見出し画像

保育園への「休みます」連絡が嫌で仕方ない理由。

今週、月曜日から水曜日までの3日間、5歳次男、2歳長女がこども園を休んだ。

絵なんて描いてみたw

3日間連続『今日子どもが休みます』の連絡を園に入れた私・・・。

私は毎回それが嫌で仕方ない。

何が嫌かと言うと、
子に熱がある場合と、ない場合とあるのだが、いずれの場合も面倒なのだ。

それぞれ、何が面倒なのかと言うと、

①熱があるときは、必ず病院にかかって欲しいと言われること。
年少未満の子はすぐ発熱するし、すぐ下がることも多いのに、毎回コロナかどうか疑い、わざわざ病原菌だらけの病院に行くことを勧められるのはどうなんだろうと思っているためである。

(告白:私は数年前から、子の自然治癒力を信じている自然派で、昨今の流行り病の過剰すぎる対策——―健康な子どもたちへのマスク圧力、黙食徹底を疑問視し、その結果の子どもの心の問題、コミュニケーション弊害や、発達遅れなどを危惧しているイチ母親である)

②熱がない(今回の例:長女がずっと咳をしている、次男が行き渋りに加えてアレルギーの鼻詰まりが酷くて苦しいと言っている等の)場合に、休む連絡をすると、『はい、わかりました。お大事になさってください』と先生は丁寧に言ってくれる。

だけどその声に、少しでもよそよそしさや不思議そうなニュアンスを感じれば、すぐに私はこう思ってしまう。

きっと先生は、
そんな簡単に仕事休めていいですね
熱がなければ登園させてる保護者がほとんどだし、私も子がその程度なら休ませられない(休ませられなかった)のに』
と思うんだろうな、と。

①よりも、最近は、この②の謎の重圧(自分自身になぜかかけている呪縛)が、とにかく面倒くさい。電話を切った後、いつも悶々とするのだ。

私は子の体調に合わせて調整しやすいというメリットも感じて、今の仕事を選んだはずなのに、どこか、
『在宅で、時間もわりと自由で、それなのに保育園児として通わせてる自分』に負い目を感じているのだった。

ちなみに、私は月に十数万ほどの収入(個人事業主で一番損するライン。涙)なのだが、会社に出勤しているママは、もっと稼いでいるんだろうしな~と収入面での引け目も感じているような気もする。

他のママたちは、子どもが泣いたり騒いでも、会社休めず連れて行っているんだよな・・・
他のママ、その子どもたち、みんな必死で頑張っているのに、うちだけ自由で根性ナシ親子みたいに、先生たちに思われているのではないか。

ヤバイヤバイ、なんだこの他人軸公園のネガティブ滑り台で地下まで落ちていきそうな急下降っぷりは!!

そうだ、3日間(いや、土日からいれたら5日間)も、一人の時間が持てなかったことで廃人のようになってしまう気質(笑)が強まっているのかもしれない。

今日も次男は泣いて行きたくないと言ったが、体はいたって元気。
なんとか説得して連れて行った。

久々の貴重な一人時間。コーヒーを飲みながらnote。最高だ・・・

私は、多様性を認め、人の幸せの応援をしたいと思っているのに、まず自分の多様性、幸せを応援できていないのかもしれない。
いつも誰かに申し訳なく思っている。

この縛りを解くためには、やっぱり好きなことを追求して、仕事に自信をもって、理想の生活を叶えることが必要なんじゃないかと思う。

そういえば、先日のコーチングで、「子が家にいてもいなくても、差し支えないような仕事ができたらいいのに」という願望も浮き彫りになったんだった。

なかなか実現は難しいかもしれないけど、こんな取るに足らない苦悩も、きっとこれからの自分の糧になると信じてやっていこう…!

いただいたサポートは、「生きててよかった」と思えることに使わせていただきます!