見出し画像

何度も繰り返してコース形而上学を学んでいくことがとても重要です


コースは私たちが思っているようなものではない

もし、「自分はコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)をもう理解している、自分はコースがどういうものかが分かっている」というようなことを言っているコースの教師には十分に警戒する必要があるといえるでしょう。

なぜならば、コースが教えていることが真に理解されていくならば、コースについてそんなふうには決して言えなくなるからです。

また、コースが教えている内容は他の非二元のスピリチュアリティが教えているものと同じだろうというふうに短絡的にコースについて解釈しているコース・ティーチャーにも気を付けたほうが良いでしょう。

というのも、コースをそのように解釈してしまうならば、その学びも実践も他の非二元のスピリチュアリティと同じようようなものになってしまうことになるからです。

実際のところ、コーが教えていることを真に理解していくならば、コースはこれまで学んできたものとはまったくの真逆のアプローチをしていくスピリチュアリティ(霊性の道)であることが分かってくるといえます。

コースは私たちが思っているようなものではまったくないということです。

そのことは、コースの教えを真に理解するようになってはじめて分かってくるものです。

二元性を超えた思考体系からもたらされたコースについて、二元性の思考体系でものごとを考えている私たちがそうそう簡単に理解できるものではないということです。

かくいう私も、過去に、コースが教えている内容について分かっているつもりになっていたことは否定できません。

申し上げたいのは、コースの学びのプロセスにおいて、コースの教えを曲解してしまうことは誰にも起こるということです。

それでも、その学びがちゃんと深まっていくならば、自分はコースの教えを理解していなかったことに必ずや気づいていくことになります。

かつては、この私も、コースを理解した、分かったつもりになっていたわけですが、それでもしっかりコースの学びを進めていったときに、その考えはいとも簡単に崩れ落ちていったというような経験があります。

しかも、それは一度や二度ではなく、学びが深まっていくごとに、何度もあったと言うことができます。

また別のケースでいえば、コースを理解した、分かったという気になって、(当人はコース学習を卒業したつもりになって、)コースの学びをやめていった人たちを私は見てきました。

何が云いたいのかというなら、つまりは、コースを理解することは、もっといえばコースを修得していくことはそう簡単なことではないということです。

ようするに、コースという霊性の道は私たちが思っているような想像を遥かに超えていくスピリチュアリティだと言うことができましょう。


コースの教えの心理学的な側面を理解する

コースが教えていることを真に理解していくには、コースの教えの心理学的な側面を明確に理解していく必要があるといえます。

つまり、

私たちはどれだけコースを理解することに抵抗していることか、

私たちはどれだけコースを学ぶことに抵抗していることか、

私たちはどれだけ真理に抵抗していることか、

といったことをしっかり理解していく必要があるということです。

そしてそれは、実践していってはじめてそのことが自覚/認識されていくわけですが、それによって、コースが教えていることの真の意味を理解するようになっていくということです。

コースだけが唯一の優れた霊性の道とはけっして言いませんが、コースが真にまなばれていくならば、コースはこれまで学んできた他のスピリチュアリティとは一線を画するものだと分かってくるということです。

その教えの深淵さというものは、学びが深まっていくほどに分かってくるといえましょう。

このコースは、そんな容易い道ではない、簡単ではないということです。

「容易い道ではない」とは、それなりの長い時間の学びと訓練(実践)を要する道である、ということです。

分かったつもりになっていたものが、
自分はまったく分かってなかったということが分かって、
それでさらに深遠なところで分かってきて、
そしてまた分かってなかったことが認識され、
そしてさらにまた深遠なところがみえて分かってくる、、、

コース学習の歩みは、まさにそのような繰り返しを通して進んでいくといえます。

ちょっとやそっとで理解できた、分かったというようなものではけっしてないということです。

むしろ、コースの学びが進んでいくならば、学びの階梯を上っていくならば、コースという霊性の道は人智を超えたものであるということをますます実感していくことになるでしょう。

「自分はとんでもない霊性の道を歩んでいる」ということを認識せずにはいられなくなるということです。

そういう意味では、何度も繰り返してコース形而上学を学んでいくことがコース学習の歩みにおいて私たちに求められているといえます。

コースは、分厚い三部作の本になっているわけですが、しかもその内容も難解です。

コースが教えている内容を理解できるようになるまで、さらには、その教えが自分のものとして根付いていくまで、それは繰り返し繰り返し学ばれる必要があるということです。

そのような覚悟で学んでいかないかぎり、コースの教えを理解していくことはけっしてないといえるでしょう。

そのことは、コースを真に理解するようになってなおさら分かってくるものです。

繰り返し、繰り返し、コースを学んでいくならば、「コースはこれまで学んできたこととはまったく異なるものを学んでいるのだ」ということを理解するからです。


あなたが自分自身に教えてきたことのすべてとこれほど完全に異なったレッスンを、どうしたら学べるのかと、心配する必要はない。あなたにどうしてそれがわかるだろう。あなたの役割は極めて単純である。あなたはただ、自分がこれまでに学んだ一切を自分は望まないと認識すればよい。教えてもらえるように求めなさい。そして、自分が学んだものを、自分の経験に基づいて確認してはならない。(T-14.Ⅺ.6:1-5)

奇跡講座/中央アート出版社


コースが教えていることを理解するようになってくると、自分がこれまでに学んできた一切がまったくの自我の分離(二元性)の思考体系によるものだったと認識するようになります。

そう、そのことを認識したときが、本当の意味でコースの教えを理解しはじめたときであり、本当の学びがはじまるときであると言うことができるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?