『のっけから失礼します』

三浦しをんさんの作品。

三浦さんのエッセイはとても面白かった。個人的に好きなものベスト5を挙げる。

黒いスーツの男

危険地帯テラス席

常識を超える体 

非実在野球人生

黄色いボタンを押せ! 


「危険地帯テラス席」の鼻水が垂れてくる描写がとても面白かった。

「常識を超える体」に出てくるマッサージ師さんは、ほとんどの食べ物でお腹を下してしまって可哀想だと思った。しかし、本人はかなり前向きに捉えていて、すごいと思った。

「黄色いボタンを押せ!」に出てくる下唇に伝票を挟む店員さんがすごいと思った。普通は挟めないと思う。周りの人に挟める人がいるかどうか聞いてみたい。


印象に残っている文

「年を取ると、動かないものがどんどん好きになるんです」

「動かないもの」愛好家

「親しい仲でのみ使っている呼び名」が、期せずして外へ漏れたときの居たたまれなさといったら、相当のものがある。

赤面の理由

鼻が滝化した客が店頭でピザを食べていたら、「わー、マーライオンがいるよ!」と通りがかったチビッコがはしゃいでしまうかもしれない。そうすると、ピザが売りの地中海っぽい外観の店なのに、「シンガポールの店なのかな」と通行人が勘違いする可能性がある。それなら、マスクで鼻だけ隠した変態が店頭でピザを食べてたほうがました。

危険地帯テラス席

「らっしゃっせー!」を受け渡していくリレー競技があったら、彼らは確実に一等になれる。

声出していこう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?