
あだち康史weeklyニュース【あだニュー】vol.29 ~2023年9月14日(木)
あだち康史 weekly ニュースレターvol.29を配信します。
ご活用いただければ幸いです。
今週は、東京電力福島第一原発に係る処理水について国会質問の機会をいただき、重要な仕事ができたと自負しています。日本として中国との情報戦争、外交戦争には勝利を収めつつあるし、国会でも、汚染水、汚染魚等といったフェイク・偽情報を(恥ずかしくて)展開しづらくなってきました。
今夜は、大阪維新の会のパーティ。実費での懇親会はやったらよいですが、もう政治資金パーティは止めたらいいと思っています。他方、党に所属していますし、ご参加いただく支持者も多いので、いってきます。ご協力くださった企業団体、個人の皆さまには感謝です。
足は地元に、心は国に、眼は世界に。をモットーに、ますます頑張りますので、ご支援をよろしくお願い申し上げます!
1.〈あだトーク〉本日よる9時~
毎週木曜よる9時から同時配信しているYouTubeライブ〈あだトーク〉。
今夜9月14日(木)よる9時からは、
「#あだトーク(第55回)改造内閣の世襲と官僚 キーパーソンはこの人だ」と題して、第2次岸田第2次改造内閣の布陣、そして政策について語ります。ご意見等はチャット、Twitterスペース等で遠慮なくお寄せください!
2.〈あだニュー〉weeklyニュース
◎ 先週のあだトーク・NHK受信料
9月7日(木)夜の #あだトーク (第54回)では、「NHK党浜田議員とNHKスマホ受信料問題について徹底討論!代表権争いについても聞きます」と題して、浜田聡参議院議員をゲストにお迎えしました。NHK受信料についての意見が一致、よいトークとなりました。
◎ 岸田総理・ASEANと海洋協力
9月6日(水)、岸田総理が「ASEANインド太平洋フォーラム」に出席し、「日ASEAN包括的連結性イニシアティブ」を発表。このタイミングで海洋協力を打ち出すのは、さすがです。
このタイミングで(対中牽制になる)海洋協力を打ち出した岸田内閣はGJだと思う。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 7, 2023
野党は、何を打ち出すか。… https://t.co/vyiIhk1rzC
◎ 東京地検・秋本真利衆院議員逮捕
9月7日(木)、政府が導入拡大を目指している洋上風力発電を巡り、東京地検特捜部が秋本真利衆議院議員を逮捕。真相究明とともに、すべての国会議員が身を正さなくてはなりません。
本当にけしからんのですが、政治とカネの問題は本当に難しい。政治家は物心両面で支持者から支援を受けつつ、要望を聞いて国会質問等に取り組んでいる。本件は、国会議員の職務行為(国会質問等)と賄賂との対価関係が明確なため立件されることになったが、国会議員たるもの、皆が我ごととして、自らの…
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 7, 2023
◎ 衆院連合審査会で処理水巡る質疑
9月8日(金)、衆参で閉会中審査が行われ、衆院の経産農水連合審査会で質問に立ちました。処理水について「科学が風評に負けてはならない」との観点から経産大臣と原子力規制委員長に質問しました。
今日は、衆参で閉会中審査があり、衆院の経産農水連合審査会で質問に立ちました。処理水について「科学が風評に負けてはならない」との観点から経産大臣と原子力規制委員長に質問しました。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 8, 2023
立憲民主党「汚染水」発言はフェイクであり偽情報である 衆院経産農水連合審査会2023.9.8 #足立康史… https://t.co/V6rmKbCp5A pic.twitter.com/bdtk39SoXK
これは読売新聞の取り上げ方。立憲共産と維新国民という整理。これも、狙い通りではあります。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 9, 2023
経産相 水産業支援を強調…処理水放出 閉会中審査https://t.co/hEyE9kkOnC… https://t.co/3HU4XmBBHw pic.twitter.com/4SgFrrTD4J
◎ 牛久市長選挙の維新公認候補応援
9月9日(土)、茨城県牛久市長選挙の応援に入りました。応援くださった皆様に感謝です。当選に及びませんでしたが、挑戦なくして勝利なし。大阪でも首長選挙には何度も跳ね返され頑張ってきました。関東がんばれ!
