気ままに

教えることをやりながら自分も教わっている毎日です。 体調管理をしながら日々頑張ります。…

気ままに

教えることをやりながら自分も教わっている毎日です。 体調管理をしながら日々頑張ります。 自分を持ちながら気ままにやっていきます。

最近の記事

書道  一部作品とリフレッシュ

作品を書いてみた 印をほってみた 作品は課題の文字の一部分 筆を購入したものでよいとおもっていたものがイメージと相違があり、ねかせておいたもので書いた。おもいのほか書きやすくてびっくり。 愛用しようとおもう。 人や食べ物も同じで、合わない嫌いと思っていたものが時間を経てよさを感じたり、よさを見つけられなかった自分に気づかされたり面白い。 あまりいいすぎると年齢がばれるのでこの辺で笑 印は【坐忘】 雑念を払って無我の境地に入ること。(荘子) 久しぶりにほって、試験的に自

    • 収穫

      目次 成田山の書道展 日本橋の近江展・手仕事展について 成田山の書道美術館にいく。 新井光風先生の展覧会最終日。 厳重なコロナ対策のもと、入館。 作品をみると勢いのある線で書かれており押し迫ってくる感覚がある。 二階の作品がとくに熱気があるように見える。 これは作品の展示されている高さにもある。 通常私たちのだいたいの目線に合わせて作品展示されているのだが今回はその目線の2倍くらいの高さで展示されており、上から作品がが~ぁ~っと語りかけてくる感じだった。 また、図録でみた

      • 書道  習う拓本について

        臨書 気づき。 本によっては碑陰がのってないものなどがあり、拓本ひとつとっても、比較検討し手習いと目習いの必要性を感じた。 どれが良いかはご自身で判断のもと、がいいですね。 字書に載ってないもじの有無など、収穫が多かった。 あとは活字からの再現性を身に付けたい。 次のステップへの良い勉強になった。 fast writes 書道講師 教室場所模索中 篆刻(印) 実用書 楷書 行書 筆文字 鉛筆

        • 英語が楽天を変えたを読んで

          これは大変勉強になりました。 楽天の英語の社内公用化 それに伴う主な3パターンの人の動き(話す言葉、文化) 1日本語を話し、日本の文化 2英語を話し日本以外の文化 3日本語以外を話し、日本以外の文化 この主な3パターンの人の動きが面白い 結果的には 3が話す言葉、文化において負担が少ないとの結果のようだった。 この本は教育とは関係無さそうだったが、めちゃくちゃ関係があって、哲学や今後の物事の取り組み方の指針にもなりそうだった。 土台が出来上がったらできたらトライリン

        書道  一部作品とリフレッシュ

          教育者を目指す自分の心

          新年に入り、なんとなく気持ちが高ぶらない。 4回程度試験を受け続けそれでもあと一歩のところで不合格。 同じサイクルになってしまい、飽きてきてしまったいる自分と自分の限界を作ってしまっている感じがしたため、書いてみることにした。 教育者を目指す理由は、子供たちに学ぶ素晴らしさを伝えたくて目指すことにした。 また知識だけでなく、心も成長している子供の姿は何ともいえない気持ちになる。 今日かを教える上では、なるべく型にはまり過ぎないような教え方を出来ればいいと思っているが、悪戦苦

          教育者を目指す自分の心