見出し画像

バイクでミニマムめなキャンプに行ってきました~2023GW

もっと色々書こうと思ってたんですが、気が付けば初投稿から1年近く経ってた・・・初めまして。アコムと申します。

GW・・・といっても4/29(土)からは激込みすると思ったんで、4/28(金)に午後休取って、神奈川県秦野市にある例のキャンプ場へ行ってきました。



バイクで現地まで移動

W650と持って行った装備

積載?は、ワークマンのリュックと、デグナーのサイドバッグだけです。
両方ちょっとくらいの雨だったら普通に耐えてくれるので、ちょい出かけるくらいだと結構な頻度で使用してます。

容量でいったら、リュック41L+サイド12Lです。
といってもサイドバッグには、サーモスのソフトクーラー5Lと食材しか入ってませんが。

連休直前だからか、そこまで人も多く無かったです。ハンモックは張れないかなーって思ってたんですが、普通に張れるところ空いてました。
持ってくればよかった・・・今回使った装備は最後にまとめてます。



設営

そんなこんなでさっそく設営。薪は売店で針葉樹と広葉樹を買いました。
薪は自然産のものも拾えますが、仕事上がりで来たため面倒臭くて普通に購入しました。

金の力~💴

設営完了

今回のテントはFIELDOORのフィールドキャンプドーム100ライトです。

火吹き棒を忘れたので、係の人にうちわを借りました。ちょっと暑かったし、普通に使い勝手が良かったです。今後持っていこうかな・・・装備候補に挙がりました。紙製のうちわだと夜露で湿るので気を使いますね。

そこそこ気温もあったため、設営しただけで汗かいてたと思います。バイクで行く場合は、キンキンに冷えた🍺を飲むために、キャンプ場の売店にあれば基本そこで買います。

これだけでやっていける

一応純正のピコグリルなんですが、正直今Amazonにいっぱい転がってる類似の中華焚火台でも大して遜色ないと思ってます。
(袋だけ純正にして中身詰め替えても、自分は分からないと思いますw)

これにロゴスの焚火台シート敷いてます。

火鋏とかは無いので、焚火を管理する際は、割った薪をいい感じに利用します。


料理

今回持って行ったクッカーは、アイリスオーヤマのホットサンドメーカー、トランギアのケトル、スノーピークのアルミクッカーでした。

買い物してから現地入りしましたが、今回作るメニューはタコス、ゆるキャン△で出てたスープパスタ、朝ごはんにベーコンエッグマフィンを予定してます。

タコス

焚火を起こし、まずはホットサンドメーカーでタコスミート()を作成。タコスミートとしての見た目はちょっとアレかもしれませんが、ちゃんと火が通ってたら大体ヨシ!
プチトマトも8分割切にして、具材を揃えて撮ったら、なんかいい感じにキャンプしてる気配が出てませんでしょうか。

・・・そんなことはない?
そう・・・

タコスの準備

皮はトルティーヤって言うんでしたっけ?なんとなく加熱して食べるのが良いと思っていましたが、加熱に使う器具(ホットサンドメーカー)の上には肉がありましたので、取り合えず焚火の下で温めました。

こういうのよくやる

衛生観念が高い人は、素で置いてるのが耐えられないかもしれません。
持って行ってる道具が少ないので、焚火用に割った薪の上には色々置きます。

それっぽいタコス

うーん・・・そんなに映えない・・・

が、包んで食えるしこれはタコス!うまかったのでヨシ!

それっぽいタコス2

タコス協会では、色々なトルティーヤに関する正しい知識を深めつつ、トルティーヤに具材を包んだら、それは “タコス” と認識するオープンなスタンスを貫きます。

http://tacos.world/about_tacos/

うん。まあタコス協会も「トルティーヤに具材を挟んだらそれはタコス」と言ってますし、タコスでしょう。これは。
ビールもすすみました。

大体15時位におやつ感覚でタコスを食べましたが、昼飯食ってなかったのでちょうどよかったです。そのまま晩飯へスライド~

スープパスタ

簡単に作れそうだなーと思ったので、チャレンジ!
野菜類は家で準備してきました。

スープパスタの材料たち

オリーブオイルとチューブのニンニクを入れておき、焚火で玉ねぎ炒めます。

最初の玉ねぎ

良い感じに色が変わったら、ほかの野菜も投入!
下味は塩コショウのみです。

次にその他野菜

ベーコンも追加して、火が通ったら水とコンソメ!

