見出し画像

【2022年11月】NYブロードウェイ tktsでのチケット購入

2022年11月にニューヨークでミュージカル『シカゴ (CHICAGO)』を観てきました。割引券を tkts 窓口で購入した記事です。

tkts とは

ブロードウェイの当日または翌日の公演チケットを割引で購入できます。tkts で買えるチケットは、以下の3つ。

  • 当日の昼公演 (Today Matinee)

  • 当日の夜公演

  • 翌日の昼公演 (Tomorrow Matinee)

tkts Times Square の場所

  • タイムズスクエアの階段の下にある。

  • 営業時間
    月・火・金曜日:15:00 - 20:00
    水・木・土曜日:11:00 - 20:00
    日曜日:11:00 - 19:00

  • 当日の昼公演があるときは11:00 から開いている。

tkts アプリ

  • アプリで割引チケットの値段を知ることができる。

  • 値段はチケット売り場の営業時間内しか確認できない。

  • 表示されてる値段はサービス料 $7 込み。

「tkts」をApp Storeで (apple.com)
tkts - Google Play のアプリ

tkts 窓口でのやり取り

  • 観たい公演名と公演日時を言う。

  • "Cheaper or better?" と、良い席がいいか、安い席がいいか聞かれる。

  • 私の場合、『CHICAGO』の良い席は Orchestra の $79 で、安い席は Rear Mezzanine の $59 だった。もっと聞けば、座席番号まで指定できるのかもしれないが、Orchrstra 席であることを確認し、購入した。

  • 支払い後、チケットとカード明細を受け取る。

『CHICAGO』アンバサダーシアター

https://www.theatregold.com/ambassador-theatre-nyc/
  • アンバサダーシアターの座席は、1階 Orchestra, 2階 Front Mezzanine, 2階 Rear Mezzanine の3つに分かれている。

  • Seat Plan というサイトでは、投稿された写真から、どの座席がどのくらい観やすいかを確認することができる。
    https://seatplan.com/new-york/ambassador-theatre/

『CHICAGO』上演前・上演中

  • 金属探知機のゲートをくぐる。

  • チケットのバーコードを読み取ってもらう。

  • 席まで案内してくれる。

  • 上演時間:約2時間30分

  • 途中の休憩時間には飲み物の売り子さんが席を回る。

1階オーケストラ席 E列 中央エリア

観終わって

席はほぼ満席で、最後はスタンディングオベーションでした。英語のセリフでお客さんが湧く場面がいくつもあって、一緒に笑えないことが悔しかったです。映画を観てからいけばよかったと思います。舞台は映画と違うネタバレがあるので、内容をあまり検索しすぎない方がいいと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?