見出し画像

優柔不断の私が決断した自己投資

人生で初めて起業塾に申し込んだあの日。
その時の心境と、あれから2年経って今思うことをまとめてみました。



自分にしかできないことって何だろう・・・


当時、私は13年パート勤務していた会社を転職し、派遣社員として再スタートした途端、たったの3ヶ月でコロナを理由に派遣切りに会いました。

失業中、在宅でできるデザインの仕事を探していましたが、デザイナー登録サイトには優秀で実績あるデザイナーだらけで私に仕事が回ってくるあてもなく、途方に暮れていました。

「自分にしかできないことって何だろう・・・」

半年後、元の派遣先に復帰できましたが、コロナで仕事を奪われた経験からずっと「自分にしかできないこと」を求めていました。

そんな時、インスタをぼんやり眺めていたらこんな広告が目に飛び込んできました。

「あなたにしかできないことがある」

それ、知りたい!

「じぶんブランド革命プロジェクト!」
というネーミングにも興味津々です。

↓現在は「リカレントビジネスカレッジ」と名称変更しています。
https://onlinerevo.jp/l/c/jRkPZrjr/jJXYZH3m

説明会がzoomで無料開催されているというので申し込んでみました。


無料説明会での気付き


無料の説明会でしたが、その時の私に必要な情報だらけでした。

当時の私はとにかく
✔︎ 自信
✔︎ 勇気
✔︎ 決断力
✔︎ 行動力
✔︎ 自由

そして、
✔︎ 自分にしかできないこと
を求めていました。

説明会で講師の話をききながら、

私の人生、このまま終わりたくない。
自分の才能を生かした仕事で自力で稼ぎたい。

サラリーマンこそ安定した職業で、今のままでも充分幸せだと言い聞かせている現実の自分と

自分の可能性を試してみたい。
潜在的に望んでいる本当の自分とのギャップを感じはじめていました。


起業塾で手に入るもの


なんとなく気になって参加した説明会ではじめて「起業塾」というものがあることを知ったような私です。

説明会を聞いてもまだ何をどうやって稼ぐのかよくわかりません。

でも、私が欲しい
「自信・勇気・決断力・行動力・自由」は手に入りそう。

稼ぎ方も
「ラクして稼ぐのではなく、しっかり努力してもらいます」
というのも私の価値観に合っていました。

約2ヶ月の講座期間中に人生の土台となる在り方を学び実践。
受講者が平均97.7万円稼ぐという「武器」が与えられます。

そして、講師がしきりに
「かけがえのない仲間ができる」と熱く語っていました。


これまでの人生、「無難」に過ごしてきて漠然とした不安と不満と物足りなさを感じていた私が求めているものがここにありそうな気がして、チャレンジしてみたい気持ちが湧いてきました。

↓実際に受講した方の体験談もみることができます。https://onlinerevo.jp/l/c/jRkPZrjr/jJXYZH3m


自己投資に罪悪感・・・


「高校受験で一生分勉強したので、もう一生勉強することはない」と決めていたので、社会人になってほとんど勉強などしていませんでした。

でも、これらが手に入るならここで学びたい!
やらずに後悔するより、挑戦してみて後悔した方がいい!

しかし、ここで高い壁が訪れます。

妻であり母である私が自分のために大金を使うなんて。
しかも、投資した以上に回収できるかどうかなんてわからないし自信もお金も失うかもしれないという「不安」「恐怖」と家族への「罪悪感」

それらを乗り越えて「決断」するという高い壁です。


決断の決め手は?


やりたい気持ちと不安とが行ったりきたり・・・本当に悩みました。

ビジネス未経験で大した経験もない私に何ができるのか全くわかりません。
それに、私にとっては大金です。

そんな優柔不断でなかなか決断できない私に
スタッフの方がずっと寄り添い、

あなたの経験を必要としている方がいます。
あなたには価値があるんです。
大丈夫!