スープの準備

クックパッドのレシピだと水150って書いてましたが、倍くらい入れた気がします。クッカーのサイズか・・・
パスタもあらかじめ折ってジップロックに入れて持っていきました。

準備が出来たらパスタ投入

もう外が大分暗くなってますね。

パスタを水に沈めるのに大分苦労しました。
というか、焚火の火がはみ出してたパスタをちょっと焼いてたかもw

大分苦労してパスタを沈める

良い感じにパスタが柔らか目になったら、牛乳in!
この時外は大分暗く見え辛かったので、ちゃんとできてるか不安でした。

牛乳inしてスープパスタっぽく

煮立ったらチーズonして、コショウとパセリをふりかけ完成!
パセリ酸化?して色変わってるけど、まあご愛嬌で・・・

重要なのは見た目より味

よくできたんじゃないの~?

ピコグリルで作ってると、どうしても遠火な調理になるので、結構長時間茹でてましたし、煮立って味濃くなってました。
めっちゃ🍺にも合うパスタになりました。

うんめーーーーーーーーーーー

やっぱり見た目より味


お腹いっぱいになったので、夜コーヒーして(21時頃)就寝しました。
1日目はこれで終了!!!

お湯沸

ベーコンエッグマフィン

おはようございます。2日目朝4時半頃に目を覚まし、焚火起こして朝ごはんの準備です。
ホットサンドメーカーで目玉焼き作れるんですが、こいつが薄い構造上、斜めにして卵入れると滑り落ちちゃうので注意です。
前に一回やらかしました。

目玉焼きもちゃんと作れるHSM

飛び出していきそうな見た目してますね。
今回はちゃんと焼けました。

かけてるのはマキシマム

卵焼き→ベーコン→マフィンで加熱して、1日目にあまったレタスとチーズも挟んで完成!

ベーコンエッグレタスチーズマフィン

そんなに映えるものなんて撮れないので、やっぱり見た目より味!
美味しけりゃいいのよ!!

美味しい朝ごはん

本当は食べながらコーヒー淹れたかったんですが、焼き物してる流れで湯を沸かすようなマルチタスクが出来なかったので、ひと段落してコーヒータイム。
この辺もっとスマートにできるようになりたいですね。そうすればもっと映える写真撮れるかも。

朝のコーヒー1
朝のコーヒー2

ドリップパックのコーヒーで十分美味しいです。

昔は手引きコーヒー!とか凝ってた時期もありましたが、荷物が増えるのが耐えられなかったので、戦力外通告されました。
面倒臭がりな性分が出てしまうので、結局片づけが楽な方でやっちゃいます。

ちらちら写ってるモノたちは、スノーピークのシェラカップと、オピネルのナイフ、Wild-1で買ったククサ風カップ、無印の木製フォークとスプーン、UNROOFのテーブルです。
お皿は確かコーナンで買った6cmの奴です。この辺はいい感じのリンクがなかったので文字だけ・・・


撤退と装備

朝から満足できました。
早起きしたので7時位には手持無沙汰になり、だらだらと撤退の準備を始めました。この時間に起き始める人もいますし、キャンプ場の朝は個性が出ていいなーと思います。

後天気も良かったので、夜露でぬれたテントも結構簡単に乾きました。
そのまま8時ごろ撤退!

撤退の時、荷物詰める前に撮った今回の装備一覧です。

装備一覧

この中で紹介して無かったのは、

キャリーザサンのライト

モーラーナイフ

グリップスワニーのグローブ

ネイチャーハイクの寝袋とインナーシュラフ

ogawaのグランドシート

EVERNEWの水筒

サーマレスト

並べてみてわかったんですが、ミニマム目にしたとしても、それなりの装備は持って行ってますねー

雨が降る予定もありませんでしたし、まだ虫は殆どいない時期でしたが、何となく今回はテント泊にしました。
荷物を軽くしようとするなら、まずテントを降ろすと思いますが、仕事で疲れた体にはこっちのほうが睡眠の質が上がるかな・・・って。
寝る前にコーヒー飲んでる人間が気にすることじゃないかもしれませんがw

売店のある様なキャンプ場でキャンプする場合、これくらいでも(個人的には)快適にキャンプできました。
仕事終わりにさらっと行って、サクッとやって帰るならこれ位が丁度いいかも。

お風呂に入って帰ったのですが、ギリギリ持ち込むのに苦労する大きさのリュックなので、バイクに置いたまま銭湯入りました。防犯面は課題ですね。

余談

8時ごろキャンプ場を出て行ったのですが、すでに入場待ちの車が大分並んでました。みんなGW初日(4/29(土))という事もあり、気合い入れてたのでしょう。

撤退日は、東名高速を上り側で家まで帰ってたのですが、GW初日だからか、下り側はめちゃめちゃ混んでました。
渋滞を後目に、逆方向に向かって颯爽と走っていくのは、中々に快感w

また外に行ったら何かしらの記録を残そうと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?