マガジンのカバー画像

1日5分の免疫学

34
「休み時間の免疫学第3版」の公開型自主勉
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

1日5分の免疫学⑱自然リンパ球

本「次は自然リンパ球について話するで」 大林「リンパ球といえば、リンパによくいるタイプの…

大林河
5年前
1

1日5分の免疫学⑲炎症について

本「炎症について詳しくやるで」 大林「炎症といえば①発赤②腫脹③疼痛④発熱!最初に勉強し…

大林河
5年前
1

1日5分の免疫学⑳結核、B型肝炎

本「結核のスクリーニング検査について!」 大林「スクリーニング検査(screening test)とは…

大林河
5年前
4

1日5分の免疫学(21)

※本との対話形式の公開型自主勉が第21回となり、○枠の数字変換が出なくなった(⑳までだっ…

大林河
5年前
1