見出し画像

「国交省辞めて、コーチになります!」 第14話 時間はあるので、いろんなことをやってみます。

独立起業して、挨拶回りも終わり、クライアントもほとんどいないとなると、時間だけが余裕があります。

「チームフロー」のスクールが6月までありましたが時間に余裕が出来た分、日曜日は最後まで参加できるようになりました。

「ヘルスコーチ・ジャパン」の講座アシスタントとして参加も繰り返し行いました。

実はこのアシスタントで関わる際に行うワークとしてのコーチングに「チームフロー」のエッセンスが入り始めていたので、受講生の方に興味を持っていただき、その中から「チームフロー」に通う方が現れたりしました。


それでもたっぷり時間はあるので、いろんな講座に参加して学びを深めました。

自分が学んだことをアウトプットするセミナーも細々とやっておりました(参加者は知り合いのみの少人数の講座)ので、学びを深め、セミナー等で伝える内容の質を高めるために学んでいました。

が、そういう学びだけではありませんでした。

自分に自信が無いので、もっと勉強しなければならないと思って学んだ分もあります。

「~しなければならない」、まさにインナーゲームで言うセルフ1です。

ネットやSNSで高評価なもの、人から「いいよ」と言われたものなどついつい受講したくなるのです。

こういう経験も後の学びに繋がります。

本当に必要だと感じているもの、学びたいという欲求から来るものでないと学びは深くありませんし、続きません。

本当に興味があることは、「学ばなければならない」ではなく、「もっともっと知りたい」なんですよね。


それ以外にも商工会議所の青年部に所属したり、異業種交流会に積極的に参加したりもしました。これらも「やらなければならない」でしたね。


この「やらなければならない」で始めたものは全部続かずに終わっています。

今でもいろんな人の活動を見聞きしてうらやましいと思うこともありますが、必ず「本当にそれ、やりたい?」と自問します。

その上で本当にやりたいと思うことに取り組むようにしています。

もう一つ取り組むのは本当に信頼できる人からの提案。

これについては後日。




インナーゲームの考え方を通して「自分らしさ」を見つける
『自分のコントロール感を取り戻すセミナー』2022年1月スタート
https://resast.jp/events/MGJmMDQyYjY2Z

日々のコミュニケーションの向上を目指す講座
「インナーコミュニケーション」
福岡対面講座
https://resast.jp/events/NzdlZjJjZDc0Y
Zoom
https://resast.jp/events/ZjdhMGI2YWM1N

メルマガ始めました。
自分らしく、日々の生活で自己ベストを更新する~インナーゲーム活用法~
https://resast.jp/subscribe/182287/1939382

インナーゲーム×アドラー流コーチング : (株)アクトフォーカス
https://www.actfocus.jp/

部活指導の新しいカタチ
アクトフォーカス式部活指導~「教える」を手放す指導法~
https://resast.jp/subscribe/158803/194005

自分の発揮力を測る「インナーポテンシャル診断」(一部無料)
https://www.actfocus.jp/potential

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?