見出し画像

2022年 よく聴いた10曲 10位〜6位


2022年 よく聴いた10曲 10位〜6位

今年も色んな曲に偶然出会い、楽しませて頂いた。
youtubeのサジェスト、ラジオで流れる曲。
知らない曲がどんどん勝手に耳に入ってくるので毎日飽きない。

10位 山下達郎 / SPARKLE ( Klang Ruler & Foods )

この曲のカヴァーで一番心地よいと思う

9位 Eiichi Ohtaki + The Beach Boys [Mashup]

何度聴いても飽きない。誰かがやってそうでやっていなかったmashup。どっちの曲も好きなので、ほんとすごいと思う。

8位 Grant Green, Joshua Fit De Battle Of Jericho

我が家は食事のとき、テレビは消してJazzを流して会話することとしている。アレクサに一番リクエストしているのがGrant Green。今や夕食時はGrant Green!と息子も言うほどに。

7位 X JAPAN, ART OF LIFE

春から夏にかけて無性にギターが弾きたくなり、この曲をひたすら弾いていた。昔(およそ20年前)耳コピでなんとなく弾いていたけど、現代はこのような素晴らしい動画が出ていて、素晴らしい世の中であることを実感。
Art of life って長ったらしくて聴く気がしなかったのですが、聴けば聴くほど良い曲だなと気づく。

6位 CROCODILE DUNDEE Theme

テレ東の昼過ぎにやっている午後のロードショーで、またクロコダイル・ダンディーがやっていた。前回はいつか忘れたけど2年に1回くらい放映している気がする。好きなので毎回録画して観るんですけどね。
こーゆージワジワくる映画音楽って良い。Didgeridooの音色も入ってて、漢のThemeって感じで。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,834件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?