ヒカリノトリアーカイブ展
ご自由にお書きください。
ヒカリノトリって題されたお食事付きの
イマーシブシアターが
図図倉庫で行われていた
完全予約制で
1ヶ月がかりで
飯舘村で
愉しそうだなって思っていたんだ
でも飯舘村って場所は
走っていくには少々疲れる
終演時間は19時を過ぎるらしい
福島市行きのバスは18時台が最後なので
行けはするが帰れなくなる
行きはよいよい帰りはてんてんてん
そのシチュエーションは寓話っぽくて愉快ではあるが現実世界から逸脱できない私はやむなく諦めた
ヒカリノトリアーカイブ展って
タイトルコールが聴こえてきた
記録されている
図図倉庫には
2024年2月17日
オープニングには
ノミヤさんがいるらしい
ノミヤさんは演出を手掛けている
さぁ引力
磁場磁場磁場
dayTrip
トリトリトリ
一日をスキップする鳥な気持ち
言葉があった
言の葉とあった
言葉と言の葉は同じこと
同じ意味合いだけれど
の
が間にいることで
視え方
捉え方が
違ってくるように思う
ブラックコーヒーとストレートコーヒー
葉っぱの役割とは
外界と接している
交流している
はっはっ
受けて応えて
浮かんで消えた
意味を与えられる前の
断片的な
ここには
観測者が居た
環境世界
ミクロとマクロと
人と牛と
過去と今と
今と過去と
虚構と現実と
それぞれの視点で
ちくちくと
パッチワークは
投影されて
うつしだされている
図図倉庫の内側に飯舘村
胎内に放り込まれた
わたしはカプセル
語り部がいて
料理人がいて
弾く者がいた
らしい
静かすぎると不気味で
木の葉を揺らす風だとか
枝の自己主張だとか
動物たちの息遣いも
聞こえなくなる
深淵
心音と呼吸が煩くて哀しい
ひとりぼっちの信号機
わたしとあなたの境界線
行ってしまったっきり
戻ってこないことだってある
帰り道を歩く行為は
祈りにも似ている
青い鳥
図図倉庫はかねてから知っていた
何度か足を運んだこともある
白河市のEMANONで聞き齧ったのが
最初の最初で
旧コメリ跡地を使って若い子たちがなにかをしようとしているって話を聞いたんだ
ノミヤさんは野沢銀鉄で知った
西会津町が舞台の【銀河鉄道の夜】
その年
その時は
酷く落ち込んでいて
ジョバンニとカンパネルラの物語が
シンクロしていった
わたし心象
あなた情景
図図倉庫の2人とノミヤさんは
西会津で邂逅を果たして
いつか飯舘でもって話をしていたらしい
まちめぐり
演劇
美味しいご飯
飯舘村には
何がある
何があった
ゆらゆらゆらゆらゆらして
ほどけてえんをえがく
雨ニモマケズ 風ニモマケズ