見出し画像

ステンレス製のマイストローを買ってみた

おはようございます。

365日連続投稿にチャレンジ中のふくさちです。
本日は203日目。

数ヶ月前にこんなnoteを書きました。

紙ストローの感触が好きになれず、ステンレス製のストローを購入しました。

しばらく使う機会がなかったのですが、最近ようやく使い始めたので、今日は使ってみてのレビューを書きたいと思います。

画像1

私が買ったのはコチラ。
コンパクトなので持ち運びやすい&かわいい。


⭐️紙ストローと異なり、違和感なく飲める

紙ストローの唇にくっつく感触が好きでないのですが、ステンレス製のストローは違和感なく飲めます。

金属っぽい味は一切しません。

飲んでいる内に、ストロー自体が冷たくなり、ひんやりしてとても気持ち良いです。


⭐️洗うのはそれほど面倒ではない

付属で洗浄用のブラシが付いていました。

買う前は、洗うのが面倒なのではないかと心配していたのですが、実際にはそこまで面倒でありませんでした。


欠点は?

正直いうと今のところは、あまり欠点らしい欠点は見つかりません。

強いてあげるのであれば、飲み終わった時に濡れたストローをしまう際に水滴が周囲に落ちてしまうことぐらいです。

テイクアウトした飲み物を車の中で飲むことが多いので、ちょっと気になりましたが、これも拭けば良いだけです。

あとは、あまりにもステンレスストローの飲み心地がプラスティック製と比べて違和感がないので、うっかり噛んでしまったのですが、噛むと「金属!!」という感じがしますw

ストローの噛み癖がある人には向かないと思います。


今のところ、とても気に入っています!
環境対策に繋がるのも良いですが、身の回りをこういったお気に入りのもので固められると気分が良いですね。


というわけで、今日はステンレス製のストローを使ってみた感想を書きました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

スキ、コメント、フォローは励みになります!