見出し画像

朝起きるのが辛い!朝の支度ができずにダラダラしてる子どもたち、ここをチェック!

新学期が始まりました。
子どもたちは元気に登園・登校していますか?

小学校1年生の長男が年中さんの冬頃〜春先にひどい行きしぶりがありました。
行き渋ると言うよりも朝起きてきてソファに横になり、ダラダラしているように見える。支度が進まない。朝食も食べるのが遅い、、、

そんな姿を見ているとついついイライラもしてしまうし、どうしてそうなるのか不思議でした。

実はそれ、食事からくる不調で、「動けない」「食べたくても食べれない」状況でした。
そこから長男は「低血糖」なのでは?(他にも日中にそれらしき症状が出ていました)と思い、検査入院も経験しました。

大きな病気は特に見つからないとの診断でしたが、その後、分子栄養学に出会い、のちに低血糖の状態だと言うことがわかりました。
私自身が分子栄養学を学び(子ども分子栄養アドバイザーを取得しました)、食事改善をしてから1年ちょっと経ちますが、長男の体調はだいぶ改善して今では元気よく起きて朝ごはんもしっかり食べて登校しています!

・夜ご飯の量はしっかり適量食べれていますか?
 (その子その子に必要な量は違います)
・食事の中でタンパク質はしっかり摂れていますか?
 (人間の体の構成の第一は水ですが、その次はタンパク質ってご存知ですか?)
・夜ご飯から朝食まで何時間空いていますか?寝る前にすでに空腹になっていませんか?

他にも考えたいポイントは多々ありますが、ただの睡眠不足だけではないかもしれません!
栄養のことはまたおいおい書いていきますね!
次の投稿には「睡眠不足」について書いてみたいと思います☺︎

それではまた次の投稿で…★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?