とそっと背中を押してくれました。

今の現実を作っているのは過去の自分がしてきた選択の積み重ね。
現実を変えたいなら、いつもと違う選択をする必要があります。

今の選択を変えなければ、昨日と同じ明日が続くってだけです。

これは効きました!
無難な選択しかしてこなかった私は、大きな失敗もなく平穏無事に生きてこれましたが、自分の可能性を試す機会を自分で奪っていました。

可能性に挑戦したい潜在的な自分が違和感を感じ始めていました。

↓ 私が罪悪感を感じるほど高額だった講座の最重要ポイントが「基礎講座」として超〜破格で登場!
ずるーい!!この内容でこの金額はありえない!
https://onlinerevo.jp/l/c/Nnj8QbNs/jJXYZH3m


「リカレントビジネスカレッジ」に名称変更


私が参加した「じぶんブランド革命プロジェクト」は
「自分をブランド化して価値あるもの」として提供することで、短期間に高収入を得て人生に「革命」を起こすプロジェクトというコンセプトでした。

このまま人生終わりたくない!自分にしかできない仕事で生きていきたい!と思っていた私にとって、とても魅力的なネーミングでしたが、

「で、一体何が学べてどうやって稼ぐの?」という疑問は浮かびます。

現在は「リカレントビジネスカレッジ」という名称になりました。
内容も受講生がより成果を出せるよう毎回ブラッシュアップされています。

大人になってからの学びを「リカレント教育」と表現し、目標達成に必要な「非認知能力」を身に付け、仲間と一緒に実践していけるビジネススクールという印象になったのではないでしょうか。


↓ 非認知能力については無料の説明会でも聞けますよ。
https://onlinerevo.jp/l/c/jRkPZrjr/jJXYZH3m


講座が終了して


約2ヶ月の講座期間に平均97万円稼ぐことは私にはできませんでした。

学生時代は平均点以上のセーフティーゾーンで生きてきた私にとって、ビジネスでは平均も稼げないという現実。
それどころか自己投資分を回収できなかった自分を責め、講座終了直後は自分の無力さに打ちひしがれていました。

しかし、一生やらないと思っていた「セールス」に挑戦し1件契約を獲得。自分の力で稼ぐことができる新たな自分にも出会えました。

最後まで逃げ出さずにやりきれたのは、一緒に挑戦し続けた仲間がいてくれたおかげです。

同期にも
・人生初契約を達成できた人
・自分史上最高売上を上げた人
・コミュ障を克服して職場の人間関係が向上した人

など、それぞれの目標を達成しています。

講座期間内に成果がゼロだった人も、その後も挑戦し続け成果を出している人も多くいます。

私も講座終了後も仲間と関わり、説明会スタッフという環境に身をおいて学び続けたことで
・自分の現在地
・目標が達成できなかった理由
・自分が潜在的に求めているもの
が見えてきました。


↓ 自分の現在地については説明会でも気付くことが出来ます。
https://onlinerevo.jp/l/c/jRkPZrjr/jJXYZH3m


決断から2年経った今、思うこと


あの日の決断は、変化のきっかけだったと思っています。

短期間で一気に成果を出したり人生を激変させる人もいますが、それぞれの経験や価値観によってタイミングやペースは違って良いんだと思います。

講座中、私は「成長していない、変化していない、成果が出せていない」と、ないところばかりが気になっていましたが、2年経過してみて振り返ってみると2年前とは全然違う私がいます。

あの時、決断していなかったら…

得体のしれない不安や不満でモヤモヤしながら、会社に気を使い家族に振り回され自分の時間を犠牲にしながら働いているのに、お金を使うことに罪悪感を感じ、遊びに行くことに後ろめたさを感じる。

そんな私のままだったと思うとゾッとします。


部活の仲間のような強い絆で結ばれた人間関係が大人になってからも作れるとは思いもしませんでした。
2年経った今も繋がっていますし、一緒にビジネスをしている仲間もいます。

一緒にいたい仲間と自由に自分の好きな仕事ができているのも
新たな事業に参入できているのも
自分が自分らしくいられるのも

あの時、不安と恐怖と罪悪感を振り切って決断したことがきっかけになっています。

今は「基礎講座」でそのきっかけをつかむことができます。
あんなに悩んでいた私はなんだったんでしょう!
もう!この金額なら即決でした。

https://onlinerevo.jp/l/c/Nnj8QbNs/jJXYZH3m


なんか気になる…というその気持を大切にしていただきたいです。

私のように、潜在意識の自分が、現実との違和感に反応しているんだと思います。

まずは無料説明会に参加してみてください。
私が参加した時はzoomでリアルタイムに開催されていましたが、現在は動画形式でさらに気軽に参加できるようですよ。

↓ 無料ですが本当に勉強になるのでメモのご用意を!
https://onlinerevo.jp/l/c/jRkPZrjr/jJXYZH3m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?