見出し画像

【映像技術の習得04】:公園で撮影練習

映像技術についてこれまでYouTube先生から多くのヒントや技術を学んだが、実践がまるで足りていない。
「参考書は読んだ。問題は解いていない。」そんな状態。

受注した2つの仕事はともにサムネイルは無く、動画担当も同行しない。編集は他のスタッフがやると思うが、撮影は僕1人にかかっている。

ということで、ドローンよりもスマホでの撮影練習を優先。

↑この考え方のせいで墓穴を掘るのだが、その話はいずれ・・・。


リーディングライン、リビールショット、シンメトリー・・・基本的な構図は学習したつもりでいたが、いざ撮影となると、何をすればいいのかわからなくなる。
経験値を上げて引き出しからサッと出せるようにならねば。
たいした映像ではないが、練習の記録として残しておく。

▶公園で撮影練習(手持ちスマホ:54秒)

腰を落として忍者歩き。それでもブレる。近ければ近いほどブレる。視点を変えると体勢もきつくなり、更にブレる。
最後の映像はフォーカスの移動を意図していたが、やはりスマホではうまくいかない。

以前少し練習したトランジションは、まだ効果的な使いどころがわからない。数をこなすうちに、いずれ何か見えてくると思いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?