見出し画像

5月3日 金曜

朝から快晴。久しぶりに布団を干す。毛布も丸洗いして今シーズンのお役目終了。
朝食はグラノラとトマト、レンチンゆでたまご。
「虎に翼」、汚職事件の判決が下る場面から。史実の帝人事件にならって全員無罪。寅子が松山ケンイチ演じる桂場判事と語らうシーン、「わたしたちはきれいなお水に変な色を混ぜられたり汚されたりしないように守らなきゃならない」というセリフが心にしみる。きょうが憲法記念日であることを意識した脚本に違いあるまい。9条改正ばかりが取り沙汰される現行憲法だが、もっと大事なことがあることを再認識した思いだ。
東京市場は月曜日まで休場だが、為替も先物株式市場も不穏な動きを続けている。気がつけば152円まで円高が進み、反比例するように株価は下落。相場に良いも悪いもない事がよく分かる、難解な局面でもある。
午前中は外には出ず、数日来ハマっているゲーム「スノウブレイク」をやり込む。あっという間に12時半。
さすがに腹が減ったので、昼飯へ出かける。祝日だが金曜なので当然カレー。県庁通りのCoCo壱番屋へ。12時台だが意外にもガラガラ。この一帯はやはり県庁城下町、休日は閑散としているのだ。今日食べたのは限定メニューのザ・チキンカレー(肉倍盛り)。要は松屋でおなじみのゴロゴロチキンカレーのココイチ版だ。断然こっちのほうがウマい。あっちのも悪くはないが、辛さを選びたいココイチマニアとしては嬉しい限りだ。
少し多めに食べてしまったので、食後の運動がてら月初恒例のつきのみや神社へ歩きお参り。すぐに戻って中山道沿いのスターバックスに立ち寄り、雑務を1時間ほど。
かなり暑くなってきたのでセブンイレブンでアイスを買って3時前、帰宅。引き続き「スノウブレイク」をプレイ。なんかこのゲーム、やればやるほど引き込まれる、叡智の香りに。
夕食はナッシュの牛肉デミグラスソース煮とオートミール。
食後、さらにゲームの続き。たまにはこんな一日もいいだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?