見出し画像

Win without fighting戦わずして勝つ



戦わずして勝つ


私達は他人と比較して幸福や不幸を勝手に判断して決めています。

SNSで知り合いの裕福や幸福、笑顔、ブランドやおしゃれについて、僻んだり、嫉妬したりしています。

発信者も承認欲求を満たすためだけに好きでもない高級車や、ブランド、レストランで架空の自分を装い、評価を得たがっています。

他人がいなければ幸福になれないということも意味しています。

他人よりも豊かに、幸福に、笑顔になりたいという欲求が芽生えています。

他人の不幸は密の味ということばがあります。

これは他人が不幸になれば自分が相対的になにもしなくても、幸福ということが感じることができるからです。

そして、幸福そうにしている人々が失敗や失態をすることでさらに密の味を感じます。

それは自分より幸福だからその人が失敗すると、自分のほうが幸福と感じられるからです。

芸能人や政治家、有名人などの失敗をよろこんでみるのはそのためでもあります。

特に芸能人の離婚や、浮気などはみんな注目します。
それは結婚や、デートなどよりも注目するでしょう。


ニュースは不幸や恐怖のほうが注目度があがります。



飛行機も、1万回連続安全に飛行できたことよりも、
1回の事故を大きくとりあげます。


そして大衆もそれに引き寄せられます。

通常と比較してマイナス面に注目するのが人間です。

だからこそ比較は他人や通常時ではなくて過去の自分と比較することです。

他人と競って争ってしまうことを
できる限りさけることです。

戦いをすれば多少なり損失があります。

勝ったとしても負けたほうは、恨みをもちます。
やりかえしてやるという感情があります。

そしてただではすまぬとしてまた戦がはじまります。

離婚や相続でも揉めます。

そしてなによりも和解することがよいです。

対話すること、譲れるところは最大限ゆずること、そしてお願いすること、
交換条件をだすこと。などで妥協点をさぐることです。

争いをすれば互いにとって無駄な時間や損失がでます。

人間関係もしかりです。

誰にでも嫌いな人、相性の悪い人がいます。

そういった人にもできるだけ譲ること、むきになって争わないことが重要です。

権力争いや地位の奪い合いもあります。


端から見ると見にくい争いです。

気づかない間に私達自身がその争いの当事者になっています。

そうするためにも距離をおいて付き合うことも重要です。

近くにいるとその影響をよくもわるくも受けてしまうからです。

腐ったリンゴを箱の中にいれていると他のリンゴも腐ってしまいます。

だからこそ腐ったリンゴをあいてにしないでただ距離をとることが重要です。


いまから戦が生じたら、戦わないことを考えましょう。

譲れるところは最大に譲りましょう。

それでもダメなら、距離をとりましょう。

見えなくなるまで距離をおけば戦に負けることはありません。

やるべきは他人ではなく、過去の自分との戦いです。


以上です。


Win without fighting We judge and decide our happiness or unhappiness by comparing ourselves with others. We are jealous of the wealth, happiness, smiles, brands, and fashion of people we know on social networking sites. The sender also wants to gain recognition by pretending to be a fictitious person with luxury cars, brands, and restaurants that they don't like just to satisfy their need for approval. It also means that you cannot be happy without others. There is a growing desire to be richer, happier, and smile more than others. There is a saying that the misfortune of others is a secret taste. This is because when others are unhappy, we can feel happy even if we do relatively nothing. And when people who seem happy make mistakes or blunders, we feel the taste of closeness even more. This is because you feel happier when they fail because they are happier than you. This is also why we enjoy watching celebrities, politicians, and other famous people fail. Especially when celebrities divorce or have affairs, everyone pays attention. We pay more attention to them than we do to marriages or dates. In the news, misfortune and fear get more attention. For example, an airplane crash will get more attention than 10,000 consecutive safe flights. It's more likely that a single accident will be reported. And the public is drawn to it. It is human nature to focus on the negative aspects compared to the normal. That is why we should compare ourselves with our past selves, not with others or with normal times. Avoid competition with others as much as possible. If you fight, you will lose some. If you fight, there will be some loss. Even if you win, the loser will hold a grudge. There is a feeling of "I'll do it again. And then the fight begins again. Divorce and inheritance disputes are also common. Reconciliation is better than anything else. It is better to have a dialogue, to give as much as you can, and to ask for help. Offer terms of exchange. It is better to try to reach a compromise. Conflict is a waste of time and money for both parties. The same goes for human relationships. Everyone has people they dislike or are incompatible with. It is important to give in to those people as much as possible and not to fight over them. There are also power struggles and competition for positions. These are conflicts that are difficult to see from the outside. Before we realize it, we ourselves have become a party to these conflicts. In order to do so, it is important to keep a distance from each other. It is important to keep a distance from each other, because when we are close to each other, we are affected by each other for better or worse. If you keep a rotten apple in a box, the other apples will also rot. That is why it is important to keep a distance from rotten apples. If a battle arises from now on, think about not fighting. Give up as much as you can. If that doesn't work, keep your distance. If you keep your distance until you can't see, you won't lose the battle. What you need to do is to fight not against others, but against your past self. 











































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?