見出し画像

「幸せ」=メープルシロップ

幸せってゆーのは、とーっても甘くて
ステキなモノなんだよー☆

殺してくれ一体なんなんだ、最近(まる一年くらい)エッセイ以外のnoteを書こうとすると終わり方がわからなくなるのだけれどついに始め方もわからなくなってきている。本格的にどうかしてきたな。もう私に整合性は求めるのはやめてくれ。


春ですね。出会い、そして別れの季節ですが皆さんはどうお過ごしでしょうか。ちゃんと自分のメンタル、コントロールできてる?出来てねえよな。私もなので安心してくださいね。一緒にYouTubeで「はじめまして」で検索した動画をアップロード順に見ながら酒を飲もうな。動画的なノイズが多過ぎる小学生YouTuber、かわい〜。カット変わってから急に妹っぽい子が後ろでウロウロしてる〜!!!


本題。今回のタイトルは友人の言葉を少し変えて付けたものなのだけれどその友人の言は正しくはこう。
「人生において恋愛はパンケーキにおけるメープルシロップみたいなもん」

コレを聞いた時に私は正しいな〜!と思ってしまった。まさしく金言。なくても美味しいし、1番ポピュラーな人生の楽しみ方だし、大切なのは別に代用が効く。という事。俺の人生のキャッチコピーにしたいくらい。そこの打率が悪いのに恋愛体質のお前も脳に刻めよ。俺は刻んだ。


幸せになる事において恋愛ってめちゃくちゃコスパが良くて仕事で成功を収めるとか財を築くよりも簡単(一般的には)なのだけど、ただ幸せになりたがっているだけの人は自分の幸せの価値を決める時に全てを他人に委ねてしまっているように見える。どうして簡単に委ねてしまうの?理解が出来ない。理解が出来ないというのは悪口ではなくて純粋にわからないという事。だってお前、俺と違って幸せになりたいんじゃないの?本当にお前の人生における"今"って幸せじゃないとダメ?

恋愛だけでなく大小あれど様々な形でもって俺たちの人生を彩っているようなツラをした幸福、本当に必要か?
必要なんだろうね。わかってるけど別に今じゃなくて良くて、きっと死ぬ瞬間じゃなくても良くて。たまに余裕がある時や準備が出来ている時に拾い上げる程度でいいんじゃないかなと私は思っている。

追っかけてもどうせ要らない時に降ってくるよ。
例えば俺がチョコソースでパンケーキを食ってる時にとか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?