見出し画像

#卵巣癌からの#再発癌#化学療法のはずが、、

こんにちは。

再発癌の化学療法2回目(DC療法)のために入院、、
のはずでしたが、血液検査の結果が悪く化学療法は延期に。今回は急遽輸血のための入院となりました。
血小板値が10万以上ないといけないのですが、半分もありません。それだけではなく立ちくらみもあり、歩くのも辛い。これで化学療法は辛すぎると思っていたので、内心ほっとしたような。


・病院でのランチ
・輸血しても、なかなか復活出来ない


◾️病院でのランチ

病院内にはカフェとレストラン、病院の敷地内には他にもカフェやコーヒーが飲めるコーナーがあります。

レストランはちょっと高級?なイメージで、今回初めて入りました。テラスが見え、周りの高層ビルに囲まれて景色は都会的。座席はゆったりした和の雰囲気です。

メニューは和定食、うなぎ、ハンバーグ、ラーメン、サンドイッチなど。メニューもお値段も幅がありますがなかなか美味しそう。

私はあまり食べられないので、ホットサンドにしました。パートナーは銀鱈の西京焼き定食を頼んでいました。

ホットサンドも美味しかったのですが、西京焼き定食もとても美味しそう。久しぶりにちゃんとしたお料理を見た気がして、ハッとしました。

家では最低限のご飯を作るだけ。病院ではプラスチックの器で、身体のための食事。もちろん栄養は大事だけれど、器や季節感、見た目の楽しみとは無縁。

塗りのお椀や、彩りの良い器にお料理が盛り付けられているのを見て、見た目の華やかさも食欲のうちかな、と思いました。

体調が悪いと、それどころじゃないのは確かだけれど。でも、日常だからこそもう少し、気分の上がる食器を使ってみようかな。器が好きで、古伊万里を探していたこともあったなぁと、思い出したのでした。

◾️輸血しても、なかなか復活出来ない

今回の入院では、結局輸血を2日行っただけでした。血圧が相変わらず低く、どうしてもうとうとするか、気づくと寝てしまいます。
輸血以外にはすることがないので、とても暇なのですが、歩き回る元気はなく😞

輸血しても、血小板の数値がすぐ上がるわけではありません。4月に手術し、その後化学療法を受けて大変だったのがまだ尾を引いているような感じで、「疲れたな」というような。

去年は、化学療法から時間が経てばそれなりに
回復してきた感がありました。でも、ストーマになってあまり食べられないせいなのか、今までの蓄積なのか、なかなか元気になれないです。

この先あと5回も、化学療法できるのかな?
正直とても不安です💦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?