見出し画像

#1. 0点でも良いから、続けるコト。

「0点でも良いから、やり続けるコト。」

なーんだ。
0点でも良いのか!

100点満点とは言わずとも、
60点以上は目指した方が良いと思ってた。

0点でも良いから、
やり続けるコトが大事。

0点でも良いなら、
やり続けられそう。

0点というのは、
無とは違う。

0点を生み出した行動がある。
無は何も行動してない。

学校のテストも受けないと
0点はもらえない。

0点をもらえてるということは
そこに参加してるというコト。

高校生の時は数学で3点取ったことあるけど、
あれも受けたからもらえた点数だった。

流石に勉強しなさ過ぎだけど。笑
もう少しがんばれよ!

「0点でも良いから、やり続けるコト。」

この感覚を持つことで、
ハードルが下がる。

「誰しもがやれる事を、やり続ける」
「誰しもがやれる事だけど、誰しもがやり続けられないことを、やり続ける。」

過去に1年以上の期間
ブログを続けていた時期があった。

質が高くなってきて
ハードルが段々高くなっていた気がした。

今ならまず21日+1日続けられそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?