Edge Of The Worldという名曲
judgementday tour2023もひと段落したのでセトリの中のある曲に触れたいと思います
(題名でバレとるやないか)
FOAKのコメンタリーでメンバーが言っている通り
この曲に何曲分のアイデアが詰まっているのか分からない位、様々な表情を持った曲ですね。
もともとの音源からライブアレンジにより
良曲が神曲へと昇華した印象があります。
ワタクシはLOVEBITESを知った際の最新がFOAKからなので
思い入れも見た回数もこのライブ盤がとてつもないんですが、"edge"が今回のツアーで初めて生で聴けた曲のひとつでもあります。
冒頭のピアノとボーカル
シンプルだがメロとコードが素晴らしいので
美しい声と相まってすぐLOVEBITESの世界に引き込まれてしまいますね。
今まではMIYAKOさん主導でこのパートを進めていましたが、
今回のツアーではasamiさん主導でMYKさんが合わせるアレンジにしておりましたね🤤
どちらも違ってどちらもイイ🤤
ちなみに途中からどりみさんがギターを重ねていますが、
あれシンプルなようで凄まじく難しいんですよね
音量、トーン、ベンドするスピード…
それらを一気にやりつつあくまでもあのセクションはボーカルとピアノが主体なので寄り添うように
プレイされております。
ここだけ聴いてもどりみさんの素晴らしさが光ります。
そしてあの
"what is at the end of life"
asamiさんの美しい声とあのトーンは地球の裏側まで
届いていると思う(ブラジルの人聴こえry)
もうこの時点でワイボロ泣きw
特に初めて生で聴いた福岡では立っているのがやっとでした。
あのロングトーンからバンドが入った時の感動って
言葉にできないですね
ギターソロまでのリリックは
ある人間が生きていく上で人間って??の疑問を
何度も投げかけています。
悲しみや怒りにも似た感情かもしれません。
リリックの対象は普段の僕らからすると、
もっと大きな意味ですが、
暮らしていく上でなんでこうやねん
こうなったらええなーとか
数えきれないほど憤りを感じる事があると思うんです。
誰しもが感じると思うので非常に、感情移入しやすいんですよね。
そしてギターソロ。
ちょっと話はそれまして、
個人的にワタクシにもギターヒーローが居て、
それはDREAMTHEATERのJOHN PETRUCCIという方なんですが、
彼はとにかくテクニカルで音数が多いという印象
をお持ちの方多いと思うんです。
(ちなみにMIYAKOさんはJPモデルのワウを使用されております。個人的に聴き慣れているワウなので、この点も凄く嬉しいポイントです)
もちろんそうなんですが、
その上でひいているフレージングの良さが
際立って素晴らしいのです。
そして泣きのソロも本当に匠で、
ギターソロ聴いて初めて泣いた人でもあります。
(hollow yearsという曲の武道館でやったテイクです。お時間あったらチェックしてみてください)
いい歌で泣くことはあっても
ギターソロで泣くって事ってあまりいないと思うんですよね。
話はもどり、ここでMIYAKOさんのソロです。
ひとつひとつの音符が素晴らしすぎる
リリックの登場人物の葛藤がそのまま音に現れたかのようです。
そしてFOAKの映像も素晴らしい。
気づいたら泣いているんですよ。
初めて聴いた時びっくりしました。
ギターソロでまた泣く時がくるなんて。
あの途中のピンチハーモニクスがまたいいんです。
MIYAKOさんギタープレイ中表情こそあまり変わりませんが、音にめちゃめちゃ感情が現れていて
あのソロにMIYAKOさんの素晴らしさ、魅力がたっぷり詰まっている気がします。
全部の曲そうですが、この曲もやるたびにベンドのタメやピンチハーモニクスのニュアンス当然毎回違うので毎回最高です
そしてガラッと曲調が変わり
水戸黄…ん?おっと誰か来たようだ
…ノートはここで途切れている----------- 🤪
ここからは、リリックがとても強く、優しく、前向きな内容に変わります。
ドラムも力強くドコドコいっております。
自分は個人的に楽器をさわる人間なので、
どうしても演奏に目が行くのですが、
この曲で何に1番惹かれるか、というと
ワタクシはリリックと答えます。
それぐらいこの曲のリリックはワタクシに深く入り込み、
いつになるかはまだ未定ですが個人的に本当に心揺れる一節のリリックがあるので文字通り胸に刻むつもりです。
和訳ももちろん素晴らしいのですが、
英詞そのままのニュアンスて意外にむずかしくて、
当然違う言語だし、考え方も違う部分もあるので必ずしも同じように捉えられない部分があります。
英詞のまんま受け取ると
より心の奥底が温まるというか、
自分が子供だったら、母親にこんな事言われて育ちたいな と、
本当に優しくて強いんですよ。
とまあ長くなりましたが、
この曲も一本の映画と思える情報量があると思います。この曲もpt.2もしくはコンセプトアルバムでねぇかなとか勝手に思い描いちゃう位の
素晴らしい壮大な曲ですね
聴き終わった後は映画一本分見たな感がめちゃめちゃあるんですよね。
それがこのバンドにはいくつもあるというのが
本当に素晴らしい。
来年には再度海外へ行ってまた信じられない位
バンド力が上がると思います。
LOVEBITESこれからも本当に楽しみな推しバンドである!