見出し画像

5月30日 木曜

起きがけから日差しが眩しい朝。きのうより少し蒸し暑い。
朝食はバタートーストとトマト、レンチンゆでたまご。
「虎に翼」は辛い展開がなお続く。
株式市場も重い展開。前場は900円安まで押されることも。市場は実質6月相場入りだが、FOMCと日銀会合が重なるまでの半月間はこんな展開が続くのかも。
朝のルーティンをさくっとこなしてすぐに仕事。これまでに送っておいた原稿3本分のゲラをチェック。監修元からつまらぬ削除要請が結構あったのは興ざめ。版権モノはこういうのが面倒だ。編集からお願いされた修正部の差し替えネームをささっと書き上げて返送。
証券関連の事務処理を済ませて、10時半に外出。浦和駅ナカのカフェで昭和40年男とは別のインタビュー原稿の執筆開始。2時間弱集中。
12時ちょい前、腹が減ったのでどこか店に入ろうとも思ったが、狙ったところはどこも混んでいたので諦めて、セブンイレブンで買い物して自宅で食べることに。選んだのはビビンバ丼ともやしシャキシャキナムル。半島系でまとめてみた。
午後は動画などを見ながら過ごす。さらに鳴潮もプレイ。
4時過ぎ、少し早いが買い物へ。コルソ地下の富士ガーデンで野菜類などを買い揃える。ブロッコリーがようやく安くなってきた。買い物を終え、寄り道せずに直帰。
炊飯器を仕掛け、しばし一服。炊きあがる時間に合わせて晩飯の調理開始。
今夜は素を使わないオリジナルの麻婆豆腐。甜麺醤で味付けしあっさりながらピリ辛で仕上げる。こういう味は店ではまず味わえない。
食後はゲーム。アップデート明けのスノウブレイクをイジる。新キャラのコスがめちゃ叡智だ。こういうのでいいんだよこういうので(何が?)。
夜のアニメは「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」第5話。ガミラス星を失い彷徨うイスカンダルを我が物にしようとする謎の敵(暗黒星団だっけ?)のまえに苦戦するガミラス軍。そこへ我らがヤマトがさっそうと登場し、波動砲で相手を(結果的に)一蹴する展開。円盤は持ってるので3度目の視聴となるが、2205の中で最も好きな場面だ。それにしても、やはりヤマトは曲の使い方が圧倒的だ。50年の貫禄というべきか。ガンダムもこれだけは追いつけないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?