明日の投票日には、牛久の未来をつくるため、関東でも新しい政治行政をスタートさせるためにも、維新の市長候補 #さかのみさ子 候補に皆様の一票をよろしくお願いいたします!#牛久市長選挙さかのみさ子#牛久市長選挙2023#牛久市長選挙#日本維新の会#牛久市長選
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 9, 2023
2023年9月9日(土) 日本維新の会… pic.twitter.com/LqW9LQ0Rii
◎ 経団連・少子化対策財源に消費税
9月11日(月)、経団連が2024年度税制改正に向けた提言をまとめ発表。岸田政権が進める「異次元の少子化対策」など社会保障政策の財源をめぐって消費税を取り上げ物議をかもしていますが、議論は大いにしたらいいのです。
経団連は相変わらずで問題だが、給付ばかりで負担の話をしないネット論壇もダメダメだな。少子化対策の財源は、高所得高齢者の年金クローバックしかない。なぜ高所得高齢者に税で基礎年金を配り続けているのか。政治家が選挙を恐るのは分かるが、ネット論壇も負担の話をしない。情けない限り。… https://t.co/EOER4OwEqA
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 11, 2023
◎ 食料農業農村政策審・基本法答申
9月11日(月)、食料・農業・農村政策審議会が「農政の憲法」とも言える食料・農業・農村基本法の見直しの方向性を示した最終取りまとめを答申。改革に逆行する内容に辟易。対案を提示しなければなりません。
食料安保強化で法改正へ 「農政の憲法」見直し 審議会が最終答申(時事通信)#Yahooニュース
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 11, 2023
https://t.co/NF99veJO7j
↓
これ。↓
評価は改めて書きます。
基本法検証部会(令和5年9月11日)配布資料https://t.co/ZrCEIiqKrS
◎ 重要土地法に基づく審議会を開催
9月11日(月)、重要土地等調査法に基づく「土地等利用状況審議会」が開催され、安全保障上重要な土地を規制する第3弾の区域案として、25都道府県の180カ所を提示。
安保土地、米軍施設を初指定へ 第3弾案、25都道府県180カ所 政府(時事通信)#Yahooニュース
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 11, 2023
https://t.co/E463xeTWoo
第6回 土地等利用状況審議会https://t.co/N2ZXh9kmBX
区域図は非公表です。 pic.twitter.com/LWfLk9A4OF
◎ 対馬市議会・文献調査へ請願採択
9月12日(火)、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場を巡り、長崎県対馬市議会が「文献調査」の受け入れを求める地元建設業界の請願を賛成多数で採択しました。背景には地域振興の行き詰まりもあるのではないでしょうか。
核ごみ「文献調査」の請願採択 最終処分場、月内に市長判断へ 長崎・対馬市議会(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/tkoNtmmQ0O
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 12, 2023
採決に先立ち、比田勝市長は「今議会中に意見を発表したい」と表明。27日までの会期中に判断を示す考えを示した。
◎ 資源エネ庁・ガソリンの価格公表
9月13日(水)、資源エネルギー庁が、政府の補助制度拡充により、レギュラーガソリンの店頭価格(全国平均、11日時点)は前週と比べ1.7円安の1リットル184.8円だったと公表。値下がりは5月上旬以来、約4カ月ぶり。
政府のガソリン高騰対策に対して、取って配るのはおかしい、最初から減税せよ、との怨嗟の声が拡大しています。当にその通りなのですが、そのためには、その前提として税法、税制などの大改革が必要です。いまの税法では機動的な運用が出来ない。トリガーも発動できない代物。政府与党だけでなく民主党… https://t.co/dsFF9jklup
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 7, 2023
◎ 大阪維新・懇親会パーティー開催
9月14日(木)、大阪市内で大阪維新の会の懇親会(政治資金パーティ)を開催し、吉村代表、馬場代表はじめ執行部からご報告するとともに、地方選挙、国政選挙へ決起の大会となりました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
本日は、箕面グリーンロードの関係て大阪府庁で打ち合わせ。その足で大阪維新の会懇親会(パーティー)へ。衆院支部長の一人としてご挨拶をさせていただきました。ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!https://t.co/0LrRPNaoHv pic.twitter.com/Unu4zJ2Iat
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 14, 2023
■〈あだトーク〉本日よる9時~(再掲)
毎週木曜よる9時から同時配信しているYouTubeライブ〈あだトーク〉。
今夜9月14日(木)よる9時からは、
「#あだトーク(第55回)改造内閣の世襲と官僚 キーパーソンはこの人だ」と題して、第2次岸田第2次改造内閣の布陣、そして政策について語ります。ご意見等はチャット、Twitterスペース等で遠慮なくお寄せください!
3.〈ご案内〉応援して下さる皆さまへ
入会入党ご案内
https://adachiyasushi.jp/join/
あだち康史とつながろう!(問い合わせ先)
https://adachiyasushi.jp/follow-me/
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!