最近の記事

構造と計算を 分けると簡単かも

◆スペインの建築家ガウディは、  超 有名 サグラダファミリアを構想しました。    彼は、放物線アーチを理解するため、  逆さ吊り実験と言われる試行錯誤を繰り返したといいます。    それは次のようなことだそうです。    紐の両端を掴んで、垂らすと、  紐は、放物線を描いて垂れ下がります。    これを上下反転し、さらに、水平回転させると  お椀を伏せた放物線の屋根になる。    この自然現象を絵に書き写し、幾何学図面に書き直し、  そうしてそれを、  数式に置き換えて、

    • すでに持っている 優位性を点検しよう

      ■すでに持っている、優位性を点検しましょう ◆年齢のせいか、記憶の検索スピード不足が露呈しています。  ときどき、検索不能エラーで、思い出すのを諦めることもあります。  二人暮らしの妻とは「 あれ、ほら、あれ 」が増えて、  会話に固有名詞の登場が少なくなっているのを自覚しています。  でもまぁきっと、先人も来た道だと、ゆるくやり過ごしています。 ◆ところで、  フジコ ヘミング というピアニストを最近知りました。  御年 90歳 を超えるそうです。    幼少からピ

      • 再生

        金物構造計算 数式なしの始め方 No2

        部材が壊れるカタチを覚えよう

        • 再生

          金物構造計算 数式なしの始め方 No1

          建築金物の構造計算の仕方を解説。 これから始める方に向けて、計算式を使わない、計算のツボを教えます。12分

        構造と計算を 分けると簡単かも