひっつぶれたみたいな悲鳴を上げて床から飛びすさった。 こ…

ショートエッセイ:神社の墓場

「京都 秘密の魔界図」(火坂雅志著、のちに『魔界京都』『魔界都市・京都の謎』と改名され文…

ショートエッセイ:隠れ里の沈黙

グンマ―のお話。 叔母の車で日本ロマンチック街道(が、今やそう呼ぶ人は誰もいないっぽい)を駆け抜ける。 村営の温泉にゆっくり浸かって、併設のレストランでオシャレな昼食を摂った帰り。秋の風は涼しく、身も心も気持ち良く満ち足りていた。 「この先を行くとね」 不意に叔母が口を開いた。 「平家の落人集落があるんだよ」 「フ~ン」 いや、落人集落なんてこの界隈じゃ珍しいもんじゃないし。 一寸思いつくだけで利根村の藤原とか中之条町とか。うちの先祖@みなかみ町にも落人伝承があるし、隣の栃

ショートエッセイ:神秘の島、久高島―沖縄の神々に導かれて

久高島は沖縄本島近くにある小さな島。 しかし、行くためのハードルは結構高い。 「久高島の…