見出し画像

数字を活用する。

数字を活用する。

・あなたは、理系力の基礎はまず数字にあるということを理解していますか? 数字や数字による計測や計算の延長上に、新しい理系の力が生まれるイメージを持っていますか?
→特に理解やイメージはありません。
そもそも文系や理系などと言われている。
右脳左脳もしかり。
右脳は言語力、左脳は数学的能力ともいわれている。
多くは遺伝などの要素が大きいといわれている。
いすれにしてもなにかを考えるときは総合的に考えることが重要。
頭がわかっていても感覚が違うこともある。
直感は九割正しいと言う意見もある。
直感は自分の頭が考える要理も経験から来る感じ方でもある。
直感と確率とで総合的に判断してより妥当な回答をだしたいところ。
自分が場数を踏んでいることはだいたい直感が働きやすいことがわかっている。
あるサッカー選手の脳を測定した。すると競技中は考える脳の領域ではなく、考えないで体が自然と動く能力を多用していたことがわかった。
考えるな感じろはスターウォーズなどの映画でもセリフでいわれているが、全くの嘘ということではない。
自分の感じる能力も判断材料にするということ。
人にあうときにも、第一印象というものがある。一瞬で人を見極めるということ。
人相や雰囲気、笑い方、仕草、服装、紙の手入れ、爪の手入れ、靴の状態などなど。
人は見かけによらないといわれている。それも正しい。
一見おとなしそうな人が派手な暮らしをしていたり、不良そうな人は優しい人だったり。
太古から人の情報が事前にわからないときはあったときに判断する遺伝子が存在する。
それが現代人にも生きているということ。
過去の第一印象で判断する遺伝子を備わっている。
さもないと、当時は即死を意味していた。
侵略者がどうか瞬時に判断しないとそれは死を意味していたからでもある。
スマホの普及で人は記憶力や判断力や人と接する能力は退化していくとも言える。
人間本来の能力の代替をスマホが行うことで能力を使わないことになる。
使わないものは退化していく。
筋力も車も脳もしかり。
・あなたは、物事を考えるときになるべく数字を中心に考えているでしょうか? 例えば、いろいろな買い物をする時に、それぞれの仕様や寸法、出力などの数字にどのくらいの興味を持ってきていますか?→数字中心ではないです。どのくらいなどはありません。
考える時は総合的に判断する
それは数字ではあらわせられないものもある。
匂いや味覚や肌触り、聞き心地などは個人差もあり数値ではあらわしにくい。
幸福度や楽しさ、優しさなどもしかり。
変数の多いことも予測がしにくい。
天候、温度、気分によっても違いがでる。
数字だけにたよらずに、数字も含めて総合的な判断が重要。
AI音声、AI画像、詐欺広告被害が増大している。
META社の公告では、森永卓郎、堀江貴文、前澤友作など各著名人が詐欺広告に利用され、
その公告を信じて投資したものが、数千万、数百億の被害がでている。
正しいか正しくないか判断ができずに信じてしまうということが起きている。
この情報が正しいか正しくないか数字で判断ができないものもある。
直感でわかる人はわかるこの話はおかしい。
こんなおいしい話があるわけない。
簡単に儲かるなんてうそだ。
その能力が機能しない場合もある。
人は弱っているとき、疲れている時、余裕がないときに判断ミスをする。
医療ミスも医師が疲労しているときは集中力が低下しているときに起きやすい。
言えることは詐欺公告に関して言えば、
フリーランチはない。
簡単に儲かる話は嘘だと思えということ。
仮想通貨や株価の話。不動産投資、ネットワークビジネス。
簡単に儲かるという話ほど注意したほうがよい。
無論注意しすぎて、チャンスを逃す場合もあるが、
詐欺に遭いやすい人は特に注意したほうがよい。
・あなたが、日常生活や仕事の中で、これだけは数字での把握を欠かせないと思っているものにどのようなものがありますか? いろいろ思い出してみてください。→降水確率、金額、時間等は身近な数字です。
確率統計で判断すること。
平均ではなく、単位あたりの数値で判断することが重要でもある。
ゴールドの上昇率は。インデックス投資のリターンは。
不動産投資の利回りは。
明日は屋外イベントがある。降水確率は。
時計はもっとも身近な数値かもしれない。
常に腕に時計をはめて数値管理をしている。
時間は金で買うことができないといわれている。
お金は誰しもが人格をかえるくらいの力をもっている。
健康は時間や金にも勝るが当たり前にあるときはその大事さを忘れる。
健康診断はいまの体を数値化する。
体重、脈拍、心拍数、尿酸、PSA値等々。
一見して目に見えないものを見える化するのが数値化でもある。
大事なものは目に見えないと言われている。
人間関係は幸福度にもっとも影響するともいわれている。
なかなか目にみえにくいものでもある。
自分の人間関係を数値化するとどうなるのか。
だれとなかがよいか。誰といると幸福か。
どれくらいの時間一緒にいるか。
誰となかがわるいか。
時間の使い方もしかり。
時間は命ともいわれている。
どの時間がもっとも幸福か。
自己分析もよいかもしれない。
サッカーしているとき。食事しているとき。映画をみているときでもよい。
新しいことをしているときもでもよい。
時間当たりの幸福度を数値化してみてもよい。
週40時間の自由をつくる 超時間術
https://amzn.to/3wi52kH

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?